全16件 (16件中 1-16件目)
1

こんばんは風邪で疲れも溜まっていたせいか、夕べはぐっすり眠り今朝は大幅に朝寝坊しました起きてみると、風邪の具合は若干鼻水( ̄ii ̄)が残るものの、随分と楽になっていました今日は天気も良く、ワンコの散歩を済ませた後は、思い切って庭仕事をすることに…防寒着を着込み、脚立を出して、今年になって随分と伸びた庭の桜・梅・ヤマボウシの木をバッサバサと剪定午前10時から始めて、午後2時までかかりましたもう少し片付けることもあったのですが、秋天の時間が近づいていたため、本日の庭仕事はそこで終了これで庭の冬支度も9割方終わったし、後は文化の日にでも片付けますさて、その秋天ですが、昨夜までの検討で、ブエナの連は間違いないだろうが馬場状態によっては頭は無いかもしれない…逆転の可能性が高いのはシンゲンか後は先行押切でキャプテントゥーレか………と、久しぶりに3連単フォーメーション作戦をとることまでは決めていました(◎→〇▲→〇▲△・〇▲→◎→〇▲△・◎→△→〇▲・△→◎→〇▲の36点)この時点で馬柱で消していない馬は12頭…って、たったの6頭しか消してない…(--;)ウッここで、何故か昨夜、買わないと決めていたアーネストリーが気になり(-ω-;)ウーン、『待てよ…ヘタレな自分が買わないと思った馬は、それを逆手にとって買うべきでは』と思い ◎ブエナビスタ 〇シンゲン ▲アーネストリー △キャプテントゥーレ △ペルーサ △ジャガーメール △ショウワモダン…として購入しましたこのヘタレ逆手作戦が功を奏し、なんとか引っかかりました(-"-;A ...アセアセ大した馬券ではありませんが、どうにか次週へ繋げます(^。^;)ホッ凌いで…凌いで、何とか爆発に繋げたいですそれにしても…カミさんの一押し…自分は「あるわけないっしょ」と言っていたオウケンサクラの4着には焦りましたぁ~。ooO(~ペ/)/ひゃ庭仕事で明日は間違いなく筋肉痛です剪定バサミの使い過ぎで握力低下間違い無しそれでも…2日頑張れば祝日なので、明日も頑張ろう因みに明日の東京代替開催はやめておきますよろしければポチッと応援をお願いします(∥≡▽≡)
2010.10.31
コメント(8)

こんばんは夕べは良く寝れたせいか、風邪の具合は幾分良くなってきましたまだ…鼻水ジュルジュルですけど…( ̄ii ̄)ジュルジュル…!したがって、今日は庭仕事を自粛し…午前中は、来月に控えた亡父の一周忌法要の参列者の名簿の整理…そろそろ当日の挨拶も少し考えておかないと………憂鬱です(-д-)=З午後からは娘のピアノの発表会へ…我が家に、カミさんが昔使っていたピアノがあったため、幼少の頃からピアノを習い始めた娘ですが、娘が通う教室………かつては多くいた生徒も、娘と同年代の子たちが、高校や中学入学と同時に辞めていっているため、今や十数名と数えるほど…(こんなところにも少子化の影響があるのかなぁ~)それも高校生の娘を最年長に、次の子は多分中学1年生か、小学生…多くの生徒は、まだピアノを始めて間もない園児や小学低学年児のため、会場は若い親御さんや幼児が多く、終始ザワザワ…((( ̄へ ̄) そんな田舎のしがない発表会ですが、例年はソロ1曲、先生との連弾1曲を弾くところ、今年の娘は、ソロをトリで2曲、そして先生との連弾を1曲演奏しました4~5カ月…学校と部活を両立しながら、合間に練習をして、今日弾いた曲は、ショパンの「夜想曲 嬰八単調“遺作”」と「ワルツ変イ長調オp69-1」…という曲らしいです…(@'ω'@)ん(このオヤジには、なんのこっちゃ…です)演奏が終わった娘曰く『これまでの発表会の中で一番ミスが多かった』とのこと。「え~~全然分らんかったぞ~」と、自分…そこにカミさん、「ミスした時の誤魔化し方が上手くなっており、恐らく私と先生しか分からなかったんじゃない」だって…そんなもんですか…( ̄- ̄)フーンでも、この誤魔化し上手は誰に似たんだ…(; ̄ー ̄)...ンそんなオヤジも、なんとか寝ることなく全ソロ演奏に耐え、娘と先生のエレクトーンとの連弾「ダンシング・クイーン」ではお目目がパッチリ…やっぱ、オヤジにはこういう方がいい~( ̄▽ ̄)b グッ最後に先生のエレクトーン独奏の後、娘の終わりの言葉で終了しました(^-^)//""ぱちぱち 帰りに家族で外食をして帰宅…娘は、来月の部活で出場予定の音楽祭へ向けて、今度はドラムの練習です娘に負けないよう、オヤジも頑張るぞぉ~( ̄0 ̄)/ オォーまずは、明日の天皇賞(秋)………って、やっぱなんのこっちゃ~(_ _)y-~~よろしければポチッと応援をお願いします♯(^∇^*)♭ラン♪♪
2010.10.30
コメント(4)

こんばんは昨日…夕方に2時間ほど、ウトウト(〃´`)~o○◯・・・し、さらに、昨夜は10時間も寝た(-。_)。。o〇にも拘らず、(夜中に2回もオシッコに起きましたが…)今朝は風邪で体調が悪く………休暇を取りたかったけれども、午後から出張会議があったため、マスクをかけて出勤しましたΣ(>о<;)ゴホゴホッ自分のマスク姿に、会社の会う人会う人が気遣ってくれ…『いや~…本当は休みたいんだけど、午後から会議があるんで休めないんだよぉ~(~ヘ~;)部下Hが会議の方は一人でも大丈夫と言ってくれれば、休むんだけどなぁ~(-д-)=З」…と自分…後ろの方で恐縮する部下H…(笑)ねっ…俺って嫌な奴でしょ…(* ̄∇ ̄)σウリウリ鼻水ジュルジュル、咳をゴホゴホ(>д<).。:・しながらも、どうにか一日を乗り切りハナ金なので、本当は部下Hを誘い、先週の仕事の直会をしてあげたかったのですが、風邪が治ってからと約束をして(…ちょっと、いい奴でしょ)、定時で速攻帰宅しました3日文化の日が休日なので、直会は火曜日あたりがいいかも…(⌒^⌒)b うん明日は、娘のピアノ発表会…明後日は、天皇賞(秋)…(直会代を稼がないと…)残りの庭仕事も片付けたいけど無理せず、できるだけ安静を心がけますよろしければポチッと応援をお願いしますΣ(>о<;)
2010.10.29
コメント(6)

こんばんは月曜、火曜と仕事で残業が続き…昨日、自分が抱えていた仕事Pに自分なりに目途を付け、『今日はなんとか定時で帰れそう…』と思っていた退社時間間際に、部下Hが別件の処理を尋ねてこられて、侃々諤々…やっぱりプチ残業となりました今週の北海道は冷え込みが厳しく、一昨日には雪も降り(先日の日曜日…既にタイヤ交換もしちゃいました)急激な気温の変化もあってか、実は昨日からどうも風邪気味で体調が悪く今朝もなんだか体調が悪くって休みたかったんですが、今日の午後から自分が手掛けてきたPの関係で、役員にプレゼン・協議しなければならなかったものですから、重い体を引きずり出勤しましたε=(-Д-;)ハァハァそれでもその会議の時間を1時間ほど繰り上げてもらい、風邪で口の中がパサパサ乾く中でプレゼンし、無事同意を得て、後の処理を部下に任せて、午後3時からは休暇をとって帰宅しました喉が痛く、鼻水ジュルジュル、頭痛と言うほどでもないけど頭が重く…今のところ熱は出ていませんが、どうにも熱も出そうな気配…こういう風に具合が悪くなることは滅多に無いのですが、やっぱ風邪かなぁ~帰宅してから、ついさっきまでベッドに横になり、ウツラウツラを繰り返していました(〃´`)~o○◯・・・ウトウト先ほど起きてみると、嬉し~ニュースが飛び込んできましたプロ野球ドラフト会議で、ハンカチ王子こと早大・斎藤佑樹投手の交渉権を我がファイターズが獲得したというのですヽ(^◇^*)/ ワーイ北海道の新聞などでは、ファイターズは、中大・沢村投手という報道が流れていましたが、(結局、沢村投手は巨人が単独指名)自分としては、ず~~っと…ファイターズは、例え抽選になろうとも、スター性のある斎藤佑樹投手を指名すべき来季以降…もしダルちゃんがメジャーに行ってしまった後…やはりスター性に富む選手が必要…当面はダルちゃんと二枚看板になる可能性を秘め、ダルちゃんから学ぶことも多いだろうし…その斎藤佑樹投手を引き当てた藤井球団社長…(≧∇≦)ъエライ(〇田監督でなくてヨカッタ…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)元北海道駒苫・楽天マー君との対決も楽しみだし、斎藤佑樹君には、是非とも北海道に来てほしいものですさて、今晩はキムチ鍋のようです明日も午後から出張会議が予定されており、休めないので…温まって、早めに寝ます風邪を移しちゃ悪いので(笑)皆さんの処への訪問も風邪が良くなってからにしますm(__)mよろしければポチッと応援をお願いします(= ̄▽ ̄=)
2010.10.28
コメント(6)

こんばんはやはり…休日はやりたい事の半分もできずに、あっという間に過ぎてしまいます午前中は昨日の続きの庭仕事(冬支度)に精を出しどうにか来週のお休みには方が付けられるところまで片付けましたコンポストに溜まった堆肥を埋めるのに汗をかき明日(…明後日…)は筋肉痛、間違いなし午後からはじっくり菊花賞の買い目を決めたかったのですが、娘が出場する市民音楽祭を見に行かなければならないことから、昼ご飯を食べながら、急ぎ買い目を決めて購入しお昼から音楽祭の会場へ娘は、近隣の高校とジョイントを組んでの3曲の演奏に出場そして、最後に中学生や市民楽団との大演奏このブログに写真をUPしようと、デジカメを持って行ってたのですが、会場で電源を入れようとしても、入らず…なんと…電池を家で充電したまま、忘れていっておりましたそれでも…ビデオは撮ってきましたが…(因みに入場時に、きちんと撮影の確認をしましたよ…)菊花賞が気になり、途中で帰ってこようかとも思いましたが、カミさんが最後まで聞いていくというので、仕方なく付き合い、帰宅は夕方…菊花賞は録画で見ましたその菊花賞…神戸新聞杯のローズとエイシンの強さが際立ったレースっぷりから、エイシンフラッシュが回避を決めた時に、本命◎を、人気になろうともローズキングダムと決めておりましたこれは秋華賞の時の判断と似ており、したがって、ローズの2着も睨んでのヒモ馬探し…( ̄ヘ ̄;)ウーン逆転を期待したのはビッグウィーク、ゲシュタルト、トウカイメロディの3頭 ◎ローズキングダム 〇ビッグウィーク ▲ゲシュタルト ▲トウカイメロディ △ヒルノダムール △クォークスター以上のお馬で先週同様に3連単(◎→〇▲△→〇▲△)、(〇→◎→▲△)、(▲→◎→〇△)での購入レースは〇ビッグウィークが勝利し、◎ローズが2着…この瞬間…『やったぁ~\(^o^)/』…と思い、3着はどうも12番のお馬…『確か▲ゲシュタルトはそんな番号だった…ヨシっ』…と思い、手もとの馬柱に目を落としたところ、12番はなんとビートブラック…(|||_|||)ガビーン(--;)ウッ…買ってない…その3連単(6-10-12)が、338,840円…(・゚-゚・)イイナァ…馬単(6-10)も7,440円も付いており、3連単勝負が裏目に… 娘の市民音楽祭にかけて抜擢したお馬が▲トウカイメロディであったことから『3着にメロディちゃんでも来てくれたらなぁ~(-д-)=З』とぼやく自分に、カミさんは『音楽祭と言えば、ビート(beat)でしょ』だって…( ̄- ̄)フーンまぁ~来週の天皇賞を頑張ります(来週は娘のピアノ発表会…なんか、それっぽいお馬いますかね)明日からまた仕事…今しばらく残業が続きそうですよろしければポチッと応援をお願いします(〒-〒)
2010.10.24
コメント(14)

こんばんは今日はお休み亡父の一周忌が近くなり、カミさんと午前中から実家へ出掛けてきました法要の出欠の返信葉書を確認し、継母としばし打ち合わせを…法要は葬祭場ではなく、お寺で執り行うことにしたため、案内をかなり絞り込み、こじんまりとした一周忌になりそうです(…というか、生前の父の交友範囲が広すぎて、誰を…どこまで呼んだらいいのか分からない…)帰りに買い物をして帰ってきたため、家に戻ったのは午後3時…それから、先週に引き続き、庭の冬仕度に夕方まで精を出しました全部は終えれなかったけれど、また明日、少しやって、来週くらいまでかかるかなぁ~そういえば…、庭には雪虫が飛んでおり、雪虫を知らないヒデタさんのために、写真を撮ろうとしましたが、うまく撮影できず…ネットのどこかのサイトから落としたのが、これ北海道では、冬の訪れを知らせるお馴染みの虫ですアブラムシの一種ということは知っていましたが、調べてみると、秋になって越冬する前などに羽を持つ成虫が生まれ、蝋(ろう)物質を身にまとって飛ぶ姿が雪を思わせることから、北海道では「雪虫」と呼んでおり、“雪の妖精”なんていう人もおります まだ、数は少ないですが、これから寒くなるにしたがって、目を開けていられないほどに、異常発生する年もあり、外を歩いていると、衣類に沢山付いて、結構困ることもあるんですよぉ~さて…それでは、軽く晩酌しながら、明日の菊花賞を考えますよろしければポチッと応援をお願いします\(^^)
2010.10.23
コメント(8)

こんばんは今週初めての定時帰宅です連日連夜の残業続き…しかも、一昨日、昨日は自腹を切っての接待飲み会で、(当社では接待相手の分しか出してくれまシェン…)昨夜の帰宅が午前様………そして、今日は遠方からのお客様の一人を自分が千歳空港までお送りしてきました。これで取り敢えず、一つのPに方が付き、ここ数週間の忙しさからはチョビットだけ解放されましたこのPは…自分の部下Hの担当で、彼が呑気に構えていたこと等々、いろいろあって、ここ数週間は、か~~なりフォローしましたが、どうにか一つの区切りが付き、部下Hも一皮むけたことと思いますまぁ~…100点はやらないけれど、合格点はあげて良いでしょう…彼のPに振り回され、少し滞り気味の自分のP………なんとか来週中に目途を付けなければならないため、来週も残業が続きそうです明日は実家へ行く用事がありますが、取り敢えず…明日、明後日の休みは、ゆっくり過ごしたいと思いますダルちゃんのファイターズ残留も決まったようで一安心しC=(^◇^ ; ホッ(〇田監督の続投は(○`ε´○)ブーだけど…)日曜日の菊花賞を\(*⌒0⌒)bガンバローよろしければポチッと応援をお願いします\(^^)
2010.10.22
コメント(10)

こんばんは仕事の疲れが溜まっているせいか、今朝は大幅に朝寝坊しました…と言っても、起きたのは9時ですが………今朝は良い天気ですが、外は雪虫が飛び始めています少しずつ、庭の冬仕度をしていかなければならないため、まずは芝刈りでもしようかと思いましたが、午後からは雨の予報のため断念猫の額農園の片づけを兼ねた収穫作業…まずは、今年不作だった枝豆でしたが、ここにきてボールに2杯ほど穫れましたしばらくは、晩酌のお供になりそうです収穫が終わったお昼過ぎには、土砂降りの雨が降ってきて、その後の作業は断念し、秋華賞の最終検討先月のローズSの時から、負けて(4着)なお強しのアパパネを秋華賞では軸馬◎に…と決めていましたが、アパパネの2着も睨んでのヒモ馬探し…( ̄ヘ ̄;)ウーン ◎アパパネ 〇ワイルドラズベリー ▲アグネスワルツ ▲アプリコットフィズ △アニメイトバイオ △レインボーダリアの6頭での3連単(◎→〇▲△→〇▲△)、(〇→◎→▲△)、(▲→◎→〇△)での購入結果はアパパネの2着付けが無駄になりましたが、どうにかGETすることができました今週の2日予定されている飲み代…どうにか1回分程度にはなりそうです(^。^;)ホッ明日からは、再び残業の日々…一週間頑張って、菊花賞では、残りの飲み代を取り返すぞォ~( ̄Д ̄)ノ オウッよろしければポチッと応援をお願いします(-д-)=З
2010.10.17
コメント(8)

こんばんは毎晩、残業が続いて…帰宅が遅くなっており、久しぶりのPC更新です部下の仕事のツケが、怒涛の如く押し寄せておりそのフォローのため、今日も出勤してました自分の仕事だけでも、かなり参っているんですけど…(´д)=зそれでも、今日は少し早目に帰宅でき、明日の日曜日だけは、どうにか休める目途が付きました………わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁいしたがって、今晩は、ゆ~~~~っくりと晩酌をしながら、明日の秋華賞(G1)の検討に勤しみます残業は恐らく…来週一杯くらい続きそうです水曜・木曜と、自腹の接待飲み会が予定され、またまた諭吉さんが飛んでいくので、その分だけでも、何とかしたいのですが………(〒人〒)オ・ネ・ガ・イ…うるうる~よろしければポチッと応援をお願いします(-"-;A ...
2010.10.16
コメント(8)
残業が続いており、アップする暇がありません(ToT) …言いたい事は山ほどあるけど…(--メ) 来週一杯まで続きそうです(´Д`) 週末はアップしたいけど、休めるかなぁ~(┬┬_┬┬)
2010.10.14
コメント(2)

こんにちは昨日は朝から、カミさんと娘の買い物のアッシー君を兼ねて札幌へ女の買い物は疲れるので、到着後は、カミさんと娘と分かれ、一人で街をブラブラ…~しかし、外は生憎の雨…古本屋へ行ったり、大通りに先月オープンしたBISSEを見学したりしましたが、それにしても暇で………カミさんたちと合流する午後2時ころまでに、20000歩も歩いて疲れ果てましたしました女の買い物は長いっ…合流後は、息子の所へ行って、いつもの如く綺麗とはいえない部屋をカミさんが掃除…(+。+)その後、再び街へ繰り出し、来月の亡父の法事を控えて、息子にとって初めてとなるスーツを購入…今後の入学式や成人式に備えて喪服ではなく、普通のスーツを購入しましたが、なんと親父が最近買ってもらってるスーツよりも高いんじゃない…( ̄‥ ̄)=3 フンカミさんがもっと綿密に物事を考えお昼にがっちり下見をしたりしておけば、そんな高い物を買わなくても済んだと思われるのに………本当に段取りの悪い奴ですだからカミさんの買い物に付き合うのは嫌なのです…((( ̄へ ̄) フンッ買い物をした札幌駅周辺は連休のせいか、午後から人でごった返しており夕食は、息子のリクエストに応えて寿司を食べ、息子を送って、家に着いたのは午後9時を過ぎておりました本当に疲れました帰宅して、昨夜、少額購入していたお馬を、録画していた中継で確認(帰ってからのお楽しみに携帯で確認するのを、ずっと我慢していました…)まず、京都大賞典は、当初はベストメンバーに注目していたのですが、あまり深く考えずに◎メイショウベルーガ(ご贔屓池添君)〇オウケンブルースリ(ここを叩いてからと思ったけどマイスターホースなので…)…と深く考えずに、◎〇の1・2着付け3連単数点でGETできました(何故かClub A-PATに繋がらず、当たり馬券がアップできない…)大した配当ではないものの、取りあえずマイナスにならず(^。^;)ホッ毎日王冠は考えすぎました◎アドマイヤメジャーに注目し、当初、連下には3歳馬のエイシンアポロンとアリゼオを考えたのですが(-_-;ウーン、何故か購入直前に人気を気にしてしまい〇ベルーサとし、▲ショウワモダンで◎〇→◎○▲→◎○▲△の3連単購入…購入点数の関係上、エイシンアポロンとアリゼオは切ったため結局1~3着馬は1頭も買っておらず…10頭立てで購入しなかった馬の馬券を買えば良かったという情けない結果でしたエイシンアポロンとアリゼオを購入したところで、ネヴアプションは無視馬だったため、どっちにしろ外れていましたが、過去の経験上、自分の場合…当たり馬券に近づくという意味では、最初の直感を大切にした方がいい結果に結びついているような気がしますあれこれ検討してるうち、最後に人気に惑わされるのが駄目なところ…(人気を気にせず、結果的に人気馬中心に購入するのとは大きな違いです)毎度のことですが、これを大いに反省し、秋華賞に臨みます持ち帰り仕事に、お昼過ぎまでかかり、もう3連休が終わってしまいます晩酌は、久しぶりに熱燗が飲みたくなりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・よろしければポチッと応援をお願いします( ̄‥ ̄)=3
2010.10.11
コメント(8)

こんばんは昨夜は飲み会………一次会は、最近オープンした海鮮居酒屋…しこたま飲んだけど、海鮮だけに、メニューに焼き鳥が無く、自分としては今いちでした二次会は部下達にカラオケボックスへ誘われましたが、最近、若手についていけない自分は、同僚と二人で馴染みのカクテルバーへここでは軽く飲んで…と思っていましたが、帰宅はいつもの如く午前様でした今朝は若干の二日酔いでしたが~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック午前中のうちに実家へ…亡父の一周忌に案内した方々から、出欠の返事が随分と返ってきているものですから、それを確認し、継母と簡単な打ち合わせをしてきました実家からの帰りに、ゲオに立ち寄り、東野圭吾の新刊「白銀ジャック」と(これで、東野圭吾の本は62冊目くらいかなぁ~)、海藤尊の古本「イノセント・ゲリラの祝祭」を買って帰宅現在、読んでいる本は、遅ればせながら宮部みゆきの「模倣犯(全5巻)」の最終巻これを読み終えると、読む本が無くなるところでしたが、これで暫くは困りません(⌒^⌒)b うん先週…娘の誕生日だったものですから、遅ればせながら今晩の夕食は外食…近くの焼肉屋さんへ行ってきました帰りに娘のリクエストでケーキも買って、つい先ほど帰ってきました明日は、朝から札幌の息子のところへ行ってきます息子とは、お昼過ぎに会う約束をしており…(  ̄ー)db(ー ̄ )、それまでカミさんと娘は買い物をするというので、自分は一人で古本屋へ行ったり、街をぶらぶらして時間を潰すつもりです女の買い物は、長くて嫌だから………したがって、お昼も別々に取る予定…夜は、またまた外食ですが、息子と一緒に、何か美味しい物でも食べてきますお馬も今日中に決めないと………仕事も持ち帰ってきており、休日中に片付けたいのですが、今晩はやる気がせず…(´д)=з連休最終日・月曜までは持ち越したくないのですが…(-ω-)ウーンよろしければポチッと応援をお願いします(-д-)=З
2010.10.09
コメント(8)

こんばんは久しぶり…今週初めての更新です月曜日から、ず~~~っと仕事が死にそうなくらい忙しく、毎日が残業続き………したがって、帰りが遅くなり、家に着くとバタンキュー…○TL バタン _○--___ キュ――…でもなくって、一応はしっかり晩酌してからバタンキューでしたが、日記を更新する時間まではとれませんでした今日もギリギリまで忙しかったのですがどうにかプチ残業程度で帰宅できましたここ数日…仕事に追われてるうちに、世間ではいろいろな事が起きているようです※道産子で北海道大学の鈴木章名誉教授の ノーベル化学賞受賞という嬉しいニュース…(*^▽^)/★*☆オメデト♪※ファイターズ元監督である大沢親分の逝去という残念なニュース…(-人-)合掌※東北の毒舌女王のブログ休止という驚きのニュース…\(◎o◎)/………等々ただし、毒舌女王の場合は、またパワーアップするのかという驚きです…|( ̄3 ̄)|さて、時は刻一刻と流れており、自分の忙しさも徐々に落ち着くとは思いますが今しばらく…残業が続くかもしれません(また、自腹接待もありそうだし………)…とは言っても、明日・金曜日を頑張れば、暦どおり3連休の予定ですそして、多忙とは言いつつも、明晩は気心知れた同僚、元部下達との楽しい飲み会がセッティングされております明日も仕事を頑張るぞ~~~( ̄Д ̄)ノ オウッ美味しいお酒を飲んで、肴を食べるために………☆□\(^∇^ )カンパ-イ!よろしければポチッと応援をお願いします(-д-)=З
2010.10.07
コメント(12)

こんばんは珍しく天気予報が当たり、午後から強い雨が降っています今日も予定の無い一日で、昨夜落札されたオークションの一品の発送を済ませた後は、(お馬1回分稼いじゃった…)じっくりと勝負レースのスプリンターズSを検討…( ̄ヘ ̄;)ウーン既に、◎キンシャサノキセキ、〇ビービーガルダンの2頭は決めており、昨日まではこの2頭を軸に3連単を購入する予定でした。今日の検討の結果、印を付けた馬は以下のとおり… ▲グリーンバーディ ▲ワンカラット △ジェイケイサラヴィ △ウルトラファンタジー 穴サンダルフォン 穴アイルラヴァゲイン確たるヒモ馬が見つからずに、人気オッズを確認してしまい、当初は無視を決め込んでいた▲2頭に印を付けたところが情けない…(≧◇≦)乂ダメダメッだけど、逆転があるとすればと…、やっぱりこの2頭が怖くなり…考えれば考えるほど、買い目を決められず……( ̄へ ̄|||) ウーム…今夏の反省からできれば購入点数は絞りたい……とウニウニしていたところ、思い出したのが競馬好きだった父が生前、いつも買っていたタテ目大有りのバラバラ3点BOX買い…結局 3連単box(◎〇▲、◎▲▲、〇▲▲、◎▲△から5組)また、馬単もバラバラ(◎→▲穴)と追加しちゃって、『頼むぞ、親父ぃ~~~(-人-)』とTVを見ていましたが、キンシャサが3着に入ったものの、叫ぶ場面も無く撃沈~~~天気予報は時々当たるけど、自分のお馬は時々も当たりまシェンオークションの儲けもあっという間に消えましたこうして秋のG1も、まずは黒星●スタートですそれでも2位降着で4位のダッシャー馬券、特に3連単7-2-14(36万馬券)を持っていた人からみたら、外れても十分に幸せですね休みがあっという間に終わりが近づき、野球も無いので暇ですよろしければポチッと応援をお願いします(>_<")
2010.10.03
コメント(10)

こんばんはお休みの日の今朝…少し寝坊しましたが、午前中はワンコの散歩を済ませた後、久しぶりに床屋へ行ってすっきりしてきました午後からは、もっぱらオークションへの出品などで、まったり…すっきり、まったりな休日ですさて、改めて、北海道日本ハムファイターズ…昨夜のロッテの勝利により、0.5ゲーム差の4位確定で、5年振りのBクラスで今シーズンを終えました自分なりに、Fsの今シーズンを振り返ると…やっぱり二つの思いが交錯しています一つは、一発が期待できる外人打者を補強せず、他チームに比べて打線はどうしても小粒な印象…ヒチョリ、高橋信二、マック金子など入れ替り立ち替わり、主力選手の怪我もあり開幕から最大借金を14も抱えて、下位に低迷…そんな中でも、まだまだ全然ですが、陽と中田が終盤に来季に期待を残す働きをし、最後は貯金7まで戻したのは、やはりチームの底力だと思います昨年ブレークした糸井も打率3割以上を残す安定した働きを見せ賢介は期待に応え、パ打率2位小谷野は繋ぐ4番として、また一歩成長し、パ打率10位で初の打点王を獲得しました投手陣は、自分としては評判ほどに良い投手が揃っているとは思えませんが(-_-;ウーン大黒柱のダルちゃんが防御率と奪三振のタイトルを獲得したのは流石です中盤以降に安定し14勝をあげた武田勝と、期待以上の12勝をあげてくれたケッペルは、来季に真価を問われます自分的には、中継ぎで10勝をあげた榊原には一番拍手を送ります(^-^)//""ぱちぱち あと評価できるのは、フル稼働の中継ぎの建山と宮西…これ以外の投手陣はさらなる奮起が必要です田中賢介選手会長コメント「期待に応えることが出来ず、申し訳ありません。しっかり原因を突き詰め、自分たちに足りなかったものを見つけて、必ずこの悔しさを晴らしたいと思います」 絶対に晴らしてください稲葉篤紀主将コメント「優勝を逃し、CSに出られない現実を見つめ、1勝の重み、1プレーの大切さを感じて皆で反省しなければならないと思っています。」 来年は3割30本お願いしますさて、もう一つの思いは、しつこいですが、やっぱり、〇田監督の良い流れを変えるかのような采配ミスが多かったこと昨季の采配とは全然違い、したがってこの日記でも采配批判を書きまくりました数え上げれば切りがありませんが、絶対に忘れてならないのは(前にも書いた記憶が…)3月21日 vsSb戦…1安打ピッチングの先発・武田勝を6回に交代し( ̄△ ̄;)エッ・・リリーフ陣が打たれてのよもやの逆転負け………ガ━(゚ロ゚;)━ンこの敗戦●により、抑えの武田久は自信を無くすとともにチームは暗いトンネルの中で、借金を積み重ねました(〒-〒)うるうる~5月15日 vs広島戦…ダルちゃんと前ケンのエース対決…0対0の投げ合いを、8回にダルちゃん(99球)に代え…(゜∇゜ ;)エッリリーフ谷元(現在2軍)を投入し、サヨナラ負け…☆\(-_-)ナンデヤネンッこれら采配が無ければ、勝率5分(6勝上積み)くらいはイケてたはず…さらに、やっぱり7月17日のvs楽天戦…交流戦後、投打がかみ合い19勝6敗と流れが随分と良くなっていたのに、先発のダルちゃんに、いつもバッテリーを組む鶴岡ではなくって、監督ご贔屓の大野をあて敗戦…明らかにダルちゃんは投げにくそうだったのに、この後の数試合も大野と組ませて、ダルちゃんに黒星●を増やすのです…((( ̄へ ̄) アホかこの采配が無ければ、2勝は上積みになってたはず…そうすれば今ごろは美酒を味わえていたのに…(-д-)=Зもう…数え上げれば…枚挙に遑がありません( ̄‥ ̄)=3 フン監督コメント…「前半戦の戦いはファイターズらしくない苦しいものでしたが、ファンの声援を受けて選手たちは頑張ってくれました。パ・リーグのチームに力の差はないと思っていましたが、その通りでした。来季のことを話すには早すぎると思いますが、選手は1日、2日ゆっくりして、気持ちを切り替えた中でやっていってほしいと思います」 そんな〇田監督は、来季も指揮をとるようですヽ( )`ε´( )ノ ブーブー 来季はダルちゃんがいなくなる可能性大で…どうなることやら…ダルちゃん…本当にメジャーに行っちゃうの………ダルちゃんコメント「負けて学べるものもある。CSに出られなかったら、秋はこんなにも長く、寂しいものなのかと知ることができる。これからファイターズが強くなっていく上でいい経験になる。」 そのコメントのとおり今年の経験を生かし、できればもう一年だけファイターズでやってくれい~~~( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ改めて、F戦士たち…1年間本当にお疲れさまでした(⌒^⌒)b うんそして、ありがとう………m(__)mよろしければポチッと応援をお願いします(⌒^⌒)b
2010.10.02
コメント(10)
今日は忙しい一日で、仕事の方も溜まりに溜まり思いも寄らずに仕様が無く、一人寂しく残業してました時々、ラジオでロッテvsオリックスを聴きながら…オリックスは、足を故障しているT岡田を先発起用し、最後まで粘りを見せるなど…真剣に戦ってくれたと思いますが帰宅して間もなく、敗れた瞬間を耳にしこれをもってファイターズはパの4位確定で、CS進出の夢が断たれましたなんだか言いたい事は沢山あるけど、それは明日にでも書くことにして、取りあえず、F戦士達…一年間お疲れさまでしたそして、ありがとう(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトーそして、自分も本当にお疲れさまでした今日はホント疲れましたおやすみなさい
2010.10.01
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
