全7件 (7件中 1-7件目)
1

息子から戻ってきたbBが、一昨日、業者に引き取られていきました4社ほど見積もってもらったけど、思うような値は付きませんでしたまぁ~~~…1年落ちの中古で買って…10年以上乗って、10万キロ超え加えて、息子がバンパーをクラッシュしてるのですから仕様がないです それにしても、前車(ゴーンの会社)のエンジンが壊れ急遽、買い替えた中古のbBが、まさか、歴代の車の中で一番長く乗ることになるとは思いもしませんでした お別れ前に記念写真を撮りました長い間、大きな事故も無く、ありがとう~~~(人''▽`)ありがとう☆ さて、今朝は8時にカミさんを、車で20分ほどの義姉の家まで送ってきました二人姉妹のカミさんは、義姉と、年に一回とうに後期高齢者となっている義母を連れての親孝行旅行へ行っており(≧∇≦)ъエライ!一昨年は函館、昨年は確か美瑛だったかそして今回は義姉の車で1泊、札幌へ行ってきます 札幌なんていつも買い物等々で行ってるけれど改めて観光するとなると、また違った見所も沢山あるのでしょうし…美味しい食もあるでしょうし……何よりも女三人寄れば姦しい……アリかもしれませんネ………(笑) そんな訳で、明日の晩まで、束の間の独身生活です明日の仕事は忙しいので今晩は呑み過ぎないようにしないと……… まずはこの後はゆっくりと……お馬(笑) 既に、函館1Rと2Rに少しだけ手を出して今のところチョンチョン…_( -"-)_セーフ! メインは中京、最終は福島で昨夜、カミさんが検討した推奨馬を交えこの後もリハビリです…(;^_^A アセアセ・・・ 中京11R CBC賞(G3) ◎アレスバローズ ○レッドアンシェル ▲セイウンコウセイ △アウィルアウェイ △ラベンダーヴァレイ 福島12R 3歳上1勝(芝1200) ◎フィルムフェスト 〇ノーブルプルート ▲バーミーブリーズ △スティルネス △タンレイよろしければポチッと応援をお願いします(TωT)ノ~~~
2019.06.30
コメント(2)

また………どうにかこうにか一週間を乗り越えて、今日明日とお休みです休日の恒例……今朝もウォーキングへ行ってきました4キロほど…途中何度かランニングを交え最近は少しずつ体力が戻ってきた感があります年の所為か毎朝5時には目が覚めるので…zzz…(。゜ω゜)パチッ、5月のGWから、平日でも雨の日以外は、毎朝2キロ程のウォーキングが続けられておりそんなこともあってか最近は適度なランニングも苦にならなくなってきました…(≧ω≦)b OK!!先週は、早朝ウォーキング中にキツネ🦊に遭遇しました数日後に再び出くわした時には……後を付けられてちょっとビビりました……m)゚O゚'(m ヒャ~まさか……バアちゃんワンコの生まれ変わり………Uー'`ー;U ムムッう~~~ん………(ーΩー )ウーン……無い無い……(ヾノ・∀・`)ナイナイキツネ🦊は神社卍の境内にお稲荷さんとして奉られてるように、神聖な生き物なんだろうけど……さすがにキツネはね~…🦊コンそれにしても、こうして努力しても、体重が全然落ちましぇ~~~ん……ガ━(゚ロ゚;)━ン以前は毎日だった晩酌も、ここ数年は週に3~4日主に月~木の休肝日を設けて木曜には何とか1㌔~2㌔落ちては週末の飲酒で取り戻すことを繰り返しています先月の人間ドックの結果から、血糖値、肝機能等々…医師に相談となっていたことから、昨日の夕方…持病の高血圧の薬をもらいに病院へ行ったついでに、遅ればせなが検査を受けてきましたただ…胃ポリープ疑の検査(胃カメラ)は前の晩から、食事を摂らずに受けなければならないため、来月、日を改めて受けることになり詳しい検査結果はそれからになります……(-""-;)結果によっては……成人病のオンパレードです…(/||| ̄▽)/ゲッ!!!先週は、前立腺癌術後3年11カ月を迎えた泌尿器科受診でしたが、こっちはPSAが0.006と安定していることが、せめてもの救いでしょうか…(^。^;)ホッ今年も…明日ではや半年が過ぎて、明後日からは7月です来週前半は仕事がバタバタしますが、来週末は息子の引っ越しで休暇を取ります。その他にも自分の胃カメラ検査や、カミさんの眼科受診と休暇を取らねばならず、月末には道東へ2泊3日の出張も控えています8月上旬には脳外受診もあり、続いて長期のお盆休みも予定しています……\( ̄▽ ̄)/ワーイ!!なんだか………気が付いたら、アッという間に秋になっていそうで、嬉しいやら………悲しいやら……です……。。。o(゜^ ゜)ウーンよろしければポチッと応援をお願いします┐( ̄ヘ ̄)┌
2019.06.29
コメント(2)

昨日はまた札幌へ行ってきました…(~_~;)...汗先日も書きましたが、札幌の息子が7月に東京に転勤することになり、昨年の車入れ替え時に譲った旧車は、さすがに東京へは持っていかずに、我が家で処分(自分名義)することとしたため、一昨日、その車を持って帰ってきました…で、引っ越し準備や激励会(送別会)と立て込んでいるとのことで、昨日、ひどい雨の中、札幌まで送っていきました……ε=ε=ε=(o- -)o ブーン…少しは買い物をしようと思っていましたが、昨日の札幌はどこへ行っても人と車で……\(◎o◎)/結局……遅いお昼にラーメンを食べただけで、こっちもとんぼ返りしてきたのでラーメンを食べに札幌へ行ったようなものです…新琴似の初めて入ったラーメン屋さん息子は、この店の売りでもあるつけ麺…自分とカミさんは、お勧めと書いてあった醤油ラーメンを食べました食べログではかなり高い評価も…自分的には先日の函館・高橋屋の方が好きだなぁ~~~ε-( ̄(エ) ̄*)ウマイ~さて、今週から公私ともに少しバタバタします月末には、カミさんが毎年恒例の義母・義姉との旅行へ行くため自分は独身貴族………\( ̄▽ ̄)/ワーイ!!今年は1泊で札幌に行くらしいです(笑)そして、来月早々には息子の引っ越しで…カミさんは数日間、手伝いのためまたまた札幌へ行く予定その他にも自分やカミさんの通院もあったり、息子の車の処分もあったり………仕事も結構忙しいし………ホント何かと慌ただしいです………そんな時は少しは休養すればいいのに………今日も入金してまで…手を出しています…(>人<;))タノム~~~!! 阪神11R 宝塚記念(G1) ◎レイデオロ ○キセキ ▲リスグラシュー △エタリオウ △アルアイン △スワーヴリチャード 阪神12R リボン賞3歳上2勝クラス(ダート1800) ◎オンザロックス ○ウインネプチューン ▲ロードグラデォイ △シンハラージャ △メスキータ △サンライズセナよろしければポチッと応援をお願いします(~_~;)...汗
2019.06.23
コメント(4)

先週の札幌に引き続き、昨日は函館に行ってきました…バアちゃんワンコが逝って、はや2カ月……夫婦で遊びまくっていますが昨日の一番の目的は、開幕一日目の函館競馬です…早朝に家を出て、8時過ぎには到着しましたが…初めての函館競馬場でも9時の開門前にもうこの人出です1時間ほど並んで、なんとかB指定に入れました……(o^-')b グッ!これでJRA札幌競馬、函館競馬、道営門別競馬に帯広ばんえい競馬と、ようやっと道内の全競馬場を制覇しました……( ̄0 ̄)/ オォー!!でも、函館は空港が近いこともあって、落ちてくるのではないかというくらい超低空で飛行機が飛んでいくのにびっくりしました…。ooO(~ペ/)/ひゃお馬の方は、前日の夜に少し検討していきましたが、禁止薬物の関係で多くの馬が当日、競走除外となっていたのにも驚きました…( ゚Д゚)これが良かったのか、悪かったのかはわかりませんが自分もカミさんも……収支はほぼほぼトントン…_( -"-)_セーフ! リハビリなので馬単、3連複を中心に大怪我せずに済みましたただ…大した配当でもないのに…久しぶりの当たる嬉しさに、当たり馬券の写真を忘れて換金してしまいました…ガ━(゚ロ゚;)━ン!!!お昼前には、おばたのお兄さん&EXIT(←知らない芸人)のイベントがあり、さすがプロだけに、そこそこ面白かったです……(≧∇≦)ブハハハ!競馬以外にも観光したかったので、結局5レースまで遊んで、函館競馬場を後にしました………"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ ちょっと食べる処や売店が少ないのが気になりましたが、良い競馬場でした………( ̄^  ̄)bまた来年………今度は泊りがけで来たいです……それにしても函館は電車の走る情緒あふれるいい街ですなぜ人口が減っているんでしょう~~~(゜ペ)ウーンお昼は、カミさんのお勧め…………と云うより、2年前に函館勤務だった息子のお勧めのラーメン屋さんへ行きましたこのお店は数日毎に"鶏がらスープ”と”豚こつスープ ”が入れかわるお店らしく、この日は、自分があまり得意ではない豚こつベースでしたが、大変美味しくいただきました…ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 次は、ぜひ鶏ガラも食べてみたいです……d( ̄◇ ̄)b グッ♪函館の観光地は、息子が在住していた時に結構観ているのでこの後は、どこへ行こうかと悩みましたが……結局、定番とも言える”五稜郭タワー”へ………五稜郭はこれまでに何度か行っても、高いお金を払ってタワーまで上ることは中々ありませんでしたが、昨日は、カミさんの身障手帳を使わせていただき、半額で展望台へ上りました…そして、新タワーに上るのは初めてのこと。多分…旧タワーに上ったのも中学生の頃でないかなぁ~。。。o(゜^ ゜)ウーン上からは”五稜郭”がはっきりと見えました良い眺め………函館は丁度よい大きさの街ですね……(⌒^⌒)bうん下の方には自分の車も見えます(笑)2年間……息子が住んでいた大森町方面だと思います2年前、札幌へ転勤した息子も……来月、今度は東京への転勤が決まりました2~3年は寂しくなります………(x_x*)しゅん…函館を後にして、道の駅「なないろ・ななえ」に寄りました2年前にはまだ無かったので、訪れたのは初めてです正確には往路でトイレタイムをとりましたが、まだ店は開店前でした新しい施設で館内も綺麗ですカミさんはアップルパンを買いましたが、自分は…特に目ぼしいものは無かったなぁ~~~(-ω-;)ウーン帰りは、グリーンピア大沼のお風呂♨へ……(*^ 0 ^A-オンセン!「HO!」の割引クーポンを使って半額(2人で5百円)で入ることができましたが、実はこのクーポン券…土日は使用不可だったのですがそれを知らず、受付の方が「せっかく遠くから来ていただいたので……」と、半額で入ることができました………(^人^)感謝♪このグリーンピア大沼は、子供が生まれる前に一度来たことがあり、それ以来でしたので………およそ25年ぶりでしょうかさすがに施設全体は古くなってる感じもしましたが、お風呂♨は広くて………綺麗でしたよ……(^^)bGood!ここも今度は泊りできてゆっくりしたいものですさて、今日もこれから少しだけお馬です……∈・^ミ ヒヒィーン口座がカツカツなので……今日もリハビリ馬券になりそうです 東京11R ユニコーンステークス(G3) ◎デュープロセス ○デアフルーグ ▲ワイドファラオ △ヴァニラアイス △ヴァイトブリック △ノーヴァレンダ 東京12R 3歳上1勝クラス(芝1800) ◎ペルソナデザイン ○マードレヴォイス ▲モンツァ △マテリアルワールド △シトラスクーラー よろしければポチッと応援をお願いします\(^^)
2019.06.16
コメント(2)

昨日は朝から札幌へ行ってきましたまぁ~~休日のドライブを兼ねた買い物がてらですが、一番の目的は一昨日から始まった北大祭をみるためかな…(*'ω'*)ん?子供が在学していた頃に初めて見に行ってそのスケールの大きさと賑やかさに驚き……既に卒業して数年が経つ今も見に行ってしまいます…毎年のことですが、二日目のこの日も午前中からもの凄い人出でした…\(◎o◎)/模擬店は、1年生は全クラスが出すことになっていて、…(確か50クラス以上あったはず)多くのサークルや国別の留学生の模擬店も加えると、ざっと数えて200店以上が出店しています……。ooO(~ペ/)/ひゃ自分(←北大じゃないけど…)らの時代は、焼きそばとか…たこ焼きなんかが定番だったけれど最近目立つのはタピオカ、チュロス、ケバブなんかですね~…そんなでも、わたあめ屋さんは、子供たちが行列をなしてました多くの店から自分らは(嘘かホントか)一昨日1700個を売ったというメンチカツを食べました味は………普通でした………(笑)……学祭ですから…(-ω-;)ウーンそれにしても、この大学は都会の街中にあってホント広大で、緑も多く…行く度に新たな発見があります今年は、校内にテラス付きのセイコーマートができていました…( ^ω^)おっ今年は初めて博物館の中にも入ってみましたもの凄い歴史を感じます探偵はBarにいる…松田龍平と北海道が誇る大泉洋のサインが飾ってありました(笑)まだまだ見たいところ…見切れないところは沢山ありましたが、「また来年来よう」と、お昼前にはクラーク先生にサヨナラしました(笑)お昼は初めて、創成通りのさっぽろ純連に入りました定番の味噌、美味しかったけど、まさに純連激熱で……カミさんともども……舌、火傷しました……(゚皿゚;)あち~☆⌒午後からは、ここで買い物して帰ってきましたが、どこもかしこもインバウンドの方ばかりでした…(笑;)さて、昨日と一転……今日は家のことに忙しく早朝ウォーキングの後、AIONに買い物行って、芝刈りと猫の額農園の手入れで汗を流すと、もうお昼です(--;)ウッ午後からはお馬の時間だけれども、先週から3連単を自粛して、3連複の少額参戦でのリハビリ中…これが功を奏してか先週は久しぶりにゲットしたけど、ほとんどトリガミのクソ馬券…いやいや………来週の函館開催を皮切りに、苦手な夏競馬へ突入していくので、しばらくはこうやって大怪我せず遊ぶことが必要と割り切って、今日も3連複のリハビリ馬券で勝負します来週は、函館競馬場へ行ってきま~~~す……"8-(  ̄ー ̄)…イッテキマスでも……指定席の先着発売…買えなかったよぉ~~…(Q_Q)↓ 東京11R エプソムカップ(G3) ◎プロディガルサン ○ミッキースワロー ▲レイエンダ △ソーグリッタリング △ダノンキングダム △サラキア △カラビナ 東京12R 3歳上1勝クラス(ダート1600) ◎キルロード ○ペイシャムートン ▲キュアン △クワトロダッシュ △ゴルドフレーム △カウンターエア △マクルーバよろしければポチッと応援をお願いします…o(・ω・o)=з=з
2019.06.09
コメント(2)

昨夜は雷が凄かったですが…(></)/§ゴロゴロ~今朝は一転快晴です…午前6時に起きて、5kほどウォーキングしてきましたこの程度では、全然メタボ解消にはなりまシェンが…(--;)ウッ庭の花木が一年で一番いい時期になりましたここ1~2週間が一番華やかですが、今年はライラックが全然咲きません…o(゜^ ゜)ウーンなんでだろう………( ‥) ン去年、強く剪定し過ぎた所為かもしれません……Σ(|||▽||| )昨日は、ばあちゃんワンコの四十九日でした……(-∧-)合掌・・・ワンコに大好きだったケンタと花を供えて一緒に食べました…U^ェ^U ワン!最近は、ワンコの気配を感じないので、もう向こうに逝ってしまったのかもしれません新しいワンコを飼おうかと思うこともありますがいつか飛びっきりの出会いがあると思いながら、しばらくはカミさんと夫婦二人の生活を楽しみ、時々、いろいろなペットショップを覗いたりしてゆっく~りと考えていきたいと思いますさて、春からずっと絶不調なお馬さんは…当然、先週のダービーもダメダメだった訳ですが…(≧◇≦)乂ダメダメッ!先週初めに同僚が獲ったと言います………(゜∇゜ ;)エッ!?「アレ(3連単約20万)獲ったのォ~~…\(◎o◎)/」って尋ねると、ダノンキングリー(3番人気・2着)からのヒモ馬が分からなくて、馬連で総流ししたら、12番人気が勝って約1万円を拾ったとのこと…w(゚o゚)wそうか……そういった手もあるか~……(゜ペ)ウーンまぁ~~…多分同じことはしないけれども、勝負師なカミさんの協力を仰いでもダメダメ続きなので暫くはリスクの高い3連単を買うのは止めて、馬単や3連複でリハビリしようかと思い悩んでいるところです…Uー'`ー;U ムムッ東京11R 安田記念(G1) ◎ダノンプレミアム ○アーモンドアイ ▲ステルヴィオ △インディチャンプ △サングレーザー △モズアスコット △グアンチャーレ 東京12R 三浦特別3歳上1000下(ダート1600) ◎オンザロックス ○ゴルトマイスター ▲サンチェサピーク △エングローサー △ビービーガウディ △リアリスト △ヴァルディノ-トよろしければポチッと応援をお願いします…▽*'人'*▽
2019.06.02
コメント(4)

昨夜は、またまた飲み会でした元部下たちが、春の昇任のお祝いをしてくれました…( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )基本、割り勘でしたけど………ありがとう…(^人^)感謝♪元部下……と言っても部下だったのはまさにこのブログを始めた頃、10年も前のことですから今では皆それなりに年を重ねてそれなり地位でそれぞれ部下を持っていますいつもはこれに既に退職された元上司も加わるのですが、「今日早朝に札幌の孫の運動会に行く」とのことで、欠席されたのは少し残念でした寄る年波には勝てず………2次会でお開きとなりましたそれでも気心知れた連中との呑みは楽しかったです…(o^-')b グッまぁ~…飲んで話していて分かったのは、「こんな仕事……もうやってらんね~」「こんな会社……いつでも辞めてやる~」…って、思っているのは自分だけじゃないってこと自分より十も若い優秀な元部下からそんな話を聞くと、今の会社の体制ってクソだなって改めて感じる…(゜ペ)ウーントップは独裁色を増し、(大好きな犬をこうは言いたくないが……)No2の犬振りに拍車がかかり社内では、多くの不満が鬱積してきているかく云う自分も、この2か月間はまずまず平穏だったのに、また何やら厄介な課題を預けられそうな感じである…ε=(-o-;)はぁ~頼むなら頼むで……独裁者や犬もはっきり言えばいいのに、トップのプライドなのか………( ̄- ̄)フーン多分、自分が面倒くさい奴だからだろう…まだ直接、命じられた訳ではないが、遠回しに……遠回しに……外堀を埋めるようにくる…( ̄‥ ̄)=3 フンしばらくは鈍い奴を演じて知らんぷりしようと思っています…( ̄。 ̄)~゜゜さて、今晩はカミさんが、飲み会なので送っていきますなんだか夫婦で飲み会続きです……(-"-;A ...アセアセ自分はのんびりと晩酌しながら、明日のお馬を検討しますよろしければポチッと応援をお願いします…( -.-) =з
2019.06.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


