一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) New! 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…
マイク@ Re:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) 子供は独立してもお金は結構掛かります。…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.06.12
XML
テーマ: たわごと(27378)
カテゴリ: 仕事


、息子の自転車を拝借して通勤しました

今は風が強くなりが降っています

プチ残業での帰宅には当たらずに済みました

明日も一日中、雨模様の予報です


今日の仕事は、そんなに忙しくなかったはずが

終わってみれば…やはり…バタバタ…あくせくで

最近はそんな日が増えています


あまり愚痴りたくはないのですが

少し溜まってきているのでおこうと思います


の異動で我が部署にきた新人君がどうにも思うように育ってくれず、

そのツケが結構きています

は、昨年まで東京の大手民間企業にお勤めだったのですが、

この春に…いわゆるUターンで入社しました

このため、自分とはたいした年も変わらないのですが、一応部下と言うことになります。


海外数カ国での勤務経験もあり、語学も数カ国語話せるらしいのです

(喋ってんの…あまり聞いたこと無いけど…


周囲の期待もあって、今の自分の職場に配属されたのかどうか分かりませんが

本人自身はそう思っている感があり、プライドも高いようで

当初は今の仕事をなめているのかな…といった様子もありました


しかし、これまでとはまったく旗違いの仕事のせいか…

長く前職の経験があるせいか…

はっきり言って、仕事の覚えが悪い………

現在は雑務的な仕事中心で、お荷物にさえなってきています


今月にはこのことを上司にも伝えたり、酒を飲んでは部下にこぼすこともあるのです

ちなみに部下達にとっては新人君の方が年長ですから、この思いはもっとのようです


最近は本人も少し自覚してか

多少は何とかしようとしている面もありますが…

新人としての、気配りや機敏さにも問題ありなのです

こんなことなら、真っ新な新卒新人君の方が

よっぽど使いやすく、育て甲斐があったのですが…


そうは言っても、何とかしないと、周りの負担が増えるだけなので

来週からは、『獅子は我が子を千尋の谷に落とすが如く』

(あんな子どもほしくないけど…

ガツ~~~ンと教育しないといけないなと思っておりヤシた


あ~~~ぁ…誰があんなの採用したもんだか…

困ったもんだ………


ファイターズの試合が無く、暇なので…愚痴日記になってしまいました


この後は、 オールスターゲーム野球ボール を済ませたら、

日曜日のお馬の馬柱でも入手して、

「東京エプソムカップ」or「中京CBC賞」をサクッと検討してみます


懐具合と宝塚記念への資金温存のため、

どちらか一方のレースで勝負と思ってますが、

どちらもフルゲート18頭立てなんですね

リハビリ中の自分には、10頭立てくらいで丁度いいんですけど…


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ にほんブログ村 競馬ブログへ ポチッと応援よろしくお願いしま~すv(*^o^*)v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.12 21:33:06
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: