一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.19
XML
カテゴリ: 仕事

先週の海外出張を終えて今日は久しぶりの本格出勤でしたが、

溜まった仕事にあっという間に時間が過ぎて、定時で帰宅しました

昨夜、土曜日に降雪が今日あることを知り、

メインの奥の細道特別の出走馬を見ていたところ、ウズウズしてきて

馬単・3連複の少額参戦をし、帰宅後に結果を確認したところ、

やっぱり外れてましたぁ~

今日、競馬があることなんて知らなきゃ良かったです


さて、今日から少し海外出張をUpしていきたいと思います

今回の出張先はマレーシアでした

マレーシアは熱帯雨林気候で、年間平均気温は27℃と一年を通じて常夏です

4月10日(土)

 関係先も含めて約10人で、とある会議に出席するための出張で、

での集合時間が午前7時と早かったものですから

 この日の夕方…帰省してきており、この日札幌へ戻る息子と同じ電車

 千歳空港へ行き、空港内のホテルに前泊しました。


4月11日(日)

 午前8時に機上の人となり、成田を経由してマレーシアの首都クアラルンプールへ

 機内の自席では 「アバター」 を視ることが出来ました

 マレーシア上空で機内から見た雲 「天空の城ラピュタ」 を彷彿させ感動…

rm001


 クアラルンプールから目的地までは、また1時間ほど飛行機に乗るのですが、

 この飛行機…出発が約2時間遅れ、目的地に到着したのは午前0時でした

 これはクアラルンプールの空港にあった自販機………

 コカコーラの下で、 赤く「売切」 と点灯しており、日本からの中古自販機と思われます

rm002


 ホテルに到着し、レストランでビール (  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!

 この日寝たのは午前2時半(日本時間は午前3時半でした)………


4月12日(月)

 朝はニワトリの鳴き声で、午前6時に目が覚めました

 午前6時と言っても、まだ外は真っ暗で、日が昇るのは午前7時過ぎですね。

 鳴いていたのは、多分こいつです

004.JPG


 これが宿泊したホテル

rm003



 朝食のバイキングは、初日と言うこともあって、いろいろ食べてみましたが、

 長粒米パサパサして (ヽ(`*´;)ノ)マッズー!
 カレーカラ~…香辛料も口に合わず
 牛肉マズゥ~…ガム食ってるみたい…水牛かぁ~
 その他諸々 辛かったり、甘かったりで………

 やっぱり自分の口には合わず

 取り敢えず美味しかったパンとコーヒー、味気がない果物で腹を満たす…

 早くも日本が懐かしく、こんな日が後数日続くと思うと気が重くなりました

 この日は夕方まで世界各国から人が集まった会議に出て

 その後は、晩飯を食べにタクシーで町へ

 まだ日が高く、外は日本の真夏日です

rm005



 この日は、町の外れにある美味しいと評判の中華料理屋さんへ

 エビチリ、麻婆豆腐、ココナッツ風味の焼き鳥等々を食しましたが、

 やっぱり自分の口には合わず

 一昨年の中国の事を思い出して、一層食欲が減退

 ビールで腹を満たしました

rm006


 会計の時、レジにいた赤ちゃんが人形見たいで思わずパチリ

rm007


 食べ物に先を思いやられながら、ホテルの部屋へ戻りました。

 ホテルも見かけは立派ですが、バスにあるのはタオルと石鹸だけ…

 日本と比べるとサービスは悪いです

rm008



よろしければポチッと応援をお願いします\(^^)

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.19 21:15:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海外出張報告Part1…(^▽^)  
キャサリン♪ さん
10年位前に、友達夫婦が転勤で住んでいたので、遊びに行きましたが…確かに高級な生活はしているものの、食べ物が…(>_<)…イケメンしか食べられないのに~(≧∇≦) (2010.04.19 21:56:26)

Re:海外出張報告Part1…(^▽^)(04/19)  
saihara34  さん
マレーシアですかぁ いいなぁ
食べ物は注意が必要ですものねぇ
(2010.04.19 22:26:51)

Re:海外出張報告Part1…(^▽^)(04/19)  
ヒデタGTI  さん
マレーシアだったのですね。
食べ物は、日本食が一番美味しいですよね。
特に、白米は日本が一番!
でも、ビールはだいたいどこ行っても、同じじゃないのかな?
あれっ、綺麗なガイドのおねぇさんが・・・(笑)
コメント続く・・・ (2010.04.19 22:56:19)

Re[1]:海外出張報告Part1…(^▽^)(04/19)  
キャサリン♪さん
>10年位前に、友達夫婦が転勤で住んでいたので、遊びに行きましたが…確かに高級な生活はしているものの、食べ物が…(>_<)…イケメンしか食べられないのに~(≧∇≦)
-----

確かに退職後に移住する日本人も多いようです。
塩コショウと醤油を持参すればよかったと後悔しましたが、
もう2度と行くことは無いんだろうなぁ~(´ヘ`;)う~ん・・・

(2010.04.19 23:12:55)

Re[1]:海外出張報告Part1…(^▽^)(04/19)  
saihara34さん
>マレーシアですかぁ いいなぁ
>食べ物は注意が必要ですものねぇ
-----
日本人退職者の憧れの国のようですね(笑)
(2010.04.19 23:13:31)

Re[1]:海外出張報告Part1…(^▽^)(04/19)  
ヒデタGTIさん
>マレーシアだったのですね。
>食べ物は、日本食が一番美味しいですよね。
>特に、白米は日本が一番!
>でも、ビールはだいたいどこ行っても、同じじゃないのかな?
>あれっ、綺麗なガイドのおねぇさんが・・・(笑)
>コメント続く・・・
-----

日本食が一番に一万票…(笑)
何よりも可愛いガイドさんを期待していただけに、
そのショックは…ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
…(-д-)=З
(2010.04.19 23:15:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: