PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんばんは
高校から吹奏楽を始めている娘…
夏休みに入っても講習会、そしてコンクールへ向けて部活を頑張っていますが、
今日が、そのコンクールの日でした
午前中にカミさんと実家へ顔を出しがてら、お昼からのコンクールを見てきました
…といっても、午前中から小学の部、高校の部、大学の部、
社会人の部と一日中やっており(中学の部は昨日だったようです…)、
高校の部は、さらに編成人数によって3つの部に分かれ、
各部毎に金賞を受賞した学校のうち 1校
だけが、秋の全道大会に出場することができ、
娘の学校が出場する部は、
8校が参加するという一番激戦の部なのです
自分が見てきたのは、娘の出番がある午後の1時間(4校の演奏)でしたが、
音楽には無知な自分でさえ、ほとんどの学校のレベルの高さを感じました
娘の学校の演奏が終わり、会場を後にし帰宅…
お馬の始まる時間まで少しあったものですから、
昨夜少しだけ検討していた、函館9Rと11Rに手を出し
9R(UHB杯)は
◎モルトグランテ(2着)、〇ウェスタンビーナス(1着)、その他もろもろとして、
馬単、3連単を購入するも、何れも◎モルト1着付け馬券のため早々に撃沈…
11R(桧山特別)は
自信の本命◎ディアマジェスティ(1着)まではよかったんですが、
直前までは対抗としていた〇スカーレットライン(2着)、
△にはベルスリーフ(3着)も拾っていたというのに、
直前にスカーレットの14k増を嫌って、
何を考えたか…◎ディアから△サンコロネット(11着)と、
昨夜までは無印としていたローンウルフ(6着)の2頭に絞った馬単を購入して
自爆してしまいました
はぁ~………なぜに初心を貫かなかったのか………ヘタクソ… ( ̄へ ̄) フンッ
ファイターズも先発八木がメロメロで………紙でも食ってろ、
序盤から劣勢の中で、終盤…一時はよく追いついたんですが
最後は力尽き………連勝ならず………
今日の天気(雨模様)と同じく、一気にど~んよりしてしまいました
明日から、また1週間が始まります
それでも明日は、娘が今日のコンクールの打ち上げ………
先輩や同級生が数人訪れ………女子高生がいっぱい…
………我が家の庭でバーベキューをやるということで、
父はせっせとその準備や炭おこしをすることから、午後から休暇を取っております
この木曜日には、息子が帰省することから、これまた1日休暇をとって
札幌まで息子を迎えに行ってきます
なんだか…休んでばかりで、早い1週間になりそうですが、また仕事が滞るなぁ~
おっと………娘のコンクールの結果ですが………
先ほど、まだ帰ってきていない娘から連絡がありました
なんと………
見事に 金賞 を受賞…
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
そして、さらに…
なんと………
全道大会出場
を決めちゃいました \(◎o◎)/
を始めて、まだ数カ月………校内のオーディションをくぐり、
コンクールに参加できただけでも大したものだと思っておりましたが(親バカです)、
1年生から全道大会に出場できるとは幸せものです
( o ̄▽)o<※*:'゜。.お*:゜・め'゜゜:。で'・:+と"。*・う':゜:*♪:'゜`。+:
よ~し、父も来週から遠征費稼ぎを頑張るぞォ~
お馬で……… (--;)ウッ
退院やら入院やら…(≧□≦)!!ハラハラ 2025.07.26 コメント(2)
夢のような時間でした… ZZzz(~▽~).。o0O○… 2024.11.24 コメント(2)
いよいよ結婚式💒です! 2024.11.17 コメント(2)