PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは
今日から大荒れとの天気予報が見事にハズレ、穏やかな一日です
朝からパソコン周りの掃除し、洗車ワックスがけもして、
先ほど神棚の掃除を終え (-人-)
、新年を迎える準備は万端です
全国高校サッカー・地元北海道室蘭大谷VS三重四日市中央工の試合を
横目 (;一一) ジロッ
に更新しておりヤした
室蘭大谷、1点先制… ( ̄▽ ̄)b グッ
さて、今年一年を振り返りますと、
自分にとっては、 『これまで経験をしたことが無い』
と言って良いほど
激動の一年でありました
昨年11月に闘病生活を送っていた父が亡くなり、
まだ喪が明けぬ中で新年を迎え、新年早々に四十九日を迎えました。
そんな中でも子どもたち二人は受験
娘は学校推薦で早々に高校進学を決めましたが、
その後は初めての吹奏楽部に入部して嵌り、
推薦入学がウソのような成績急降下を続けています
息子は第2志望の国立某大に合格するも、
悩みに悩み…第1志望校への再起を期した札幌での浪人生活へ突入…
帰省中の今も2週間後のセンター試験へ向けて猛勉強中です
今は、高校サッカー視てるけど… (-_-|||)
自分は4月に有能な頼りの部下Mが異動してしまい
現スタッフでの仕事は結構大変で…愚痴日記も多かったと思います
4月にはマレーシアに行かされるし…
また、なんと言ってもきつかったのは、
先祖のお墓の改葬のための2回にわたる弘前訪問…
亡父の従姉弟の方々にお世話になりながらも、
亡父が成し得なかった改葬をやり遂げました
その後も亡父の納骨やら、つい先月の一周忌と、
本当に慌ただしかった1年でした (゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
それでもお馬は毎週のごとく参戦し(…JRA貯金を増やし)、
相変わらずの飲み会の多さに、メタボに拍車をかけるスチャラカ振りでした
そんな家庭をカミさんは良くまとめあげ、弘前でも奮闘してくれました (≧∇≦)ъエライ
来春には息子の受験がどう転ぶか分かりませんが
札幌か、東京への引っ越し等々が予想され、
またそれなりに忙しくなるんだろうと思いつつも ( ̄~ ̄;) ウーン
、
今年ほどでは無いだろうと期待しています
(…っていうか、少しのんびり、呑気になりたい)
いつもこのブログを覗いてくれる皆様には、1年間本当にお世話になりました m(__)m
新年もできる限り続けていきますので、またよろしくお願いいたします
今晩は、家族4人での年取りです
皆様も良いお年をお迎えください
いざリベンジへ………イッテキマス====”└… 2025.11.16 コメント(1)
就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア 2025.11.09 コメント(2)
野鳥ネタ&いよいよ……o( _ _ )o ショボン 2025.11.03 コメント(2)