PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨夜は午後11時過ぎに寝て、
夜の排尿は午前3時半頃の1回だけ… (・ω・)bグッ
晩飯の時の焼酎2杯に加えて、
午後9時頃にウィスキーを1杯だけ呑んでしまい (--;)ウッ
、
数回は目が覚めるものと覚悟してましたが、思いの外、良好でした
ただ、悲しいかなあちらの方は…サッパリで…
「 立て立つんだジョー」………って感じです… (〒‐〒)うるうる~
一昨日の受診時、Dr.からは「2~3ヶ月後から薬を試していきましょう」と言われており、
薬に頼らなければならない情けない気持ちもありますが、
一歩一歩進むしかなく、薬の処方が待ち遠しくもあります
さて、北海道(自分の所)は一昨日あたりから涼しく、
最高気温も22~23度と…夏日にも至らず、
すっかりと秋の気配が漂ってきて、何だか寂しくなってしまいます
それでも…昨日は忙しい思いをして、
やるべき事はほとんどやってしまったので、
今日はまったりと過ごせます
先日、NTTに光回線用(光でんわ電話![]()
)のルータを新しいもの
と交換してもらい
、
有線は快適ですが、無線の受信感度がこれまでよりも落ちた感じがします
我が家では2階の自分のPCの所にルータ等の機器を設置し、
光回線用ルータにはNTTからレンタルしている無線LANカードを差して、
他の部屋や1階各部屋は無線LAN、WIFIといった環境を採っています。
しかし、ルータ交換後、特に1階で使っているipadの受信感度が悪く、
このレンタル無線カードには月額300円(税抜)も掛かるものですから、
これを機にレンタルを解約することとして、
昨日、市販の無線LANルーター(NEC AtermWF1200HP)を購入ました。
あくまでもメインルータはNTTの光回線ルータであり、
こちらはブリッジモードで接続しましたが、
今のところ家中どこでも、快適な受信感度が得られています
振り返ると、NTTの無線LANカードはなんだかんだともう10年も使っていましたから、
そのレンタル料も@300×12カ月×10年=36,000円の消費税を払ってきた訳で… (/||| ̄▽)/ゲッ
一方、今回購入した無線LANルーターは、5,000円強… (*TーT)bグッ!
もっと早くにこうしておけば良かったかと… (|||_|||)ガーン

いざリベンジへ………イッテキマス====”└… 2025.11.16 コメント(2)
就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア 2025.11.09 コメント(2)
野鳥ネタ&いよいよ……o( _ _ )o ショボン 2025.11.03 コメント(2)