一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.12.19
XML
カテゴリ: 病気


年末へ向けて仕事の方は落ち着いてきました

この職場は今時期が一段落なんだなぁ~ ('ε') フーン

年明けからは…また色々と忙しくなりそうですけど…… (-ε-)ブーブー


さて、一昨日は病院受診でした

…と言っても、泌尿器科(前立腺癌術後)ではなく整形外科の受診です

秋頃から左手ぱーの小指と薬指に痺れいなずまが続いており

10月に総合病院の整形外科を受診して検査を受けたところ、

“肘部管症候群” と確定診断を受けました

それから受診の度に薬を変えたり増量したりしてますが、

服薬は気休めで、左手の痺れの状況は変わらず…

一昨日の受診時にDr.にそれを伝えても

「もう少し薬を増やして見ますかあとは手術するかだけど…」と、

30代中盤くらいだと思われるこのDr.…

何かにつけて患者任せで……… (○`ε´○)ぶーっ

最近はすぐに医療事故や医療過誤が問題になる所為か

治療の判断を安易に患者に委ねる医師が多くなっている感じがします

今回は一応………服薬を増やして様子を見ることにしましたが、

年明け…状態が変わらなければ、手術しようかと思っています…

前立腺に続いて………また切るのかぁ~~~……… ε=(-o-;)はぁ~


話変わって………

前立腺癌術後………体重が過去最高付近まで増え

食事は特に夕食を節制するなどダイエットを意識しているんですが、

今飲んでる整形の薬には体重が増加する副作用もあるようで、

1kg減っては、また1kg増えたりを繰り返しなかなか落ちません


今朝は5時頃にもよおして、トイレに行ってからなかなか寝付けず…

6時過ぎに起床して、雪がチラつく薄暗い中を小一時間ほど歩いてきました

例年…年末年始は3kgくらい増量するので \(__;)

危機感をもってダイエットに努めなければ………………です

20151219.jpg
よろしければポチッと応援をお願いします(;´д`)

クリックで救える命がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.19 11:05:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: