一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) New! 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…
マイク@ Re:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) 子供は独立してもお金は結構掛かります。…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.23
XML
カテゴリ: 生活
​​​​​​​​​​​​​​​​10月19日(土) 東京旅行の一日目です

新千歳空港は早朝の便だったこともあり、

朝食も自宅近くの7ELEVENで買った

サンドウィッチとコーヒーを車中 (`~;´)ムシャムシャ

早くに出発しました…… o(^0^\)☆ミLetsGo!!

 久しぶりの夫婦での道外旅行の所為か

気分も浮き足だっていて… ((o(*^^*)o))わくわく

フライトの1時間半前には空港に到着……

少し早く自宅を出発し過ぎたようで

搭乗手続きまでの時間をラウンジで過ごしました


カミさんへ入ったことがなく、

なんせ22年振りの道外旅行ですから……

この際、いろいろ経験させてやろうと思いまして…… (笑;)


でも、ラウンジで少しゆっくりし過ぎてしまい… ( ̄。 ̄)~゚゚

搭乗待合にチェックインすると、もう搭乗手続きが始まっていました… (/||| ̄▽)/ゲッ!!!

の席をカミさんに譲りましたが、外は生憎の天候

羽田には1時間半ほどのフライトで到着しました


まっすぐ東京スカイツリーへ向かうため、直通バス乗車券を購入

カミさんの身障割引が使えるため、半額とお得です…



バス乗り場です


40分程度でスカイツリーに到着

カミさんはもちろん、自分にとっても初めてのスカイツリーです

スカイツリーでは沢山の写真を撮りましたが、

この後も東京での3日間は、至る所でスカイツリーを目にするので

ここではあっさりとアップ…… (;^_^A アセアセ・・・



そして、上る前にまずは東京ソラマチで昼食………

お昼時なので、たくさんの飲食店はどこも行列でしたが

比較的並んでいなかったパスタ屋さんで、

自分はハーフ&ハーフを食べました

お味は"中の上”かな……まぁ~値段の割には美味しかったです



お腹を満たした後は、スカイツリーの350m天望デッキへ




そして、450m天望回廊まで行ってきました

回廊では途中で霞がかかり、眺望はよくありませんでしたが

ようやく見つけたガラス床の時は、霞が取れていてラッキーでした

少し高い所はダメ組ですが… ​(-。-;A ...アセアセ​



身内や職場へのたくさんのお土産を持ち帰るの嫌だったので… (;´Д`)×、

ツリー内のショップでほとんどを購入してしまい、宅急便で自宅へ送りました

こんな店もありましたが、ここでは購入せず……


お茶目に……… ​(笑)​



夕方まで遊んで……今回の宿泊先のホテルのある街へ到着


の風景が札幌と違って………東京を感じさせてくれます



ホテルにチェックインしてほんの少しの休憩した後、

今度は、叔母のやっている店に顔を出すため、再び高田馬場へ移動



高田馬場は凄い人………とにかく駅から出てくる人・人・人が途切れません… w(゚o゚)w


息子も叔母の店に行ってみたいと、

駅での待ち合わせでしたが、

道に不案内の自分たちは早め早めの行動で、

1時間近く早く到着してしまい (--;)ウッ、

駅周辺をぶらついたりして待ちました


ようやく息子と合流して、まずは腹ごしらえです…

なぜか無性にチャーハンが食べたく中華料理屋へ入りました


店内は混んでいましたが

不味くはなくとも、特別おいしいチャーハンでも無かったかな… (-_-;ウーン

ここまでの東京旅で"これは旨い”というものには出会っておらず……

やはり北海道の方が、何を食べても美味い感じ…… ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


合流した息子です



食事の後は、叔母の店へ

後期高齢者になろうかという叔母…

正確には、もう20年以上前に癌で亡くなった叔父の奥さんですが、

40年以上もこの街で店をやっています

自分は以前、東京出張の時に多分2回くらい立ち寄ったことがありましたが、

カミさんと息子が来るのは初めてです

叔母は変に裏表の無いはっきりした人……

一方で話のしやすい人なので長くこの大都会で、

を続けてこられたのでしょう… ( ̄^  ̄)b

でも、なんせ年なので… (-_-;ウーン

自分たちがここを訪れるのはもう最後だったかもしれません

予約のお客さん(早稲田の教授ご一行)が来たところで辞去したため、

小一時間ほどしか滞在しませんでしたが、

なんと店の中や叔母との写真を撮り忘れてしまいました…… ガ━(゚ロ゚;)━ン


高田馬場駅で息子と別れて…

ホテルの町へ戻り、一日目が無事終わりました



よろしければポチッと応援をお願いします(^^)

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.23 10:40:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: