一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) New! 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…
マイク@ Re:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) 子供は独立してもお金は結構掛かります。…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.26
XML
カテゴリ: 生活
11月21日(月)

九州の二日目の朝

宿から見える由布院の街……

あちらこちらで温泉 ​♨​ の煙が立ち上っており風情を感じます



朝食は量が丁度よく

ある意味、夕飯よりおいしかったかも… う( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



部屋には露天風呂 が付いていたので、

、しばしまった~りと浸かりました… (# ̄∇ ̄#)・・・温泉・




チェックアウト後、駅前でレンタカー🚘を借りて、

まずは由布の名勝‟金鱗湖”へ行きました…

北海道と違って、杉の木🌲が多い所為か

紅葉は今いちの感じがしました… (゜ペ)ウーン




近くには、おしゃれな店が入っている「もくあみの杜」という施設がありました

由布院の新スポットのようです




金鱗湖からそのまま「湯の坪街道」まで歩きます

ここでは、土産物店の飲食店など、

おしゃれな店が、約1.5kに渡って軒を連ねています








そして、コロナ禍と言うのに、本当に多くの観光客です…びっくり



「金鱗湖」「湯の坪街道」と………

特に九州から近い韓国の人が押し寄せているようで、

なんだか自分が海外にいるような感じで

日本語が聴こえると少しホッとしてました ​(笑;)​




「湯の坪街道」の後は、少し車を走らせて

九重町にある「九重夢大吊橋」へ行きました。                 




2006年に出来た人専用の吊り橋で、

約400mの長さを往復してきました… (;-_-) =3 フゥ




お昼は、大橋近くの山深い食事処「桂茶屋」さんへ



店員さんが、狸メイクで出迎えてくれます ​(笑)​



連日食べ過ぎにつき、お昼は

ヤマメの塩焼き🐟と串団子🍡をカミさんと分け合い済ませました





この後は、高速東九州道を通り別府湾SAでの休憩を挟んで、

一気に別府市へイ~~~ン……… ...((((=・o・)ノ ゴー♪




別府の七地獄 ​♨​ を巡りたかったのですが、

時間も無かったため、急ぎ2か所だけ見てきました

一つ目は、国指定名勝の「海地獄



美しいコバルトブルーの地獄という話でしたが、

真っ赤な色をしたまさに地獄色の池でした………  (¬ω¬) ふ~ん



ただ、海地獄のお湯で蒸したというプリン🍮は美味しかったです… ε-( ̄(エ) ̄*)ウマイ~




続いて、2か所目は、これも国指定の「血の池地獄

こちらは宣伝どおりのまさに血の池でしたが、

さっきの海地獄と若干かぶった感じで……… (--;)ウッ

無理に2か所も行かなくって良かったなぁ~~~… ε-(;ーωーA フゥ…




地獄 の後は、この日のホテルにチェックイン

別府市内の大きく有名なホテルですが、

自分は以前、出張で泊まったことがある ​ので2回目になります



館内は大きなお土産屋とゲームセンターがあって、

さながらショッピングモールのようです……… w( ̄0 ̄)wワオッ!!



ただ………ここもやはり外国の方が一杯でした……びっくり




夕方………有名な展望露天風呂の「棚湯 」にも入りましたが、





夜はバイキングでしたが、レストランはこれまた激混みで……しょんぼり

たくさん食べ過ぎた割に………

料理は………まぁ~~~普通です…





ただ、せっかくの大分なので、

オプションの「関さば🐟」もいただきました…… (^_-)vブイッ



三日目以降はまた後日です…


よろしければポチッと応援をお願いします…(^^)v

クリックで救える命がある。 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.26 13:32:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: