エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.09.03
XML
カテゴリ: 診察・検査
今日は退院後の初外来。これからはこの大学病院の外来にお世話になるわけです。まずは今後の診療&治療スケジュールですが、外来受診はレミケード治療時、ということで2カ月に1度ということに。

ですから、薬やエレンタールは2カ月分もらうわけです。まあ、薬はたかが知れた量なんですが、エレンタール2カ月分(正確には8週間分)というと、現在5本/日なんで8週間となると280本です。

すべてボトルでもらうんで、28本入りのダンボールで10箱となります。おそらく普通車タクシーならトランクギリギリに乗るくらいでしょうか。まあ、2カ月に1度の行動ですから、全く構わないのですが、積み下ろしの停車時間がちょっと気になる程度です。

それはそうと、今日は3回目のレミケード。結論からいいますと問題なく終了しました。気分が悪くなるとか湿疹でかゆくなるとかはありませんでした。うまく適応できてホント私はラッキーです。あとはインフリキシマブが効果を発揮し続けることを祈るばかりです。

ただし、上述の薬(2カ月)の処方箋を持って、大学病院近くの比較的大きな調剤薬局に行きましたが、案の定、エレンタールやフレーバの在庫が無くて配達してもらえることに。やはり、エレンタールとか飲んでる人はあんまりいないことを再認識。そういえば、ペンタサ500の在庫も無くて不足したままもらいました。残りはエレンタールとともに近日中に配達されます。

次回もこの薬局へ行きたいと思います。おそらく在庫なしでまた配達になると思われます。いやあ、楽しみですね。

というわけで3回目のレミケードは無事完了。次回は8週間後の10/29です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.03 19:25:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: