エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.09.19
XML
カテゴリ: 転職
今年4月に初めて国民健康保険に加入しました。4月から稼ぎはゼロだというのに、6月から毎月結構な額の保険料(約7万弱)を銀行口座から引き落としされています。

今日は夜に突然、配達記録郵便が来まして、よくよくみたら平成21年10月1日から新しくなる保険証の送付でした。受け取った保険証はホントちゃっちい、台紙に張られた紙の保険証。

サラリーマン時代のN○Cけんぽ組合保険証は厚手のプラスチックに鮮明な文字で必要事項が書かれていて、見やすくてありがたみもあったのですが、国民健康保険は文字が小さくて見えにくく、材質は紙で重厚さが全くないんで、知らないうちにゴミ箱へポンということもありえるかも。

そういえば、特定疾患医療受給者証もやがて送付されてくるはずなんですよね。だけど、保険証と受給者証、なんで9月末で切り替えなんでしょうね?わけがわからん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.19 22:07:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: