Happy&Happy

Happy&Happy

★THE HISTORY OF 「酒」★



学校が自由な校風だったのと、学生の街、「下北沢」が近いということが重なって、
当然のように高校の文化祭打ち上げ居酒屋デビュー。

あの頃は「青りんごサワー」「グレープサワー」「ピーチサワー」といった
カワイイサワーを良く飲んだっけ。←かわいすぎるッ!!

あ~~今思えばあれも青春♪

その後サークル(懐かしい響き@遠い目)の飲み会でビールを初めて飲んだ。

・・・飲んだんだけれど、ビールの苦味が好きにはなれず、カクテル・ソーダ割り派に転じる。

お金もなかったので、当時「ジガーバー」などの安めのカウンターに座り
ギムレットやハーパーやフォアローゼスのソーダ割りを仲の良い
女友達と飲みに行ったっけ・・・。

背伸びしたーーい♪お年頃だった(笑)。


ビールに目覚めたのはアメリカ留学時代。
この一年とちょっとの滞在で全くのビール派に転じてしまうとは全くの予期せず!!!!
どこへ行ってもピッチャーで友人とがぶがぶ飲んだっけ。

それからはワインでも日本酒でもひととおり飲んだ、いや何でも呑めました(笑)。

ハテ?巷では「ザル」っていうのかしらん(笑)。

独身時代は会社の女の子達で、「日本酒の会」なるものを結成。

日本酒好きな酒豪の女の子達ばかりの集まりで、「呑み放題」へ行っては、
「申し訳ありませんこれで勘弁してください」。

もう2度とその店で「呑み放題」はオーダーできなかったほど・・・えへ。

幸い飲み友達にも恵まれ、皆で明け方までワイワイ飲んで、
会社へ行くなんてことも、いや結構ありました。

今じゃ・・・・


体に鞭打ってもそうはいきましぇん(><)


そして今は「焼酎」が大好き!!!!
ほぼ毎日欠かしません。
焼酎ブームということもあり、酒屋へいくと迷いに迷ってしまう・・・
そんな瞬間がとても「し・あ・わ・せ♪」だったりします。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: