全29件 (29件中 1-29件目)
1

朝4時過ぎの「動物園通り」です。名前の通り、旭山動物園につながる通りで、昼間は、動物園に向かう車で交通量が多くなりますが、さすがにこの時間はひっそり・・・。でも、明るくなっているので、ジョギングやウォーキングしている人の姿も見られました ご訪問ありがとうございます。応援、ポチッとお願いしますm(_ _)m
2009年05月31日

たまたま朝早く目覚めて、外を見たら青空が見えていたので、日の出を撮りたくて出かけたのですが、東の方の空は雲がかかっていたので日の出写真は諦め、公園で空の写真を撮りました 初めて早朝に写真を撮ったけれど、たまにはこういうのもいいですねちょっと眠たいけど・・・ いつも応援ありがとうございます。今日もポチッとお願いします。
2009年05月30日

前から気になっていた場所で、今日、ドライブがてら初めて行ってみました。旭川からキトウシ森林公園をめざし、そこからさらに狭い道を走らせながら、山奥の方へ向かうと・・・北の住まい設計社にたどり着きます 山に囲まれた場所にありますが、駐車場からは水田を望むことができます。 ひょっこりとのぞかせる大雪山系の山 家具の工場・・・建物は廃校になった小学校。 北の住まいには、ショールームやカフェがあります。こちらが、ショールームです。素敵な家具や雑貨がいっぱいでも、「見るだけ」で終わります^^; こちらが、カフェです白樺林の中にたたずんでいて、ゆったりとできるカフェです。手作りパンや食品も販売しています。お昼を食べてから来たので、ランチは出来ませんでしたが、せっかく来たのでお茶だけしてきました今度は、是非、ランチで・・・ ここは、自然に囲まれた静かな場所で、ゆっくりと時間が流れているような場所です。 旭川の隣、東川町には、他にもおしゃれなカフェがあるので、カフェ巡りしてみたいですね。自然に囲まれたのどかなところで、まったりしたいです 読んでいただき、ありがとうございます。ポチッと応援、よろしくです!!
2009年05月29日

焼きうどんのそうめんバージョンです^^;暑い夏の定番のそうめんですが、使い切れないことも多いので、今年は、そうめんを使った料理のレパートリーを増やしたいですね ご訪問ありがとうございます。応援クリックお願いします。
2009年05月28日

ナスとアスパラが安かったので、カレーに入れてみました♪この時期、旬のアスパラは安かったら(一束100円~150円ぐらい)買い物かごに入れてしまいます(笑) ご訪問ありがとうございます。読んでいただけたら、ポチッとお願いします^^
2009年05月26日

今日は新緑が映える五月晴れの一日でした。 昨日は、妹と街でショッピング。ランチは、ホテルで1,050円のランチバイキング調子に乗って食べ過ぎた~~「現実」を知るために体重計に乗ってみると・・・これはまずい・・・とかなりの危機感・・・これからは、天気のいい日はウォーキングしようということで、ウォーキングという名のお散歩しました(笑) 気が付けば、新緑の季節・・・。太陽に照らされる新緑が眩しく感じられます。 気持ちのいい青空が広がっていますが、「青空に騙されてはいけない・・・」といった感じの天気でした。とくにかく風が強くて、見た目以上に寒く感じました「風薫る5月」と言いたいところですが・・・^^; いつも読んでいただき、ありがとうございます。応援クリックお願いしますm(_ _)m
2009年05月25日

私の手作りではありません(笑)知り合いがお仕事で作ったという作品です♪「○○牧場の生キャラメルよりも美味しいよ~」と作った本人は自信ありげに言っていましたうーん、確かに・・・!?レシピも頂いたので、私もいつかは生キャラメル作りに挑戦してみます いつもありがとうございます。読んでいただけたら、クリックお願いします。
2009年05月24日

美瑛のセブンスターの木です。ほぼ同じ時間に撮った写真です。撮る向きによって随分と違った雰囲気の写真になりますね。。。 ご訪問ありがとうございます。応援クリックお願いしますm(_ _)m
2009年05月23日

次に辿り着いたのは、段々畑のような菜の花畑・・・。 場所を移動して、丸加高原の方へ・・・途中の丘陵地帯にある菜の花畑。 また違う場所の菜の花畑。背後に見える田園風景、残雪の山並みが美しい所です。 菜の花は連作出来ないとのことで、毎年、違った景色を楽しめそうですね いつもありがとうございます。応援クリックお願いします!
2009年05月22日

快晴だった昨日、作付け面積日本一と言われる滝川・江部乙(えべおつ)の菜の花畑を見てきました。 ちょうど満開を迎えていて、菜の花畑は黄色いじゅうたんみたいで、本当に圧巻でした 菜の花畑は何カ所かにあって、道の駅にマップがあるとのことですが、道の駅にたどり着く前に、菜の花畑を見つけ、次々と黄色いじゅうたんを目指して回りました 写真は、最初に見つけた菜の花畑です深川と滝川の境目で、旭川方面から行くと左側に見える畑です。 いつもありがとうございます。応援クリックお願いします!
2009年05月22日

今日は、夏を思わせる暑い一日でした全国的に暑いのかな・・・??暑い日は冷たいもの欲しくなりますよね・・・そこで・・・北海道の牧場のソフトクリームを皆さんにお届けしますね~~♪先日、食べたものですが・・・。こちらは、旭川空港の向かいにある田村ファームでやっているアイス工房「クローバー」のソフトクリームです。牧場で絞りたての牛乳を使っていて、とても美味しいですよ~~♪私は、牧場のソフトには弱い・・・大好き~ついつい食べてしまう・・・^^; これがアイス工房の建物あと、ジェラートもオススメです300円で二種類のフレーバーを選べます今度行ったら、ジェラートにしようかなぁ・・・。 牛は牧場で放牧されています。こんな広々としたところだから、ストレスも少なくて、美味しいミルクが取れるのでしょうね。 いつもありがとうございます。応援クリックお願いします!
2009年05月21日

夕焼け空の田園風景・・・。田植え前の田んぼの水面に照らされる空、雲が綺麗でしたカエルの鳴き声も聞こえて来ましたよ~♪♪ いつも応援ありがとうございます!
2009年05月20日

旭川近郊の春の畑の風景。トラクターで整えられた畝が芸術的に綺麗だったので、思わずパチリこれから、どんどん変わりゆく景色も楽しみです♪ ブログ村ランキングに参加中。。。応援クリックお願いします!
2009年05月20日

これは最近撮った写真です 春なのに山が紅葉してない・・・?って思われる方もいるかと思いますが、春の新緑が増える時期に、紅葉のような現象が起きるのです。つかの間の「紅葉」ですが、それが終わると新緑の山になります 北海道以外でもこんな現象は見られるのかな・・・? 応援クリックお願いします!
2009年05月19日

ラウンダーのお仕事は今日でおしまい。新型インフルの影響か?朝一で回った店舗は平日のわりにお客さんが多かったなぁ 今日は、お仕事でちょっとした問題が・・・安全上、詳しくことは書けませんが・・・。自分に全く落ち度がないのに、他人のミスでお給料が少なくなるのは納得できなくて・・・ごねましたやっぱ言ってみるモンです(笑)そして、会社には調査、説明して欲しいです あっ、話は変わって、今日はブログを立ち上げて1年経ちましたこの一年、色々な地域のお仲間さんと出逢えて、いつも暖かいコメント頂いて・・・。こんな中身のないつまらないブログを読んでいただき、ありがとうございます♪ 写真は、一年前、デジイチを買ったばかりのころに撮ったものです。ひよっこな写真ですね・・・と言っても今もそんなに上達してないけれど・・・^^;まだまだ分かってないことも多いし、失敗も多いし、でも写真はこれからも楽しんで撮っていきたいですね これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2009年05月18日

今日のランチですちょうど冷蔵庫にベーコンとアスパラがあったので・・・味付けは、ベーコンの塩気とパスタのゆで汁のみ。塩味ベースであっさりです。 アスパラの代わりにブロッコリーもいいけれど、やはり今の時期ならアスパラですね。。。♪あと、お好みでにんにくを使ってもいいかも・・・ 【北海道富良野・美瑛産】最高級プレミアムグリーンアスパラ[L~Mサイズ/800g] いつもありがとうございます。応援クリックお願いします!
2009年05月17日

スポットでラウンダーのお仕事しています直行直帰で車を使って、一日数店舗を巡回・・・。家に帰ってからも、回ったお店の分のレポートをWebで当日中に報告しなきゃいけなくてブログの更新ができませんでした。。。 このお仕事で、楽しみにしているのはランチタイムです特に休憩時間の制約もないから、ゆったりとランチタイムが取れますこの日は激安ランチ好きな物を取って、お会計するシステムの食堂です。安さが売りで、なんとカレーライスが230円、唐揚げが180円・・・合計410円カレーはこんなに安いのに手作り・・・お母さんの作るカレーのような。唐揚げもとても大きくて、「手作り」っていう表示に惹かれてつい、取ってしまいました^^; いつも読んでいただき、ありがとうございます。応援クリックお願いします!
2009年05月16日

今日は、友達と電器屋さんへ行って買い物してからランチそれからどこへ行こうか・・・って話になり、友達のオススメで「カムイの杜公園」へ行きました。何か、色々と楽しめるということで(笑)旭川郊外の神居富沢・・・山を越えると景色は変わり、のどかな風景が広がっています。その中に「カムイの杜公園」があります。屋内・屋外遊具やキャンプ場、テニスコート、散策もできるコースなどがあって、自然を満喫しながら遊べます。 こちらの桜はほとんど散りましたが、珍しくまだ満開の桜を見つけパチリ八重咲でもなく、普通のエゾヤマザクラでした 散策コース。ヤチブキやエゾエンゴサクなどが咲いていました。目の前でエゾシカに遭遇したら、ビックリかも・・・(@_@) いい年こいて(笑)、遊具で遊んではしゃいでしまいました~~。あと、屋内の遊具場でも小さな子供に紛れて遊びました・・・ カムイの杜は初めて来たけれど、自然いっぱいですごくいいところ。また、行きたいです。 応援クリックお願いします。
2009年05月13日

三笠の梅林を後にして、めざすは富良野へ・・・。目的は、オープンしたばかりの「風のガーデン」です。(5月6日撮影)残念ながら、この時期はまだ咲いている花は少なかったです・・・ということで、お詫びの意味もあって次回の入場無料券が配布されました私としては、また行くつもりだからありがたいです♪ ハウスの中も入れます。 貞美さんが富良野に帰郷して過ごしたキャンピングカーそばまでは近づけませんでしたが、ハウスの横の方から見ることが出来ました。 今度は、夏・・・花がいっぱい咲いているときに行こうかと思います。その時は、今回とは違ったガーデンの様子を皆さんに紹介しますね~~ 応援クリックお願いします!
2009年05月12日

GWに三笠の邦梅園に行って来ました(5月6日撮影)道内で最大の梅園とあって、園内はとても広い 白梅の方が圧倒的に多いのですが、その中で咲き誇る紅梅はひときわ目立って、とても綺麗。 梅の花をアップで 北海道の梅は桜とほぼ同時に咲きます。この時は、満開の桜もいっしょに見られました♪ちょっと得した気分・・・?(笑) 応援クリックお願いします。
2009年05月11日

この週末は、家の事や、お仕事でバタバタしていて、コメント返しが遅くなったり、ブログ訪問出来なくて、申し訳ありません・・・<(_ _)> 写真は、今日の仕事場の屋上駐車場から撮りました。仕事が終わって車に向かうときに見た夕空がとても綺麗で思わずパチリ一日中立ちっぱなしで、疲れた体を癒してくれる優しい空でした ケータイ写真なので、綺麗に写せなかったのですが^^;実際の空は、とても綺麗でした。せめてコンデジぐらいバッグに忍ばせておけば良かった。 今週は、友達との予定や別なお仕事、事前研修もあって、ちょっとバタバタします。 応援クリックお願いします。
2009年05月10日

つい先日、桜が咲いたばかりと思ったら、段々と花が散るようになってきました時折、風に揺られて桜吹雪も見られました。撮るのが難しかったのですが、何となく、花びらが舞っている様子、お分かりいただけるでしょうか・・・? 今年は特に、開花してから気温が高すぎてあまり長く花が持ちませんでしたね・・・ちらほらと葉桜になりつつあります。 ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
2009年05月08日

旭山動物園の隣にある旭山公園は桜の名所どこを歩いても綺麗な桜が見られました。平日にもかかわらず、多くのお花見客で賑わっていました。 ブログランキング参加中!応援クリックよろしくね~♪
2009年05月07日

連休最終日・・・日帰りドライブをし、近くまで来たので、実家に立ち寄りました。ちょうど、天気も良く暖かかったので、夕方、庭で焼肉をしました今が旬のアスパラは自家製です(笑)取れたてホヤホヤでとても美味しかったです。 今日は、色々な所で満開の桜を見ることができました。天気の良さもあって、連休の締めくくりに最高の一日でした。今日撮った写真は、後日アップしますどこへ行ったかは・・・写真をお楽しみに ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
2009年05月06日

一昨日、桜の開花宣言が出た旭川・・・ここ最近の暖かさで、早くも昨日満開に・・・(昨日、桜を見た時、ほとんど満開・・・と思ったけれど) 写真は近くの公園の桜少しずつ新緑も増えて来て、うっすら桜色と若葉色の組み合わせもいいですね・・・。 ブログランキングの応援よろしくお願いします。
2009年05月05日

昨日、ついに旭川で桜の開花宣言が出されました今日は、気象台の標本木(エゾヤマザクラ)がある神楽岡公園に行って桜を見てきました。 これが標本木の桜です 昨日、開花が発表されたばかりですが、7、8分ぐらい咲いている木も多かったです。暖かいのですぐに満開になりそうです。今週いっぱいが見頃かな・・・。 ほんのりピンクの桜ってとてもきれいで、ずっと咲いてて欲しいって思うけれど、花のピークが短いからこそ、桜の美しさは特別に感じるのでしょうね。 今週は、天気のいい日が続くので、市内の色々な場所の桜を見たいですね・・・。(しばらくブログのネタは桜が続くかも・・・?^^;) ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
2009年05月04日

こちらでは、タンポポやツツジも見られるようになりました。春を待ちわびたかのように、一気に花開く今日この頃・・・。街がパッと明るくなってきましたね♪ ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
2009年05月03日

日中は23度まで上がる予報の旭川汗ばむ陽気で、半袖でもいいぐらいです まだこちらでは桜の開花宣言は出ていませんが、市内の公園で、すでに花開いている桜を見つけましたよ~ピンクがかっている蕾が多くて、この陽気で、今にも一気に咲きそうな感じ。近々、開花宣言が出るかなぁと思います。来週あたり、どこかで満開の桜を撮りたいですね ブログランキングに参加中!応援クリックをお願いします。
2009年05月02日

上野ファームと言えば、ドラマ「風のガーデン」のお庭をプロデュースしたガーデン。先日、上野ファームが開園しました。600円で何度でも入れる年間パスポートを購入。 この時期は、まだ、花よりも芝生の方が目立つ感じですが、これから花の種類が増えて、花いっぱいのガーデンになるのが楽しみなところです。 カフェのテラスからガーデンを眺めながら、ランチやお茶も出来たりします。 咲いていた花・・・小さな花が多かったです。 夏の上野ファームはこちら ブログランキング参加中!応援クリックお願いします。
2009年05月01日
全29件 (29件中 1-29件目)
1