FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(71)

2020 福住宿場町

(10)

2020国内移動

(58)

2020ベトナム旅行記

(29)

2019 Hawaii

(48)

2019 台北

(16)

2019国内旅行

(29)

2018 台湾(3月)(9月)

(59)

2018 高雄@台湾

(18)

松山・道後温泉

(13)

2017 Hawaii

(41)

2017台湾

(25)

2017台湾(2)

(16)

2016 Hawaii

(59)

2016 宮崎(青島)

(14)

2016 有馬温泉

(7)

2016予定になかったハワイ

(54)

2015 有馬温泉

(10)

2015 和歌山田辺1泊旅

(7)

2015 11月有馬温泉

(6)

白浜旅行

(8)

2014 HAWAII

(36)

ハワイ 2013

(24)

沖縄2013

(14)

2013 鹿児島旅行

(10)

ハワイ 2012

(31)

2012年 韓国

(15)

ハワイ

(8)

旅の準備

(25)

にゃんこ

(254)

旅にっき

(166)

神戸あれこれ

(173)

バリ島

(33)

ホテル

(37)

U・S・J

(65)

美容関係

(12)

食べ歩き

(148)

徒然日記

(102)

スイーツ

(8)

トールペイント

(2)

闘病記

(87)

災害

(6)

献血

(7)

モラタメ

(281)

朝ご飯

(4)

ショッピング

(57)

美味しいメニュー

(60)

peach利用旅

(3)

私の闘病記~♪

(13)

SugarS

(3)

通信関係

(2)

てるみくらぶ騒動

(8)

お取り寄せ

(17)

2021国内移動

(66)

中の坊瑞苑

(11)

2021OKINAWA

(26)

列車の旅

(19)

2022HAWAII

(31)

奄美大島

(40)

2022 有馬温泉

(4)

2022沖縄

(11)

梅雨明けの沖縄

(7)

霧島神宮の旅

(28)

神戸のホテル

(5)

2023北海道

(13)

2023Hawaii

(32)

2023グランドプリンス大阪ベイホテル

(11)

2024TAIWAN

(20)

FDA 青森旅行

(14)

奄美群島島めぐりの旅

(15)

2025 Hawaii

(21)

2025初めてのマレーシア

(1)

カレンダー

2006.11.16
XML
カテゴリ: 旅にっき

SN360196.JPG

タマンサリ最後の日私が時間を惜しんで水着に着替えた訳・・・
それは 「海」 なんです!!
昨日の朝、プールで遊んでビーチをジャランジャランしていて気付いたのが、タマンサリのプライベートビーチの思いも寄らぬ綺麗さびっくりだったのです。
これは!!ヒョッとしたらシュノーケルしてもキレイんじゃないかと思っている所に、Yさんが一言
「タマンサリのうみきれいです。シュノーケル出来ます!」
と、教えてくれたのです。
で、潮の干満の加減でお昼からは絶対ムリ!!だと思っていたので、シュノーケルに適した時間帯で私にも何の予定もない時間帯って事で、このチェックアウト前の半日てな結論に至った訳なんです。

ワンデー講習会 293.jpg

この透明度おわかり頂けますでしょうか?

海に入ったのは8時半頃だったと思いますが、冷たさは感じませんでした。
ここは砂浜のビーチなんですが、多分人工的なモノらしく直ぐに写真のような砂利と珊瑚の死骸だらけきめの粗いビーチになりますので、ビーサンかブーツがないと痛くてつらいかも知れませんね号泣
私は、勿論フィン以外持参でしたのでノープロブレムでしたん

肝心の海の中なんですが、 もおーっ!! 入ってビックリびっくり
むっちゃきれいで、お魚ウヨウヨ大小色とりどりで (ほんま、ひとりで声出してわめいてしまったよん(^^)V)
しかも、珊瑚がこれまた色とりどり形もとりどりで…
ほんま、こんぐらいキレイだったらわざわざムンジャンガンまで行かんでも良かったんちゃうんってな感想で御座いましたわ
まあ、ムンジャンガンは磨きまくった鏡のようにキレイでしたので、行っておいて決して後悔はありませんが。
でも、ここの海はかるーく普通の沖縄の海ぐらいな透明度でした。
しかも!!貸し切り
そして、波は穏やか
何でこのキレイな海で誰も遊んでいないのか不思議なぐらいでしたが、よく周りを見たら、結構年齢を重ねられたゲストが多く、若者やヤングファミリーは普段の私と一緒で、いろんなアクティビティ参加に忙しいらしく、今プールで仲良く遊んでいたかと思うとすぐに消えていなくなっていました。

ほんと、写真がないのが残念なんですが、もしタマンサリに滞在される予定がお有りでしたら、是非ともプライベートビーチでのシュノーケルをお勧め致します

で、私は結局40分ぐらいシュノーケルしてて、体が冷えてきたので切り上げる事にするまで キレイな海 を堪能しました。
その後は、未練たらしくプールでポヨヨ~~ンとしながら、残り少ない時間を骨までしゃぶり尽くすように無理矢理楽しんでいたのよん

ワンデー講習会 287.jpg

間もなくこの青い空ともお別れです
別に日本に帰る訳ではないけど、やはりこのエリアは南部とは全く違います

10時を過ぎた頃水着の上にサルン巻き付けてプールを後にした私はレセプションに行きます。
言っておくけど、まだチェックアウトではないよ!!

ワンデー講習会 441.jpg

レセプションでは素敵な笑顔のおねーさんが
実はここ男性スタッフが多いのか、殆どここに座っているのはメンズです

ヒョッとして…と言うか、次来る気満々の私は、一応バードがお気に入りだったんだけど、2ベッドも見ておこうと2ベッドルームのインスペクションをお願いしたの
そいで、案内してもらったお部屋がバードの後ろの
ドルフィンスイート だったの
次は是非ともパパと来たかったので、いつも1ベッドを泣いて嫌がるパパの為にこの次は2ベッドにしようと思ったんだけど・・・・ 全くイケてない
やっぱ、この次もパパには涙を呑んでもらうしかないね

SN360229.JPG

泊まる気はないけど、良い感じなドルフィンスイートのエントランスです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.16 18:26:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんだか  
ash さん
こういう話聞いてるとタマンサリ、泊まってみたくなるよねー。
ご飯美味しいし(^^
チェックインの時無口になってたのがウソのようだね(爆)

そうそう、やはり次のバリは2月になりそう。
一緒にトランベン、行く?w
(2006.11.18 01:34:42)

パワフル~。  
ふふ さん
私は12時チェックアウトだと、午前中にこんなに行動的には動けないなぁ・・・。
やっぱり時間の使い方が下手だと思われます。
でも、海のきれいさを知ったらやっぱり入っておかないとね!
だって、なかなか簡単に来れない場所だもんね。 (2006.11.19 13:14:16)

Re:なんだか(11/16)  
コアラッ子  さん
このエリア色々見学したけど、どこも一長一短で…タマンサリにも足りないトコ有るけど、総合的に考えてタマンサリが一番だと思うよ!!
私がここで不満だった事はバスタブがなかった事…ぐらいかなあ・・・(私、要バスタブ派です)
2月行くのぉ~~~(T^T)
いいなあ。。。
行きたいなあ。。。。
でも、やっぱ、多分ムリだわ・・・(ノ_・。) (2006.11.22 14:15:05)

Re:パワフル~。(11/16)  
コアラッ子  さん
ふふさん、コンチわん!!
私が早朝からこんなに行動的なのは、夜10時には寝てたからよ!!(爆)
だって、何にもないしひとりだし、気が付いたら毎日朝の5時頃だったんだもん(‥ゞポリポリ
私だって時間の使い方上手な方じゃないけど、ここでは何故だかとてもゆったりと時間を有効に使えたわね♪ (2006.11.22 14:21:47)

Re[1]:なんだか(11/16)  
ash さん
>総合的に考えてタマンサリが一番だと思うよ!!
私の場合、日本人のダイビングインストラクターがいることが
第一条件だからそこでまずはずれちゃうんですよね、タマンサリ(^^; (2006.11.24 00:03:52)

Re[2]:なんだか(11/16)  
コアラッ子  さん
>私の場合、日本人のダイビングインストラクターがいることが
>第一条件だからそこでまずはずれちゃうんですよね、タマンサリ(^^;

これって、ashさんのばやいそんなにこだわらんでも良いような気がするけど・・・
ashさんインスペクションとかしてても、ホテルスタッフとコミュニケーションとれてるから大丈夫だと思われるんですが(=^0^=)
それにダイビング自体もコンスタントにこなしてるし…
次の次の次ぐらいには是非タマンサリでダイビング三昧して下さいな~~(=^0^=)/
(2006.11.24 11:45:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: