こばぴょん1969のブログ

こばぴょん1969のブログ

PR

プロフィール

こばぴょん1969

こばぴょん1969

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2004.09.12
XML
カテゴリ: 日々の日記
今日もパチンコでした(笑)。「新台」に惹かれて打ってみるが…「相性良くないなぁ」。
最近は打つ人も少なくなってきた「CRぱちんこイエローキャブ」に移る。
これが大成功だった。まだ見たこと無かったプレミアムの「野田社長手配書」を見られるは、
プレミアムの「野田社長の『しっかりせんか!』」(でも外れたんだよなぁ(憤慨))と
「小池栄子の『来た来た来たぁ!』」が聞けて満足~!
あと見てみたいプレミアムは「MEGUMI工務店」だけだなぁ…。
結果も「5箱半」の大勝利!…でも、これが、ある意味間違いの始まり…(?)

「さて儲かったことだし…母に何か買うかぁ…」と今までの負け分を考えずに思った。
候補は2つあって、1つはPCプリンタ。結構、経年しているので最近はプリント結果に

もう1つは携帯電話。どうも直接は言わないんだけど、欲しがっている感じ。
弟夫婦やグランドゴルフ(地元ではメジャーなスポーツなんですよ(笑))仲間が
持っているので(私も持っているので(笑))欲しいらしい…いや欲しいのだろう(爆)。
いくら勝ったからと言って限度がありますから(笑)、近所の電気屋と携帯ショップで
値段のリサーチ。結果「プリンタの方が安く済みそうだな…(ニヤリ)」。
それに数日前に「携帯要るか?」と聞いたら「(月額費用かかるので)今は要らない」と
言っていたし…。

プリンタ 携帯電話 どちらが欲しいか?」
暫く(と言っても数秒だったなぁ…(泣)考えると
携帯電話 が欲しい」
「んー月額費用は3000円程度になると思うけど払うんだよ?」
「5000円じゃなく3000円なら払う。(から携帯電話)」
「そうですかぁ…携帯電話ですか…」
これなら勝手にプリンタを買って帰って接続しとけば安く済んだな。

まぁ、我が家の防災対策として、いずれ母にも携帯電話を持たせたいと思っていたから
結果オーライーですかねぇ…(言い聞かせ)。

本人に同行を求めショップで購入。契約に関しては全て私と店の人で仕切る。
ひとつひとつ内容を確認している側で困った顔(@_@)している母。
それでも契約作業は私とショップの人で進む…。
携帯電話端末は50分後に引き取ることで契約終了。

ショップの人から「用意できました」という連絡を貰い母に引き取りに行かせる。
「あれ?意外と遅いな…」と思っていたら母帰宅。
遅い理由は帰りがけに「携帯ストラップ」とか買っていることが後ほど判明する(爆)。
(「そんなもん買うんだったら 自力で携帯買ってくれ! 」と言ったのは当然です(笑)!)

一応操作が易しい 「らくらくフォン」 を購入したのだけど、なにしろ操作ガイドの
(キーパッドのここを押して下さいと図が出る親切設計)画面の矢印を押して
「なんで変わらないの…?」と普通にボケをかましてくれるので(笑)、
最低限度の電話帳(メールアドレス)の打ち込みと携帯電話を買った旨の
メールを「代打打ち(爆)」。ふぅ…これで一段落だと思ったら…
「メールが届いたらしいんだけど見られない」と2回聞かれた…。

これってPCを買ったときと同じで…
「大金を払う」→「無料でサポート(講習)を行う」という例の悪循環(!)。
でも興味はあるらしく今回は操作マニュアルを読んでいるようです。
メールは送れる ようになったようです…良かった良かった(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.13 01:49:12
コメント(0) | コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: