こばぴょん1969のブログ

こばぴょん1969のブログ

PR

プロフィール

こばぴょん1969

こばぴょん1969

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2009.10.25
XML
カテゴリ: 日々の日記
酔っぱライターこと「 江口まゆみ 」さん主催のイベント

「燗酒ナイト」に参加!

参加した酒蔵と用意されたお酒は…

南部美人 >(岩手)
南部美人 純米吟醸 愛山
南部美人 純米吟醸 ひやおろし
南部美人 美山錦 純米酒 H20by 火入れ 15度

芳梅    純米吟醸 55% 20by 火入れ原酒

出羽桜 >(山形)
出羽桜 三年低温熟成大古酒 枯山水
出羽桜 純米吟醸酒 雄町
出羽桜 桜花吟醸酒 山田錦
出羽桜 微発泡吟醸酒 とび六
出羽桜 大吟醸酒 雪漫々

浦霞 >(宮城)
純米辛口 浦霞

山廃吟醸 浦霞禅
山田錦純米大吟醸 浦霞 古酒

<神亀>(埼玉)
大吟醸
小鳥のされずり 純米吟醸

ひこ孫 純米
神亀 純米

真澄 >(長野)
真澄 純米吟醸 山廃造り
特選真澄 本醸造
宮坂 やわらか純米
七(号虎) 山廃…「号」と「虎」で1字の「ごう」
大吟醸 夢殿

<磯自慢>(静岡)
純米大吟醸ブルーボトル
大吟醸
大吟醸純米
別撰本醸造

ちょっと日本酒に詳しい人だったら「おっ!」と

思うラインナップではないでしょうか?(笑)

燗酒ナイト 」でしたが常温、冷酒と蔵元が薦める

飲み方で様々なお酒が飲めす。

試飲用のワイングラスに蔵元に酒を注いでもらい

話を直接聞けるのは贅沢な感じ。

つまみも日本酒に合う物を用意したそうです(いかの塩辛)
席に戻ってつまみを食べながら飲むのも良し(笑)

各蔵元が語ります(貴重!)
19時、20時に江口さんと蔵元とのトークショーあり。

ちょっと時間が短く感じたかな…(酔っぱらっているし(笑))

でも、短いながらも、蔵や酒の特徴、酒造り、地元への想い

などが伝わってくる深い感じのトークショーだった。

こういう日本酒が一堂に会して気軽に呑めるイベントって

もっと開かれてもいいと思うんだけどなぁ…

「真澄」の蔵元は訪ねたことがあるのですが

蔵元を訪ねる(呑む?(笑))旅というのも良いかもしれない。

そんなことを東京テレポート駅ホームで考えていました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.25 23:11:28
コメント(0) | コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: