こばぴょん1969のブログ

こばぴょん1969のブログ

PR

プロフィール

こばぴょん1969

こばぴょん1969

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2010.01.11
XML
カテゴリ: 日々の日記
「一体、なんで参加しているんだろう?」

ごく一部だと思うけど、毎年ニュースに流れる

「成人式で暴れる新成人」

…。
毎年同じことを書いているけど、本当に国(区市町村)主催の
成人式って要ります?
いや、あっても良いと思いますよ。
でも、参加者は参加費を払って参加すればいいと思う。
税収が減っている今日。少しでも国の負担を減らすべきだと思うな。

新成人が努力して「ほぼ自力」で成人式(夕張では「成人祭」と呼んでいるようです)
を開催している。それなら誰も文句を言わない。
それに、とても思い出深い「成人式」になると思う。

それにしても官製の成人式に参加した上で、問題行動を起こす。
私には理解不能なんだけど。嫌なら参加しなければいい。
実際、私は参加しなかった。

「国に祝ってもらう理由が分からない」
(成長・長寿を祝うのなら毎年祝え…(苦笑))

ま、正直言えば

「子供の頃(地元)に良い思い出があまりない」
(思い出したくない)


ある意味完全に地元(同輩)とは縁が切れたとは思うけど。
後悔はしていないけどね(謎)。(女性だと晴れ着着たいのかな…?)

なんで税金を使って祝って問題行動起こされる?
なんかご飯おごって、「あーまずかった!」と言われるような不快感。
成人式止めろ(と言いたいが)とは言わないけど、少しやり方考えませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.12 02:59:03
コメント(2) | コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: