こばぴょん1969のブログ

こばぴょん1969のブログ

PR

プロフィール

こばぴょん1969

こばぴょん1969

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2011.01.23
XML
カテゴリ: 日々の日記
さすがに2日連続で 東京カルチャーカルチャー (カルカル)訪問は初。
さらに今日のイベントは12時開演(←ここ抑えておいてね・笑)
本日のイベントは

ホッピーでハッピー祭り!
…前売2,800円。

出演は
酔っぱライター こと 江口まゆみさん ミ~ナ社長 こと  ホッピービバレッジ(株) 代表取締役 石渡美奈さん

110123_江口まゆみさんと石渡美奈さん

発売記念イベント。今後1年をかけてイベントが開催される模様…その1回目でした。
私自身、ホッピーが好きというかビール気分を味わうにはホッピーしかないというか(謎)
それと、有名なミ~ナ社長に会ってみたいなと思い(こちらは若干複雑な思いがあるとかないとか?)
イベントに参加。当然ホッピーは飲み放題(笑)

110123_白ホッピー
最初は白(ノーマル)ホッピー

110123_黒ホッピー&俺のちゃんこ
次からは黒ホッピー
黒ビールは苦手なんですが、黒ホッピーは美味い!
すこし焦げた感じがいいな~と(笑)
…一緒に写っているのは、カルカルの冬季限定メニュー「俺のちゃんこ」
これメチャ美味しいのでカルカル行った際にはご注文を(笑)

トークイベントなのですが、江口さんはほとんどしゃべらず

ミ~ナ社長の独演会といった様相。
社員採用を大事にしていることや今年若手社員をドイツに留学へ派遣する話。
また、ドイツのビール技師を東京に呼ぶ…などの会社の話から
ホッピーが飲めて、かつ美味しいお店の紹介など幅広い話でした。
私の感想は、「やっぱり、あの手の経営者だったか…(謎)」と確認。


さて、14時にはイベント終了(笑)
今日から歩行者天国が再開された秋葉原へ行くことも考えたけど
すぐそばにパレットタウン乗船場があることを知り
110123_乗船券
14時25分発の船で日の出桟橋へ。乗り継いで浅草まで船旅。
今日は臨時ダイヤということでパレットタウン14時25分発が最終便。
で、いつものルートが潮が高いため(橋下)通れない(船長談)とのことで
通常より10分多くかかるルートで日の出桟橋へ。
なんかWで珍しい経験をして「得したなぁ…」と思うのは私だけでしょうか?(笑)
日の出桟橋では反対側に浅草行きが待っていた。
さらに珍しいことが続いて、浅草では別の船が着岸していたため
一度船着き場を通過して東武鉄道の鉄橋の手前位で折り返して着岸。
この時、ガイドさんが
『(通常の航海では見られない)東京スカイツリーが珍しく見える場所』を
案内してくれたのだけど、私には分からなかった…残念。

これにて無事(ではないな…苦笑)酔い倒れ企画終了(笑)

船から撮影した写真
110123_船から見るレインボーブリッジ(1)
レインボーブリッジ

110123_船から見るレインボーブリッジ(2)
船じゃないと無理なレインボーブリッジを下から…(笑)

110123_東武鉄橋と東京スカイツリー
東武鉄橋と東京スカイツリー

110123_「鉄」が好きな風景(笑)_東武鉄橋と6050系
最後は「鉄」として好きな風景(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.23 21:34:55
コメント(0) | コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: