こばぴょん1969のブログ

こばぴょん1969のブログ

PR

プロフィール

こばぴょん1969

こばぴょん1969

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2011.07.18
XML
カテゴリ: 日々の日記
ちょっとした用事も兼ねて羽田空港へ行ってきました。
用事自体は10分程度で済んでしまったので
飛行機・空港好きな友達Hをメールで「空港へ来ない?」と誘う。
途中からHが合流して空港見学。
第2ターミナル~第1ターミナル~国際線ターミナルと渡り歩き。
第一ターミナル展望デッキは改良工事中のため見学スペースが狭くなっていた。
結局「一番(動いている)飛行機を見るのに良い」ということで第2ターミナルへ戻る。
色々撮影したのでUP!

110718_ソラシドエアカウンター_1
個人的に一番気になっていた7月1日に名称変更した「Solaseed Air(ソラシドエア)」

110718_ソラシドエアカウンター_2

カウンターは忙しそうでした…
…後の話になりますが展望デッキでソラシドエアの機材を探したのですが
まだ旧塗装(SNSロゴ)の航空機しかいませんでした(残念)

110718_ずんだシェイク
ずんだシェイク(280円)。
仙台(宮城?)名産の「ずんだ餅」
その「ずんだ(枝豆)」をドリンクにした飲み物。
多少ずんだのつぶつぶが残っていて、なかなか美味しかったです。

110718_ポケモンジェット_1
ANAのポケモンジェット
羽田空港には、かなりの時間滞在していたのですが(笑)
ポケモンジェットも3機(らしい?)あるからかパターンの違う
ポケモンジェットを何度も見ることに…(笑)

110718_ANAスタッフによる絵葉書配布

ANAの機長、副機長、CAと思われるスタッフが
展望デッキにいた『子どもさん限定』でポケモンジェットが描かれた絵葉書を配っていました。
就航したばかりだからの記念だとか…
「ANAなかなかやるなぁ…」とHと私。
絵葉書貰った子ども達はANAに良いイメージを持つだろうしね!

110718_ANAモヒカンジェット(旧塗装機)

そのデザインから通称「モヒカン機」と呼ばれている機材。
今回分かったのですが、このモヒカン機も複数…最低2機あるんですね。
てっきり一機だけの特別塗装だと思っていたのですが・・・

110718_ポケモンジェット+JALエコジェット
多分さっきのとは別のポケモンジェット。
後ろにはJALのエコジェットも…

お酒(多少ですよ・笑)を飲みつつ航空機や空港で働く
特殊車両を見ていると楽しいですなぁ…
相変わらずカーゴ(航空貨物(の機体から下ろす作業は
見ていて不思議だし…色々ルールがあるみたいですけど…
空港って楽しいとこだと思います。

Hさん突然の呼び出しにも係わらず来てくれてありがとう。
長時間おつかれさまでした!

=おまけ=
航空機の出発到着案内板に併設されていたテレビ…
110718_地上波アナログ放送@羽田空港
7月24日に地上波アナログ放送終了しますけど大丈夫かしらん??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.19 00:39:23
コメント(0) | コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: