故障しないで走り続けたい!!

故障しないで走り続けたい!!

PR

プロフィール

koba-tea.

koba-tea.

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

コメント新着

大嶋昌治@ Re:はだの丹沢水無川マラソン完走記(12/05) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
フジテレビめざましテレビココ調の大崎です@ 突然のご連絡申し訳ございません。 突然のご連絡申し訳ございません。私フジ…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) 世界♪さん ご無沙汰しています。 私も昨年…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) ともRUNさん ご無沙汰しています。 私…
世界♪ @ Re:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) お久しぶりです。相変わらずスピード王で…
2008/03/07
XML
カテゴリ: ランナー
静岡駿府マラソンの後、また体調を崩しました…
アレルギーによる咳き込み&鼻づまり だと信じて
耳鼻科に通っていましたが、なかなか治らないため
昨日、市販の風邪薬を飲んでみました。
すると以前よりずっと楽になりました。
どうも 風邪を併発 していたようです(^^;)  よ…弱い
2日間全く走っていないので今夜はこれから軽く走ります
※昨年5月26日以来の連続2日完全休養!!
駿府マラソン でお堀の中で妙なカップル発見ハート
静岡駿府マラソン2008_0302_125213.JPG
見つめ合っています

今年も大きな看板があったので記念撮影
静岡駿府マラソン2008_0302_125032.JPG
※モデルは私ではありません(^^;)
昨年は 駿府で使った看板を日本平でも使い回し ていました
今年も使い回すでしょうか日本平に行ったら即チェックです

昨年の 静岡駿府マラソン の看板は こちら
昨年の 日本平桜マラソン の看板は こちら


4日のトレ:ジョグ8km
5日のトレ:完全休養
6日のトレ:完全休養

小田原尊徳マラソン(ハーフ)まであと2日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/07 08:57:06 PM
コメント(15) | コメントを書く
[ランナー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


第7回万里の長城マラソンへようこそ!  
万里の長城マラソン さん
万里の長城マラソンへようこそ!

はじめまして、
第7回万里の長城マラソンへようこそ!
コース:5km/10km/ハーフ/10kmウオーキング
開催地:2008年五輪大会の中国北京
開催日:2008年5月1日(GW中)。

(2008/03/07 09:05:45 PM)

Re:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
☆TOMITOMI☆  さん
コバティさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます!

風邪、早く治るといいですね。無理しないで下さいね^^
アヒルと亀のカップルですか??
どうやって愛し合うのかな~爆
モデルさんは、相方さんですね!?
看板は、どれも富士山をイメージしてるんですね^^

コバティーさんの日記にコメント書く人は、私以外はみんなランナーさんなんですよね?
変なこと書いちゃったら(どんなこと?)注意してくださいね~笑 (2008/03/07 09:19:23 PM)

Re:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
Junh  さん
同じものが焼津にあったらもっとビックリ!

私は最近は殆ど毎日が休養日です。 (2008/03/07 10:32:48 PM)

Re:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
ラルム♪  さん
来週は荒川フル・・・。それまでに風邪よくなるといいですね。

ホントだ~。昨年の看板同じですね。
今回の看板も富士山をデザインしたんでしょうね。 (2008/03/08 10:34:19 AM)

Re:駿府&日本平、使い回しの看板  
素浪人 さん
昨日はご指摘とバッチリな対策の伝授ありがとうございました!
さてコバティーさんの風邪ひきは珍しいですね。あまり聞かない話のような気がします。
見つめあう二人は牽制しあってるのでしょうか?o(^-^)o
そういえば昨日泊まった箱根の民宿のご主人も尊徳マラソンに出ると言ってましたよ。 (2008/03/08 05:39:07 PM)

Re:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
昨年の駿府と日本平の看板が同じとは。
今年の日本平が、ある意味楽しみですね(笑)

明日のハーフ、頑張って下さい!! (2008/03/08 08:43:07 PM)

Re:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
おたぽんた  さん
体調は大丈夫ですか?心配ですね・・・
ホント、妙なカップル・・・おもしろ写真、ありがとうございます!
遅くなりましたが、駿府マラソン、お疲れ様でした。
ガーミンを実験中のようですね。フルはガーミンに頼るのですね。成功しますように! (2008/03/08 11:27:10 PM)

南木曽町・妻籠健康マラソン  
ともRUN  さん
ずうっと前から悩んでいたが、
ついにエントリー申込を済ませました!
もちろん前泊です。
5月25日お会いしましょう~(^O^)/ (2008/03/08 11:47:41 PM)

Re[1]:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
koba-tea.  さん
☆TOMITOMI☆さん
>コバティさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます!

>風邪、早く治るといいですね。無理しないで下さいね^^
>アヒルと亀のカップルですか??
>どうやって愛し合うのかな~爆
>モデルさんは、相方さんですね!?
>看板は、どれも富士山をイメージしてるんですね^^

>コバティーさんの日記にコメント書く人は、私以外はみんなランナーさんなんですよね?
>変なこと書いちゃったら(どんなこと?)注意してくださいね~笑
-----
風邪、ほぼ治りました…咳き込みが少なくなったのでホッとしています。
でも油断は禁物ですね(^^;)
ピンポン、モデルは相方です!私も撮ってもらったんですけど看板全体が入っていなかったのでこちらを採用しましたd(^-^)
富士山がイメージの看板ですよね!
確かに私のブログ友は楽天ランナーばかりです。
でも適当にコメントしてくださいね~♪♪♪
(2008/03/09 08:02:26 PM)

Re[1]:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
koba-tea.  さん
Junhさん
>同じものが焼津にあったらもっとビックリ!

>私は最近は殆ど毎日が休養日です。
-----
静岡県内の大会全てに使っても良さそうですけど、
SCVBという会社が協力していなければ無理そうですね。
(2008/03/09 08:02:47 PM)

Re[1]:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
koba-tea.  さん
ラルム♪さん
>来週は荒川フル・・・。それまでに風邪よくなるといいですね。

>ホントだ~。昨年の看板同じですね。
>今回の看板も富士山をデザインしたんでしょうね。
-----
荒川フルまでには気合いで完治させます!
もうかなり咳き込まなくなりました(^O^)v
今後も毎年富士山をデザインした看板が出されるんでしょうね。
一つ楽しみが増えました!
(2008/03/09 08:03:04 PM)

Re[1]:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
koba-tea.  さん
素浪人さん
>昨日はご指摘とバッチリな対策の伝授ありがとうございました!
>さてコバティーさんの風邪ひきは珍しいですね。あまり聞かない話のような気がします。
>見つめあう二人は牽制しあってるのでしょうか?o(^-^)o
>そういえば昨日泊まった箱根の民宿のご主人も尊徳マラソンに出ると言ってましたよ。
-----
は~い!
多くの人が迷惑な書き込みに困っています…
こういう人たちがいなくなるのが望ましいですけど、
それが無理なら自己防衛するしかないですよね。
コンピュータウイルスも然り!!
(2008/03/09 08:03:22 PM)

Re[1]:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
koba-tea.  さん
黒メダカ2006さん
>昨年の駿府と日本平の看板が同じとは。
>今年の日本平が、ある意味楽しみですね(笑)

>明日のハーフ、頑張って下さい!!
-----
そうです、日本平にあるかどうか…楽しみですよ!
今日のハーフは悲惨な結果でした(>_<)
(2008/03/09 08:03:40 PM)

Re[1]:駿府&日本平、使い回しの看板(03/07)  
koba-tea.  さん
おたぽんたさん
>体調は大丈夫ですか?心配ですね・・・
>ホント、妙なカップル・・・おもしろ写真、ありがとうございます!
>遅くなりましたが、駿府マラソン、お疲れ様でした。
>ガーミンを実験中のようですね。フルはガーミンに頼るのですね。成功しますように!
-----
もう大丈夫です(^O^)v
今日のハーフもガーミンを頼って走ったんですけど、
最初の1kmがつっこみすぎました。
来週はそこに気を付けて走りたいと思います。
(2008/03/09 08:03:56 PM)

Re:南木曽町・妻籠健康マラソン(03/07)  
koba-tea.  さん
ともRUNさん
>ずうっと前から悩んでいたが、
>ついにエントリー申込を済ませました!
>もちろん前泊です。
>5月25日お会いしましょう~(^O^)/
-----
私はまだ申し込めません。
来年度、2年部になった場合は林間学校の日と重なっているため残念ながら参加できないのです。
1、3年部でも土曜日まで行事が入っているので前泊はできません(>_<)
(2008/03/09 08:04:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: