故障しないで走り続けたい!!

故障しないで走り続けたい!!

PR

プロフィール

koba-tea.

koba-tea.

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

コメント新着

大嶋昌治@ Re:はだの丹沢水無川マラソン完走記(12/05) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
フジテレビめざましテレビココ調の大崎です@ 突然のご連絡申し訳ございません。 突然のご連絡申し訳ございません。私フジ…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) 世界♪さん ご無沙汰しています。 私も昨年…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) ともRUNさん ご無沙汰しています。 私…
世界♪ @ Re:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) お久しぶりです。相変わらずスピード王で…
2008/05/04
XML
カテゴリ: 大会報告
春日部大凧マラソン(10km)

 3:50 自宅出発(富士IC→裾野IC(深夜500円)→東京IC(早朝夜間1400円)
           →首都高(630円)→岩槻IC(早朝夜間250円)合計2780円
           ※外環がよく分からないため遠回りしているでしょう…。
 6:30 大会会場の駐車場到着(約180km、2時間40分)
 7:50 受付
 8:50 バイタルSさんと合流
 9:00 masyuさん&タケルさんと合流
春日部大凧マラソン2008_0506_174246.JPG 左からタケルさん、バイタルSさん、koba-tea.、masyuさん
 9:30 masyuさんとアップ中にまげちゃんと遭遇スマイル
10:08 出走(踏切の都合上中途半端な時刻


今日は まげちゃん (ウェブ練習日記の方)と直接対決の日!
実は 今年1月5日の楽天新年会 で初めてお会いしたときに
同じ40代10kmレースで近い記録を出していることから
いつか直接対決をしましょう…という話になっていました。
5か月後の今日、その日がやってきました\(^O^)/

号砲でスタート
まげちゃんは少し前を走っている。
2km通過、まげちゃんに追いつく。
そして抜く…
が、4km過ぎにあっさりと抜かれる。
5km通過18分21秒…遅い。
風の抵抗があり思うように走れない。
折り返し後はほぼ無風(実際は追い風)で
暑さとの闘いとなる!
7km通過後ガタッとペースが落ちているのが分かる。
まげちゃんとの距離が遠ざかっている。
もう完敗だ…
そう思っていた矢先、
9kmに差し掛かったところでまげちゃん発見!
近づいたときに声を掛けると こむらがえり だという。
約9.2km地点春日部大凧マラソン2008_0506_173521.JPG私の後ろにまげちゃんが!!
 撮影:バイタルSさん
こうして直接対決は私の勝利となった…。
すっきりしない勝利。
次回の直接対決はお互い故障なしで気持ちよくゴールを迎えたい。
まげちゃん頑張りましょうp(^^)q


  ガーミンのデータ
2008年5月4日春日部大凧マラソンガーミンのグラフ.PNG

  距離 スプリットタイム 平均タイム  平均心拍
 ──────────────────────
  1km   3分32秒 キロ3分32秒 144bpm
  2km   7分05秒 キロ3分33秒 164bpm
  3km  10分38秒 キロ3分33秒 168bpm
  4km  14分24秒 キロ3分46秒 166bpm
  5km  18分21秒 キロ3分57秒 165bpm
  6km  21分54秒 キロ3分33秒 166bpm
  7km  25分36秒 キロ3分42秒 168bpm
  8km  29分28秒 キロ3分52秒 165bpm
  9km  33分20秒 キロ3分52秒 165bpm
 10km  36分41秒 キロ3分21秒 178bpm

   平均心拍数164bpm 最大心拍数180bpm
      合計上昇176m 合計下降量171m
記録:36分41秒 順位:部門別7位

春日部大凧マラソン2008_0504_121534.JPG

記録は満足いくものではありませんでしたが10位まで表彰ということで
賞状と楯を頂きました。楯はスタートシーンのプレート入りです!

春日部大凧マラソン2008_0506_053635.JPG

レース後はmasyuさんのジョグノート仲間である
ゲルフェザーさん(女子サブ3ランナー)とも
お会いすることができました。

春日部大凧マラソン2008_0504_130216.JPG

その後まげちゃんと合流し6人で大宴会!?
まげちゃん仲間…全員まげちゃん繋がりで初対面ばかりのメンバーでした(笑)
一息ついて集合写真!

春日部大凧マラソン2008_0504_170024.JPG

更に夕方になって宴会場(!?)でパチリ!

春日部大凧マラソン2008_0504_182642.JPG

気づいたら周囲は暗くなり、会場には私たち以外はいませんでした(^^;)
19:30お開きになりました~♪何時間飲んでいたんでしょう…。
私は道に迷いながら駐車場へ…仮眠をとり、明日の大会に備えます!

2日のトレ:スクワット100回
3日のトレ:ジョグ6km、スクワット100回
4日のトレ:移動5km+アップ3km+レース10km=合計18km

インディジャパンサーキットマラソン2008(10km)まであと1日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/05/06 08:07:15 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
masyu1983  さん
いつもながら速かったですね。
密かに撮ってあげた?女子の入賞写真アップするかと思いました。笑
まげちゃんと夕暮れまでとは豪快ですね。合流しなくてよかった・・・。
翌日の、インディは、如何に?
(2008/05/06 11:20:01 AM)

Re:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
choko_mama  さん
レースお疲れ様でした!まげちゃん、元気でしたか?直接対決はスッキリしない結果に終わっちゃったけど、アフターもいっぱい楽しんで良い1日でしたね♪ (2008/05/06 12:15:32 PM)

良い参考になったよ^^  
ともRUN  さん
こむらがえりで良い参考になりました^^

未だに脹脛の状態が良くない…
もちろん普通に居る時、普通に歩く時は何ともないのですが、
走り始めると痛む…そして、走って時間が経つとその痛みが和らげてきます…
結局、ミネラル不足だったのかも知れませんね…
(2008/05/06 06:11:48 PM)

Re:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
入賞、おめでとうございます!!
勝負の世界は最後までわからないというのはホントですね。次回は故障なしの勝負ができればいいですね。
初対面の方ばかりでもレース後の大宴会は盛り上がったみたいですね。 (2008/05/06 08:30:20 PM)

Re:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
お疲れさまでした。
今回の2連戦は、泊りがけですよね?
となると、ネットカフェで書いているのでしょうか。

翌日のレースも頑張ってください。
(2008/05/06 08:45:40 PM)

Re[1]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
koba-tea.  さん
masyu1983さん
>いつもながら速かったですね。
>密かに撮ってあげた?女子の入賞写真アップするかと思いました。笑
>まげちゃんと夕暮れまでとは豪快ですね。合流しなくてよかった・・・。
>翌日の、インディは、如何に?
-----
私のために撮ってくれたのですか?
masyuさんの知り合いを撮ったんだと思っていました(笑)
まげちゃんたちとひたすら飲み続け、気付いたら周囲に誰も居なくなり真っ暗になっていました(^^;)
インディ…たった今アップしたので見てくださいねd(^-^)
(2008/05/06 10:12:26 PM)

Re[1]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
koba-tea.  さん
choko_mamaさん
>レースお疲れ様でした!まげちゃん、元気でしたか?直接対決はスッキリしない結果に終わっちゃったけど、アフターもいっぱい楽しんで良い1日でしたね♪
-----
まげちゃん、顔が広くてびっくりしました!!
しかもその方々、みんなメチャメチャ速いんです!
フルを2時間半~2時間50分!?
飲んでいた6人の中で私が一番遅かったです(^^;)
イッパイ刺激を頂きました♪
(2008/05/06 10:15:26 PM)

Re:良い参考になったよ^^(05/04)  
koba-tea.  さん
ともRUNさん
>こむらがえりで良い参考になりました^^

>未だに脹脛の状態が良くない…
>もちろん普通に居る時、普通に歩く時は何ともないのですが、
>走り始めると痛む…そして、走って時間が経つとその痛みが和らげてきます…
>結局、ミネラル不足だったのかも知れませんね…
-----
脹脛やハム…私も時々攣ります(^^;)
やはり攣るからには何かしら原因がありますよね!
ともRUNさんも気をつけてくださいね。
無理しないで治療し今後の対策を考えていきましょう。
(2008/05/06 10:18:08 PM)

Re[1]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
koba-tea.  さん
黒メダカ2006さん
>入賞、おめでとうございます!!
>勝負の世界は最後までわからないというのはホントですね。次回は故障なしの勝負ができればいいですね。
>初対面の方ばかりでもレース後の大宴会は盛り上がったみたいですね。
-----
ありがとうございます。
まげちゃん、10kmレースでも結構こむらがえりがあるとのこと…
原因を突き止めて何とかしないと
また次の直接対決で大どんでん返しがってなりかねないですよね。
食事療法で何とかするように話しましたd(^-^)
(2008/05/06 10:21:05 PM)

Re[1]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
koba-tea.  さん
TAKA38さん
>お疲れさまでした。
>今回の2連戦は、泊りがけですよね?
>となると、ネットカフェで書いているのでしょうか。

>翌日のレースも頑張ってください。
-----
いえいえ、帰ってきてから書きました。
この記事は6日の朝アップして、夜修正して再アップしました。
バイタルSさんから送られてきた写真を追加したのですd(^-^)
今回泊まりは愛車レガシィの中でした。
車内で暑くも寒くもなくちょうどイイ季節です。
インディも頑張ってきましたp(^^)q
(2008/05/06 10:24:17 PM)

Re[1]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
まげちゃん さん
>まげちゃんと夕暮れまでとは豪快ですね。合流しなくてよかった・・・。

次回は是非…ご一緒しましょう。
大凧マラソンお疲れ様でした。 (2008/05/07 05:44:42 AM)

Re[1]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
まげちゃん さん
choko_mamaさん
>レースお疲れ様でした!まげちゃん、元気でしたか?直接対決はスッキリしない結果に終わっちゃったけど、アフターもいっぱい楽しんで良い1日でしたね♪

お久しぶりです.有難うございました。
こむらがえりは残念でしたが暑くてきつい
レースながら楽しいレースになりました.青宴は
ウルトラなみの時間まで飲んでフラフラで帰宅しました。また大会、飲み会等でお会い出来ることを楽しみにしています。
-----
(2008/05/07 05:48:48 AM)

Re[2]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
まげちゃん さん
koba-tea.さん

>まげちゃん、10kmレースでも結構こむらがえりがあるとのこと…

レース、飲み会では大変お世話になりました
。おかげさまで楽しい1日になりました。

早速脹脛サポーター購入。
食事、サプリ、水等色々試して見ます。
皆様、カキコいっぱい有難うございました。
また遊びに来ます。
(2008/05/07 05:57:17 AM)

Re[3]:春日部大凧マラソン完走記(05/04)  
koba-tea.  さん
まげちゃんさん
>koba-tea.さん
>。
>>まげちゃん、10kmレースでも結構こむらがえりがあるとのこと…

>レース、飲み会では大変お世話になりました
>。おかげさまで楽しい1日になりました。

>早速脹脛サポーター購入。
>食事、サプリ、水等色々試して見ます。
>皆様、カキコいっぱい有難うございました。
>また遊びに来ます。
-----
masyuさん、choko_mamaさんへの返信もありがとうございましたm(_ _)m
本当に長い間ご一緒できて嬉しかったし楽しかったです。
埼玉に繰り出すにはもう少し楽に行ける道を開拓しないと厳しいと思いました。(特に帰路!)
脹脛サポーターを購入されたんですか!!
もしかしてスキンズ??
また訪問お願いします。
次はドコの大会でお会いできるでしょうか…
楽しみにしていますねo(^o^)o
そうそう、駅伝チーム、マジで結成しましょうp(^^)q
(2008/05/07 08:55:11 PM)

す・・ごくコメントが遅くなりまして(^^;)  
大会楽しそうでしたね。お疲れ様でした~。豪華メンバーで楽しい宴会、いいなぁ。
私もまたみなさんにお逢いしたいですね。
宴会もきっとあっという間だったでしょうね。

ん、連荘は連荘でも一週おいて、ではなく、翌日違う大会とは!す、すごすぎますー。
入賞もおめでとうございます。 (2008/05/11 07:41:56 PM)

Re:す・・ごくコメントが遅くなりまして(^^;)(05/04)  
koba-tea.  さん
c(^^)by yuchanさん
>大会楽しそうでしたね。お疲れ様でした~。豪華メンバーで楽しい宴会、いいなぁ。
>私もまたみなさんにお逢いしたいですね。
>宴会もきっとあっという間だったでしょうね。

>ん、連荘は連荘でも一週おいて、ではなく、翌日違う大会とは!す、すごすぎますー。
>入賞もおめでとうございます。
-----
ホントに楽しかったですよ~♪
この皆さんにお会いすると人生観が変わるかも!?(笑)
宴会、途中の記憶がないため、あっという間でした(爆)
マジ完全な連荘でした~♪♪♪
(2008/05/12 02:34:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: