故障しないで走り続けたい!!

故障しないで走り続けたい!!

PR

プロフィール

koba-tea.

koba-tea.

バックナンバー

2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12

カレンダー

コメント新着

大嶋昌治@ Re:はだの丹沢水無川マラソン完走記(12/05) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
フジテレビめざましテレビココ調の大崎です@ 突然のご連絡申し訳ございません。 突然のご連絡申し訳ございません。私フジ…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) 世界♪さん ご無沙汰しています。 私も昨年…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) ともRUNさん ご無沙汰しています。 私…
世界♪ @ Re:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) お久しぶりです。相変わらずスピード王で…
2011/01/16
XML
カテゴリ: 大会報告
伊東オレンジビーチマラソン(10km) に参戦してきました。

 6:10 自宅を出発(西富士道路→東名:富士IC~沼津IC→亀石峠)
 7:35 会場駐車場に到着(70km、1時間20分走行、5分休憩)
10:20 10kmの部出走

4年ぶり、2回目の参戦です!
平坦で走りやすいイメージがありましたが
今日は少し風が強く思っていたより苦戦しました。

地元のライバルKNさんと並んで出走しました。
1kmを3分23秒で通過、まずまずです。
しかしその辺りで何故か動悸が・・・(^^ゞ
徐々にKNさんが前方に離れていきました・・・
それでも2kmの折り返しでKNさんに次いで

動悸が治まるも
出走直前に食べたつみれ汁でゲップゲプ…(^^ゞ

     【余談】つみれ汁の画像
伊東オレンジビーチマラソン2011_0116_115202.JPG
出走前1杯とゴール後2杯ご馳走になりました。

つみれ汁のゲップゲプが治まり
やっとまともに走れるかと思いきや
5~6kmの1km区間が3分43秒と落ち込みました。
かなりの向かい風にやられたのです(^^ゞ
6.5kmの折り返しからは追い風ぎみになり
少しスピードが回復しました。
8km地点で同部門の選手に抜かれるも
離されないよう必死に食らいついていきました。
そしてラスト100mでスパートをかけ抜き返し

部門1位のKNさんとは8秒差・・・
後半結構詰めることができました。

2011_01_16伊東オレンジビーチマラソン_ガーミングラフ(心拍数ゾーン付).png
  1km地点の心拍数の落ち込みが動悸と関係しているかも知れません。


    距離 スプリットタイム  平均ペース   平均心拍 (5kmラップ)
    1km   3分23秒  キロ3分23秒  143bpm
    2km   6分54秒  キロ3分31秒  156bpm
    3km  10分29秒  キロ3分35秒  161bpm
    4km  14分08秒  キロ3分39秒  163bpm
    5km  17分45秒  キロ3分37秒  163bpm  (17分45秒)
    6km  21分28秒  キロ3分43秒  161bpm
    7km  25分01秒  キロ3分33秒  164bpm
    8km  28分33秒  キロ3分32秒  165bpm
    9km  31分57秒  キロ3分24秒  168bpm
   10km  35分15秒  キロ3分18秒  171bpm  (17分30秒)
10.08km  35分28秒  キロ2分50秒  174bpm 
(※走行誤差+81m)

  平均心拍数162bpm 最大心拍数180bpm
  平均ペース3分31秒 合計上昇量199m 合計下降量196m
  記録:35分28秒
  順位:男子40歳~59歳2位/312人中(エントリー)


【 表 彰 式 】
伊東オレンジビーチマラソン2011_0116_113127.JPG
男子10km60歳以上の部で優勝した保坂さんと準優勝のミカリン!
(※保坂さんはフルマラソン年代別世界記録保持者です)

ミカリン、この格好で走ってなかったと思いますが
表彰式での履き物はランシューでした(笑)


伊東オレンジビーチマラソン2011_0116_183543.JPG
シンプルなデザインです。
サイズがLなのが残念でした。 (※私には少し大きい)

去年までの副賞はTシャツではなく
伊東温泉競輪マスコット・ミカリンのぬいぐるみだったそうです(笑)
Tシャツで良かったぁ。。。
因みに参加賞は4年前と変わらずミカリン入りのオリジナルタオルでした!
伊東オレンジビーチマラソン2011_0116_183029.JPG

伊東市役所の中でこんな凄いものを見ることができました。
伊東オレンジビーチマラソン2011_0116_130643.JPG
大きな帆船模型です。写真でも人と比較するとその大きさが分かりますよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/20 11:48:24 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: