暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
うつ病と二人三脚
「白鳥の歌なんか聞こえない」
「白鳥の歌なんか聞えない」
白は出版順では第3作ですが、時系列的に見ると、赤は2月、白は3月、黒は5月、青は7月の薫クンの体験を綴った物語となり、すなわち白は、薫クン2番目の戦いの記録です。
赤で、「若さ」が夢見る「他者への愛」とでもいうべき熱い情熱と可能性を描いた庄司薫氏は、この白では「死」を見つめます。
4部作の中で、ぼくの大好きな由美が大きな役割を果たすのも、この作品です。冒頭、由美と薫の会話がやがてけんかに発展していくあたりは、ぼく自身の女性観を決定づけました。ちょっと物知りで、猛烈にお天気屋だけど、天晴れなところがある、ぼくはそんな由美みたいな女性を探し続けました。
小説ではこの由美が、死を目前にした小沢さん(由美の先輩)のおじいさんを知ったことから、死に行く者としての人間を真正面に見据えてしまったために、本来のキャラクターを変化させていくところを描いていきます。腰に手も回させない由美が薫にラブレターを出してしまう。ぼくはもう何度もこの「あなたがとてもとても好きです」というラブレターを待ったことか、、、
しかし薫は、由美の変化に気づき、逆に死に行く者として自分にラブレターを出した由美のことを気づかうようになります。
皆さんは、「死」を積極的にみつめたことはありませんか? ぼくはあります。高校の時に、一時ノイローゼ状態になったことが。寝るといつ死んじゃうかわからないから、眠ることができない。誰かにそばにいてもらいたい。って、そんな気持ちになりました。
薫はそんな状態の由美から受け取ったラブレターに対し、文字通り解釈することを、潔しとしなかったのです。それどころか、ラストシーンでは、裸になって「抱いて」と言う由美を前に、抱くこともできず、自分で果ててしまいます。
一方でこんな由美を気づかいつつ、他方では親友小林の駆落ちの失敗を目の当たりにして、薫はやさしさの対象を「死」という事実にも向けようと振り返ります。
赤より厳しいテーマを扱いながら、それでもやさしさを持ち続けようとした薫に感謝して、ぼくはこの小説を読み終えました。
散歩学派 こばやし
追記(「狼なんかこわくない」庄司薫著より)
白は東西南北の西を守る神「白虎」を象徴し、「白鳥の歌なんか聞えない」で庄司薫氏は、日没とでもいおうか「死」を見つめた。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
喘息・橋本病・胃潰瘍・筋緊張型頭痛…
治らないと諦めていた症状が完治した…
(2025-05-21 00:28:42)
心の病
深淵なる聖堂 (Remastered)
(2025-10-18 14:20:02)
今日の健康状態は?
マヌカハニーのど飴、いろいろありす…
(2025-11-21 18:05:52)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: