こっぱんの日記

こっぱんの日記

2024.10.14
XML
カテゴリ: 俳句・エッセイ
今日は、午前中は、あべの月曜講座、午後は、いきいき俳句会に参加した。

あべの月曜講座の今日からのテーマは、「大阪を作った人物像」で、今日はその第1回目で、「蓮如と本願寺―大坂の都市作り」と題して大澤研一氏(大阪歴史博物館長)から話があった。

蓮如は、浄土真宗開祖親鸞の第八代目当主で、本願寺中興の祖を言われる。1415年の誕生で、43歳で跡を継ぎ、浄土真宗の普及に努め、1487年山科本願寺を造営。1489年実如に代代わり。1499年、85歳まで生きた。

蓮如がした大きな仕事は、本尊(阿弥陀如来)を木造ではなく、絵とし、さらに文字をした。文字は、最初は、「帰命尽十方無碍光如来」だったが、のちに「南無阿弥陀仏」となった。同時に、教えをわかりやすく書いた「御文章」も作成した。

比叡山など既成仏教からの弾圧を受けながらも、蓮如のあとを継いだ実如も山科本願寺を追われると大坂本願寺の造営に取り掛かる。大阪本願寺は50年続いたが1580年、信長によって和歌山・鷺の森に追い出され、さらに、1583年貝塚本願寺、1585年に天満本願寺へと移転する。秀吉の提案で、京都に本願寺が移るのは1591年である。

このほか、浄土真宗の普及に寄与した寺内町のことにういても話があった。浄土真宗の普及、本願寺の活動は、大坂の都市形成にも大きく貢献した。

図は、講義の内容の一部。




いきいき俳句会は、6句投句のうち2句は先生に選ばれ、残り4句のうち2句は仲間から選ばれたが、2句は誰からも選ばれなかった。特に1句は致命的なミス「季重ね」をしてしまった。

帰宅後は、句会報のまとめに専念した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.15 17:43:34
コメントを書く
[俳句・エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

琵琶湖疎水から日向… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: