PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
ランキングでーす
小説かいてるの。 こえめ です
このブログを始めたときに、物語を載せてみようと思ったのです。
それが、私が初めて書いたお話。「魔法の真矛ちゃん」です。
ブログの世界が初めてなら……
おいおい、小説の書き方も知らないうちに書き始めちゃったよ。
無謀だねっ。
ノンノン。それがこえめ流よッ。
(ノンノン もダサさを知りつつ敢て使いたいのだそうです)
書いてみたかったんだもん、仕方ないですねッ 。 (なに開き直ってんの?)
未だにログインして、一気に書き上げています。
途中でうっかり消したこと数知れず……。 (だからワード使えといわれたでしょッ)
下書き機能を使うことも時々ありますヨッ。 (それ、威張るとこじゃないから)
お話の筋書きは、全く作っていません。
実は、自分の中で一番気になるのがそこ。
流石に半年もお話書いていると、正しい小説の書き方というものが
気になりまして、いくつかのサイトを覗いてみました。
…………。
はいはい、やっちまったねー。
これが正直な感想です。
現代を書くのじゃない限り、 世界観 の設定を徹底的に。
プロット (話のすじ)をあらかじめ立てて書く。
どっちもやっていませんでした。
誰の視点で書くのかで、雰囲気、難易度が変わる。
全く意識していませんでした。
コメント欄でもよく書いていますが、
思い浮かんだ場面 をそのまま書き写すんです。
自分だったらこういう展開が楽しい、読みたい。
根底にあるのは、 読者としての私自身 。
書き手が楽しくないものを、読者が喜ぶはずが無いでしょ?
って、今すごいこと思いついたな。 (自画自賛です。でも当たり前です。惜しかった)
私が去年からはまっているのが S・キング ですから、
自ずと展開も、先が読めないジェットコースターストーリーが好きです。
しかも、もうダメでしょっていうくらいの 絶対絶命感 ね。
徹底したリアル感をもって迫ってきます。
私の書いたものは、まだまだぬる~いストーリーですが、 (まるで温泉だから)
逃げ道を先に作っちゃうと、もの凄くつまらない。
当然といえば当然?
書きながら、登場人物が何とか自力で動いてくれ頑張ってるのを
見守っているんです。ハラハラ……。
一つだけ、気をつけていることがあります。 (お。あるんだ)あるのよっ!
リアリティー!!
ファンタジーなお話は、なんでもありですけど、
そこにうそ臭さが出てしまったらアウトッ! だと思っています。
実際、そういう箇所があるかもしれないな……。
もっと書き込んだほうがいいのか、さらっと流していいのかとかも、
考えたりします。
もし、私の文中の、そういう場面にお気づきの方。
是非、教えてくださいね。
こえめ、そのくらいで落ち込んだりしませんので。
ありがたく真摯に受け止めます。
そして、次からに生かしたいんです。 (前向きだよー)
そんなこんなで、皆さんのコメント、応援に支えられて
何とか書いているわけなのです。
ラストシーンぐらいはイメージしていますが、
それも考えるたびに、揺れる揺れる~~~!
実際行き着いてみなけりゃわからないですね。
せめてハッピーエンドでお願いしますよ、
私の脳みそ君。
以上、 こえめ でした。
(今回、何かの言い訳したかったのか?)えっ!? そ、そういうわけじゃないよ。きっと。うん。
^・ω・^ちみっと March 27, 2012
^・ω・^ありがとよろしく January 1, 2012
^・ω・^わらい November 18, 2011