PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
最近、おやつ話ばっかりね。こえめです。
タイトルにおやつが付くのはね、
おやつのついでに、読んでいただきたい無駄話って意味です。
(おやつもこえめも、どっちも同じ内容だけどwww)ばれたか
手相は人生の大まかな設計図。
そんなことずっと前、しゃべくったと思います。
でね、みんなの手相がちょっと気になるわけですよ。
何気に、見えないかな~なんて、
バスに乗ってる人たちの手元に視線が行く……
あー、もうっ、見えんな。
親指側の手の平がふっくらしていると家庭運が良くって、
小指側がふっくらだと、周りから引き立てられるとか何とか。
せめてそこんとこだけでも……
んにゃー、見えない。
レジで並んだ前の人がお支払いのときにチラッと見えたけど、
遠目で良く分からなかったわ。
ほんとーにねー。全然ってくらい、見えないもんですねー。
手の甲や爪は見たくなくても見えるけど、
手の平ってこんなに隠されているものだったんですね。
ここまで隠されてると、やはり手相ってさ、なんか意味アリそうじゃん?
星座は、同じひとが12人に一人いるわけよ。
血液型にいたっては、4人に一人。
それと比べると、
指紋と同じぐらい個人的なものじゃないですか、手相って。
あなたの人生、今まで、手相に沿ったものでしたか?
手相は生き方で変わるって言うじゃない。
だからさ、長生きしてきたおじいさんおばあさんの手相は、
それまでの人生の軌跡そのものだって言えるわけでしょ?
どうなの?
以上、こえめでした。
^・ω・^おもいだすー December 5, 2011
^・ω・^おもいだせー October 8, 2011
^・ω・^おばかなのうみそ September 18, 2011