こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 24, 2011
XML
カテゴリ: 人文かな?

最近、おやつ話ばっかりね。こえめです。

タイトルにおやつが付くのはね、 

おやつのついでに、読んでいただきたい無駄話って意味です。

(おやつもこえめも、どっちも同じ内容だけどwww)ばれたか

手相は人生の大まかな設計図。

そんなことずっと前、しゃべくったと思います。 

でね、みんなの手相がちょっと気になるわけですよ。

何気に、見えないかな~なんて、

バスに乗ってる人たちの手元に視線が行く…… 

あー、もうっ、見えんな。 

親指側の手の平がふっくらしていると家庭運が良くって、

小指側がふっくらだと、周りから引き立てられるとか何とか。

せめてそこんとこだけでも……

んにゃー、見えない。  

レジで並んだ前の人がお支払いのときにチラッと見えたけど、

遠目で良く分からなかったわ。 

ほんとーにねー。全然ってくらい、見えないもんですねー。 

手の甲や爪は見たくなくても見えるけど、

手の平ってこんなに隠されているものだったんですね。 

ここまで隠されてると、やはり手相ってさ、なんか意味アリそうじゃん? 

星座は、同じひとが12人に一人いるわけよ。

血液型にいたっては、4人に一人。 

それと比べると、

指紋と同じぐらい個人的なものじゃないですか、手相って。

あなたの人生、今まで、手相に沿ったものでしたか?

手相は生き方で変わるって言うじゃない。 

だからさ、長生きしてきたおじいさんおばあさんの手相は、

それまでの人生の軌跡そのものだって言えるわけでしょ?

どうなの?

以上、こえめでした。 

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2011 03:17:06 AM
[人文かな?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: