かごしま風花

かごしま風花

PR

Calendar

Profile

琥珀12

琥珀12

Comments

ルビーのきりん @ Re:久しぶりのブログ(04/22) お久しぶりです。 読んでいたら私までむ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/xvknuzl/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/w8-375t/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんばんは、昨日から始めたブログですが、本日は、私霧島市在住のグッチが担当します。私達は、東京から転勤のため引っ越してきました。カルチャーの違いに戸惑いながら、鹿児島市在住のこなみさんと知り合い、期間限定の鹿児島を楽しもうと言うことのなり、県外者から見た鹿児島の魅力や趣味のことなどつたない文書ではありますが、少しでも興味を持っていただけたらと思っています。霧島市は、市町村合併して一年にもなりませんが、それぞれ特徴のある市町村が合併したので、魅力のある街だと思います。鹿児島空港も霧島市です。茶畑のお茶は溝辺茶です。鹿児島県には、溝辺茶、知覧茶、頴娃茶など多くの地域でお茶が生産されています。以前は、S岡やU治のお茶にブレンドされたいたという悲しい過去がありますが、今は立派な鹿児島ブランドです。私のお気に入りのお店ルピシア  http://www.lepicier.com/  にも数種類の鹿児島県のお茶があります。ぜひ一度、お試しください。おしいですよ。今この時期、鹿児島ではあくまき  http://www.geocities.jp/kurobee55jp/akumaki.htm  を見かけます。こちらではちまきと呼ばれています。私の知っているちまきとは、まったく違った食べ物でした。わらびもちのようにきな粉をかけて食べます。

今日は、初日なので、これからいろんなことをお知らせしていきます。

グッチ

鹿児島のお茶屋さんのHP

http://www2.synapse.ne.jp/birouen/  お茶の美老園

http://www.chirancha.com/index.html  知覧茶園

http://www5.synapse.ne.jp/nosaki/  光一園

http://www5.ocn.ne.jp/~onicha/  鬼塚製茶(鹿児島茶専門店)

などなどたくさんありますので一度のぞいてみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.30 02:39:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: