PR
Calendar
Comments
Keyword Search

「蒼穹の昴」も一気読みしましたが、この本も一気読みです。
とにかく、引き込ませてしまいます。授業で習った、張作霖とは全く違って、面白いです。
浅田次郎の作品で一気読みしたのは、「蒼穹の昴」の他に「シェラザード」です。
「蒼穹の昴」は、とにかく面白かったです。山崎豊子の「二つの祖国」以来の一気読みでした。
「二つの祖国」は今まで読んだ本の中で、いろいろと考えさせられた、そして一番感動した本です。最後は、号泣しました。
歴史小説がもともと好きなのですが、今回も文庫本を待てずに買ってしまいましたが、買ってよかったです。多分、明日で読んでしまいます。
話は変わりますが、佐藤賢一も好きです。「王妃の離婚」を読んで「カルチェラタン」ではまりましたね。
後は、一番たくさん本棚に並んでいるのは、王道の司馬遼太郎ですね。「梟の城」ではまりましたね。
友達は、50代サラリーマンだねと言います。が、歴史小説は面白いです。