かごしま風花

かごしま風花

PR

Calendar

Profile

琥珀12

琥珀12

Comments

ルビーのきりん @ Re:久しぶりのブログ(04/22) お久しぶりです。 読んでいたら私までむ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/xvknuzl/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/w8-375t/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

やっと夏休みが終わってくれました。パソコンの前に座っていると、娘が「今日パソコンをしていた」と夫にチクルため、なかなか更新できませんでした。今日もさっき帰ってきて、お昼を済ませると、プールへ出かけました。お腹は、6ヶ月になりました。体重が増えすぎて、医者から「管理入院しますか?」と言われていますが、そんなに食べていないんですけど、すでに10キロ増えています。高齢出産の部類に入るので、いろんな意味心配です。


学校も始まったので、ミシンと久しぶりに格闘してみようかなと思っています。娘の時は、初めてだったので、ほとんどが、既製服やプレゼントだったのですが、今回は、手作りのしてみようかなと思い、早速本屋さんで、購入してきました。


可愛いお洋服がたくさん紹介されているのですが、女の子のお洋服の方が多くて、やっぱり女の子がいいなと思ってしまいます。


まだまだ残暑が厳しくて、編物もしたいのですが、それどころではない暑さです。
娘の絵日記が終わったと思ったら、これからは、私の食事日記です。やっと1ヶ月1回の病院通いだったのに、体重管理のため2週間に1回の通院になりました。通うだけでも体力消耗です。

皆様も、ご自愛ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 13:18:28
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと始業式(09/03)  
usas  さん
お元気そうで何よりです(^-^)

妊婦さんにタイする電磁波の影響は、色んな学説があってハッキリしていませんが
気を付けるに越した事はないのでしょうね。

私もなかなかダイエットが上手くいきません(--;) (2007.09.04 09:30:38)

Re:やっと始業式(09/03)  
cache-cache8810  さん
うう!体重管理かぁ、気が重くなっちゃいますね。
とにかく学校も始まったことですし
ゆっくりがんばってくださいね。
赤ちゃんの服ってほんとちっちゃくてかわいいですよね~、ふふふ。 (2007.09.04 09:49:21)

Re[1]:やっと始業式(09/03)  
琥珀12  さん
usasさん
私も気にはしていないのですが、外野がうるさくて、仕方ありません。妊娠する前に、シェイクタイプのダイエットフーズを買い込んだのですが、賞味期限が気になるばかりです。 (2007.09.04 17:23:41)

Re[1]:やっと始業式(09/03)  
琥珀12  さん
cache-cache8810さん
今回は、異常なペースで増えます。本来なら臨月?って感じですが、まだ、折り返したばかりです。医者からは、中毒症やら糖尿病について、耳が痛くなるほど聞かされています。 (2007.09.04 17:25:41)

Re:やっと始業式(09/03)  
遅ればせながら、前回の日記にもコメントさせていただきました。
もう6ヶ月とは・・・早いですね~♪
娘さんも、心配してお父さんにチクるんでしょうね(笑)。
ニットソーイングクラブにも最近ベビー服のパターンが幾つか出てきましたし、手作りお洋服も楽しみですね。 (2007.09.08 18:16:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: