かごしま風花

かごしま風花

PR

Calendar

Profile

琥珀12

琥珀12

Comments

ルビーのきりん @ Re:久しぶりのブログ(04/22) お久しぶりです。 読んでいたら私までむ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/xvknuzl/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/w8-375t/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.11.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

色々ありましたが、PTA活動は今月で終了という事になりました。ほっとしました。

今回は、私のせいで、赤ちゃんも大きくなりすぎていて、このままだと3500g越す勢いですよ。帝王切開なんて考えていないですよね。と医者からも注意され、毎日1万歩、1時間歩くように言われているので、なるべく外に出なくてはと思ったので、PTA活動にも、参加したほうが体のためにいいかなと思ったりしたのですが、疲れるのは、危ないなと思い、今月で終わらせていただくことになりました。

現在通っている小学校は、転入者が2~3割くらいで、以前住んでいた校区は、転入者が7~8割を占めていたので、地元の皆さんとの力関係も均等だったのですが、現在の小学校は、転入者もあまり活発に参加しないし、地元の方も期待していないって感じで、ちょっと難しいですね。

どこも同じだと思いますが、2~3年しかいられないからいろんなことに参加しようという方と、2~3年しかいないから関わらないって方といて、生徒数も少ないので、何をやるにも人手不足です。それでいて、派手になっています。クリスマス会なんて、PTAのやる行事なのかなと思ったりします。年末には、餅つき大会もあります。

やはり、生徒が少ないので、学校行事のほかに地域の行事もPTAが中心になっていかないと無理なのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.10 17:23:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: