全43件 (43件中 1-43件目)
1
良い天気なので畑の草取り。相変わらず雑草は生えてくる。雑草だけで無く、メセン類も生長中。先日の黄花に続いて白花のリトープスが開花。タグが無くなって名前は分からない。もう1株蕾が上がってきたものも・・・これは昆虫に囓られてダメになってしまったみたいだ。先日花を咲かせてコノフィツム。いくつも花を咲かせたが、自家受粉はしないようで結実は無し。
2024.11.18
コメント(0)
畑の草取りをしていたら・・・雑草とは少し違う感じの黄色い花が咲いていた。先月末に地植えにしたコノフィツムだった。他のコノフィツムとリトープスも、いくつかは活着したようで葉が膨らんでいた。
2024.10.27
コメント(0)
6月に地植えにしたリトープスが大丈夫そうなので・・・自宅軒下で飼い殺し状態のなっていたコノフィツムとリトープスを畑に持っていたくことにした。生き残っているのは半分以下。植え付けた場所は、前回と同じ今年ロックガーデン風にした場所の隙間。コノフィツムリトープス1つだけ生き残っていた小さなオフタルモフィルム。
2024.09.20
コメント(0)
今日も畑の草取り。だいぶ前に桐生市にある群仙園に行った時に、庭先のロックガーデン風の場所にリトープスが植えてあったのを思い出し・・・リトープスは通年植え替え出来ると書かれていることもあったので、数年我が家の軒下で栽培されているリトープスを持っていた。ロックガーデン風にして、少し高くなっている場所の中でも高い場所にサボタニ用用土を足して植え付け。秋まで問題無ければ、コノフィツムも植えてみようか・・・オプンチアはほとんどが花が終わって、現在咲いているのはビロード団扇だけ。
2024.06.17
コメント(0)
ここ数年、メセンは屋外軒下で放置栽培。今年もメセンが咲き始めた。今咲いているのはコノフィツムだけ。もう1カ所、軒下のメセン。放置栽培で、雨が当たる場所のものは腐った感じで、当たらない場所のものは水切れで枯れたような感じのものも有る。何とか見られるのはリートープス2株だけになってしまった。
2023.10.19
コメント(0)
軒下の棚に置いてあるコノフィツムがいつの間にか脱皮していた。古い葉がまだ緑が残っているのとか完全に茶色になっているのとか・・・軒下縁台に置いたトレーのコノフィツムとリトープス。いつの間にかだいぶダメになっている。残っているのは強健種か???移動するのも面倒なのでこの場所で夏越しか???
2023.07.02
コメント(0)
軒下栽培のリトープスとコノフィツム。少し減っただけで頑張っている。リトープスコノフィツム屋外栽培なのでいつの間にかタグが風で飛ばされて無くなり、名前が分からない。棚に置いてあったコノフィツムは少し萎れ気味。上のコノフィツムより風当たりが強かったか???ちょっとした置き場所の違いで差が出る・・・
2023.02.06
コメント(2)
今年は例年より寒い感じだったが、リトープスとコノフィツムはほとんど問題なさそう。痛んでいるようなものも見当たらず。軒下で少し雨に当たった程度で、水切れみたいなものがあった。今年初めての潅水。外に出たがっているニャンコとワンコ・・・屋内飼いのニャンコだけリードを付けて・・・2匹で家の周りをパトロール。数年前に地植えにしたクリスマスローズが、初めて花を咲かせていた。
2022.02.26
コメント(0)
先日の例会で入手したコノフィツムを株分けすることにした。ついでに他の窮屈そうなやつらも・・・市販の多肉植物用の用土に植え付けてあったコノフィツム。細い根が鉢一杯に張って、カチカチになっていた。根が絡みついてうまく分けられずに、根が少しだけになってしまったやつとか、茎だけになってしまったやつとか・・・途中で挫けて植え替えたのはこれだけ。元のトレーに戻したが、だいぶダメになっていたやつもあり、鉢の数はほとんど変わらず。花が咲いているのは2鉢だけ。他に蕾が上がっているやつは無さそう。
2021.10.30
コメント(0)
メセンは梅雨入り前から軒下で断水状態。どの鉢もカラカラに乾いている。そろそろ気温も下がってメセンの季節。丁度いい雨なので・・・梅雨とその後の2回の長雨で多くの脱落者を出した実生苗(隙間の分だけダメになった)は、玄関先軒下に退避中。屋内に取り込むまでのしばらくの間は天気を見ながら植物の置い場所を移動する。
2021.09.10
コメント(0)
10月中頃に開花が始まって1か月少々。ぽつりぽつりだが、まだ花を咲かせている。この期間が灌水が必要な時期なのだろうが、それでも1週間から10日に1回くらいの灌水。少し球体が萎れ気味の個体もあるが、もう少し水をやった方がいいのか???コノフィツムオフタルモフィルムブロック塀の上に置いた、ミズゴケを入れたプラ鉢に挿したセッコクに花が咲いていた。セッコクは晩春から初夏に咲くらしいが、これも異常気象の影響か・・・初秋に開花したリンゴはこの暖かさおかげで、大きくはなっていないがまだ実を付けている。
2020.11.19
コメント(0)
先日直射日光が当たる軒下に置き場所を移動したメセンに花が咲いていた。コノフィツムオフタルモフィルム蕾が上がってきたコノフィツム昨年の種が残っているみたいなコノフィツムとリトープス。どおしようか・・・
2020.10.17
コメント(0)
コノフィツムは同じトレーでリトープスと同居中。リトープスは脱皮が終わったが、コノフィツムはいろいろ。脱皮終了脱皮中脱皮開始こいつは大丈夫か???
2020.07.22
コメント(0)
現地では石ころだらけの所に土埃を被って強い日差しにじっと耐えているらしいが、我が家では雨の当たらない朝夕だけ日が当たる玄関先で涼んでいる。日照時間が足りないからか、花はあまり咲かない。リトープスはほとんど脱皮が終わった。模様や色がいろいろあってみていて飽きない。持っていない色のリトープスを見るとついポチってしまいそうになるが、もう置き場所無いのでじっと我慢。種がまだそのまま残っている。むしり取って水に漬けて種まきしてみようか・・・置き場所も無いし、以前発芽後に腐らせて全滅させているのでどおしようか・・・
2020.07.21
コメント(0)
リトープスはほとんどが葉の更新中、コノフィツムも球体がパンパンになってそろそろお休みに入るか???という感じなので今まで置いてあった軒下(風雨の時は雨が当たる)から玄関先軒下(風雨でもほとんど雨が当たらない)に移動した。リトープス脱皮が始まったばかりのもの、脱皮が終わりに近づいたもの、変な脱皮をしているものやいろいろ。今年は分球したのは無さそう。種が出来ているものもあるがどうしようか・・・コノフィツム今年も増えそうだ・・・帝玉私の育て方が下手なのか、昨年より新葉が小さいし花も咲かない。まだこれから???
2020.04.15
コメント(0)
よく群生株が満開になっている写真を見るが、我が家のリトープスとコノフィツムは・・・リトープス~2鉢だけ蕾が上がってきた。コノフィツム1鉢だけ咲いている軒下に置いてあるが雨に当たってしまったコノフィツムは割れてしまったが蕾らしきものが・・・梅雨時から秋までは明るく風通しの良い日陰、秋から梅雨までは日が当たる軒下に置いている。今年は腐らせずに夏を越せたと思っていたがなかなかうまく花が咲かない。
2019.12.01
コメント(0)
先月下旬に置き場所を移動してから放置されていたコノフィツムに花が咲いていた。今年最初のコノフィツムの開花まだ植え替えもしていなかったので、とりあえず分球して窮屈そうなやつらだけ植え替えをした。どれもいい感じで根が張っている。一回り大きい鉢に植え替えた。根腐れさせるといけないので用土は少し水はけの良さそうな配合にしてみた。
2019.10.07
コメント(0)
暑い日が少なくなりメセンの季節になった。今まで置いてあった直射日光の当たらない風通しの良い軒下から良く日が当たる軒下にメセン類を移動した。コノフィツムとリトープスほとんど脱皮終了もう少し。1回たっぷり水を遣ってみよう。昨年株分けしたコノフィツムとりあえず偏って見栄えの悪いフェネストラリアだけ植え替えた。3鉢に分けられた。
2019.09.21
コメント(0)
リトープスはほとんど脱皮が終わりましたが、コノフィツムは終わったりまだ緑色だったりいろいろです。リトープスは脱皮終了1つだけ中身が空になりました。コノフィツムはいろいろ一つの鉢の中でも脱皮が終わったりまだ緑色だったり他の鉢は今年はどのくらい咲くか・・・
2019.08.02
コメント(0)
初めてのオフタルモフィルムどんな感じで夏を越すのか???現在はこんな感じ。この辺は問題なさそう分頭している 少し萎れているみたいですが・・・これから脱皮??? これも雨に当てないようにこのまま様子見です。
2019.05.31
コメント(0)
数年前コノフィツムを育てていましたが、この時季は少しづつ黄色くなって休眠に向かったような気がしましたが・・・膨らんでいい感じのようですが。 こんなのが有ります。 脱皮中?これは分頭してるみたい 黄色くならないで脱皮? 横が裂けてる 久しぶりのコノフィツムなので雨の当たらない場所でどうなるかこのまま様子を見てみようと思います。
2019.05.30
コメント(0)
リトープスの脱皮が二重脱皮とか腐ったりも無く無事に終わったようだ。残念ながら分頭したのは有りませんでした。種が出来ていたものもありましたが、採るの忘れました。 というわけで雨に当たらないように玄関先の軒下に置いています。
2019.05.29
コメント(0)
先月のサボテンクラブの例会で入手した帝玉の花が咲いていました。昨日蕾を見た感じではまだ2~3日先かと思っていましたが・・・葉も大きいですが、花もリトープスやコノフィツムより大きい感じです。 周りのリトープスとコノフィツムを見ると、コノフィツムも少し色が変わってきた感じのものもあり、リトープスは少しづつ脱皮が進んできました。
2019.04.05
コメント(0)
リトープスの脱皮が始まったので他のメセンも見てみたらオフタルモが1つだけ脱皮が始まっていた。他にもパンパンに膨れているのがありました。オフタルモ置場 コノフィツムも脱皮間近のようでずいぶん膨らんできた。昨年11月末に植え替えたコノフィツムも1つ萎れているだけで他のは色づいてきたコノフィツムも
2019.04.03
コメント(0)
早い所では2月末頃からリトープスの脱皮が始まっているそうですが、我が家の屋外軒下栽培のリトープスも脱皮が始まりました。残念ながら今のところ分球しているのは無さそうですが・・・これからは二重脱皮をさせないよう水を切って、雨にも当たらないようにしないといけません。
2019.04.02
コメント(0)
先日小田園芸さんに行った時に置いてあったオフタルモフィルムが気になり、ググってみたら「リートープスと同じような育て方」らしいので分けてもらってきました。名前も何も分からないので私の好みで選ばせて頂いて・・・リトープスと同じで良いならこの時季でも植え替えOKだと思うので、とりあえず小さい鉢の苗だけ植え替え。南側軒下のメセン置場に置きました。
2019.03.01
コメント(0)
寒さもそろそろ峠を越えたかという感じのこの頃ですが、軒下栽培のコノフィツムは今のところ冬季の脱落者は無いようです。 昨年11月末に例会で入手して株分けして植え付けたコノフィツムもまだ2~3本皺があるものが有りますが、その他は発根したようで膨らんできています。 数年飼っているコノフィツムも問題なさそうで、丸々としてきました。これからは水の遣り過ぎに注意です! これは小田園芸さんからの新規お持ち帰り、種が出来ている。 庭の片隅では野良シクラメンが開花し始めていました。
2019.02.25
コメント(0)
ワンダーカクタス重田さんに行くたびに少しづつリトープスをお持ち帰りしたらいつの間にかこんなになっていました。種が出来ているのもあるので、また実生してみます。 綺麗に寄せ植えにしてあるのを見たことが有りますが、「生育地域が違うもの同士は一緒にうえないほうがいい」と書かれているのをみたことが有るのでこのままにします。本当は面倒だしセンス無いし・・・
2018.12.25
コメント(0)
いつの間にか花が咲いていました。しかし、よく見ると球体はまだ皺が有り、花も少し小さい感じ。根が出ているものも有りそうですが、まだまだ油断が出来ません。以前から我が家に居るコノフィツムとリトープスは全く問題なさそうです。
2018.12.21
コメント(0)
バラして植え替えてから約1か月、発根したんだかしないんだか・・・軒下放置です。一時期よりは少ししわが減ったような気もしますが・・・
2018.12.12
コメント(0)
先日の例会でもリトープスを落札したのですが、もう少し欲しいと思い聞いてみたら、例会には持って行かなかったリトープスを見せてくれ例会と同じ値段で分けてくれました。 私はリトープスは品種名より見た目で選んでいるので、買ったのはこんな感じ これで軒下のリトープス置場が少しにぎやかになりました。
2018.12.02
コメント(0)
11月になってから軒下放置栽培のコノフィツムとリトープスにも花芽が上がってきました。少し遅い気もしますが、今年は暖かかった??? これも少し真ん中が膨らんできているような気もしますが、気のせい??? 株分けしたコノフィツムは植え付けから2週間近く経ちますが、まだ根が出ないのかシワシワになってきました。
2018.11.15
コメント(0)
先日サボテンクラブの例会で入手したコノフィツム、茎がずいぶんと地上に出た状態で植え付けられているのが気になり、試しに1鉢抜いてみた。 抜いてみたら、根は出ていますが古い根が団子になっているだけで新根がなさそう。 これはマズいと思いもう一鉢抜いてみた。2株植えてありましたが、一株は根無し、もう一株は最初に抜いた鉢と同じ状態。 結局3鉢目も2株植えで2鉢目と同じ状態、この時季球体がしわになっているのは根がダメで水を吸い上げていないんですね。 全部ばらして切り口を乾かせてから植え直すことにします。 最初に植え付けてあった用土はこんな感じ、これならいつも使っている多肉用土と培養土のミックスで行こうと思います。 植え替えたらこんな感じになりました。
2018.10.31
コメント(0)
屋外軒下栽培のコノフィツム、今年も花が咲きました。 コノフィツムはまだ一度も実生したことが無いので、種が採れたらと、先日入手したコノフィツムを一緒に置いてみました。
2018.10.24
コメント(0)
今年も暑い夏を無事に乗り切り、ダメにもせず何とか生きているブルゲリ、成長期になりました。 どれも生長しています。置き場所は変わっていませんが、今年は膨らむより伸びている感じです。なかなかいい形になりません。
2018.10.23
コメント(0)
一昨年から屋外軒下栽培のコノフィツム、鉢に一杯になっていたので植え替えをしました。 4~5年放置されていたからか、鉢が根で一杯になってなかなか抜けませんでした。やっと抜いたらエクストラツムはポロリと株が分かれました。 植え替え終了、今年も屋外軒下で冬を越してもらいます。
2018.09.13
コメント(0)
軒下放置で生き残っていたリトープスにつぼみが見えてきました。これは数年前に群馬まで買いに行ったリトープスの生き残り。徒長させたり枯らせたり、他の植物をお世話しながらではなかなか手が行き届きません。これは紅波園だったか???種を採って実生した事がありますが、全部溶かしてしまいました。結実後の採り蒔きではなく、次の秋まで待って気温が下がり始めてから蒔いた方が溶かさずに済みそうです。
2016.11.14
コメント(0)
何年か前小田園芸さんで行われた国際多肉との合同例会で入手したコノフィツム、冷え込むようになり先週花が1つ咲いたと思ったら、次々とつぼみを出してきました。軒下放置で、名札が風に飛ばされて無くなり名前が分からなくなりましたが随分と増えました。来年は株分けしないと・・・
2016.11.12
コメント(0)
サボテン栽培を再開したころ紅波園で初めて見た植物、コノフィツムとリトープス。この2~3年我が家では1年中軒下に放置です。それでもいくつか生き残って増えている物もあります。今年は株分けするのを忘れてしまいましたした。この時期ではもう遅いですよね?
2016.11.03
コメント(0)
メセンの季節ですが、萎れたダメになったかと思っていたブルゲリ、生きていました。何年か前の小田園芸さんからのお持ち帰り品、群馬県の有名メセン栽培家にお邪魔した際に「用土は赤玉と鹿沼土(どちらも小粒)を5:5にして使っている」とのことだったので似たような感じにしたつもりですがなかなかうまくいきません。用土以外の水遣りや日当たりの具合が良くないんでしょうね。今年は太さは変わらず、長く伸びてしまいました。
2016.09.07
コメント(0)
サボテン栽培を再開して間もないころ紅波園で脱皮する植物ということで物珍しさから買ったコノフィツム。ネットで知った綺麗な石ころみたいなリトープス、群馬まで買いに行ってきました。手間を掛ける時期にしっかりと管理すれば後は放置でも大丈夫そうでしたが、手間を掛ける時期もすっかり忘れて3年くらい軒下に放置です。 いつの間にか空になった鉢もありますが、それでもうまく環境に対応出来たと思われる物は分頭して増えています。
2016.02.28
コメント(0)
サボテン栽培を再開して間もないころ紅波園でコノフィツムとリトープスを知り、群馬までリートープスを見に行きましたが、その後コーデックスに興味が移り現在に至っています。リトープスもコノフィツムも比較的寒さには強いようで、夏の蒸れと雨風に当てないで日差しがあるところならば一年中屋外放置でも大丈夫みたいです。 札落ちで名前がわかりませんが生き残って1頭がこれだけ増えました コノフィツム・玉彦 コノフィツム・エクストラツム リトープス・C55 リトープスは種も採って蒔きましたが、発芽後しばらくして油断したら全部溶かしてしまいました・・・先月近所の園芸店にリトープスの寄せ植えが売っていたので、つい買ってしまいました。ナンバー無しでも綺麗だから鑑賞するにはまったく問題ないですね、それにナンバー無しは安いし。
2015.12.23
コメント(0)
サボテンの栽培を再開して間もない頃、ネットで見つけた紅波園に行き、初めてコノフィツム(conophytum)を知りました。コロコロした葉が面白く持ち帰ったのですが、最近は放置気味で、冬も屋外、軒下放置でした。それでも冬を越しこれだけ増えたものもあります。リトープス(Lithops)は群馬のまで買いに行ったもので、園内いくら見ていても飽きませんでした、ほんとに綺麗な石ころです。どちらも脱皮して増えるのが面白いですね。これも昨冬は屋外軒下放置でした。雨に気を付ければ湘南地区では屋外越冬出来そうです。持ち帰りの数から見ると3年目で生存率は30%くらいですが・・・全くの軒下だったので、もう少し水に気を付ければ生存率は上がると思います。
2015.06.25
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1