全7件 (7件中 1-7件目)
1
先日試しに水に漬けてみたワリチーが復活したので、もう一つのワリチーもバケツに入れた水に漬けてみた。 毎日見ていたら3日目には、はっきりと葉が広がってきたのが確認できた。 先に復活したワリチーと並べてみると・・・ 雨季と乾季がはっきりしている地域の植物は水に敏感に反応するそうだ、先日蒔いたクサントロエアも発芽までは用土を乾かさないように管理している。発芽まで1か月くらいかかるそうだが、それまでは水切れに注意が必要だ。
2020.03.22
コメント(0)
現在のワリチーの様子上の写真右側のワリチー~胞子葉がクルクル巻きになり貯水葉も枯れてダメみたいな感じ。左側のワリチー~胞子葉の根元部分は広がり、まだ生きている感じ。 実はこのワリチー、1週間くらい前は右側のワリチーと同じ様な感じだった。 ワリチーは乾季は休眠すると聞いていたので、昨年気温が下がり始め屋内に取り込んだ10月下旬から断水していた。 いつの間にか貯水葉が枯れ胞子葉もクルクル巻きになって萎れていたのでダメかと思っていたが、処分する前に水につけて少し様子を見てからと思い約1週間。動き始めた! 生長点も何かいい感じだ、ワリチーもうまく育てられるような気がしてきた。
2020.03.19
コメント(0)
一緒に屋内に取り込んだ他のビカクシダはゆっくりながらも成長しているみたいだがワリチーだけは・・・左のワリチー生長点右のワリチー胞子葉生長点どちらも葉がカラカラになっている。 ワリチーだけは乾季と雨季の差が大きい所に自生して、乾季は休眠するとどこかに書いてあった気がするがこれでいいのか? とりあえず軽く霧を吹いてみた。こんな感じで春まで待ってみようと思う。
2019.12.06
コメント(0)
1か月少々で胞子葉がずいぶん大きくなった。先月1株づつなんだか分からない蔓もずいぶん伸びた。右側のワリチーはまた新しい胞子葉らしきものが出てきた。
2019.09.05
コメント(0)
1か月前に出始めた胞子葉が・・・ どちらも2枚づつになっていた。 こいつは何か違うものも生えてきた。 なんだこれ???今年の春に沖縄から来たばかりなので、沖縄から付いてきたか、それとも水苔に混ざっていたか・・・
2019.07.26
コメント(0)
前回から約3週間、現在はこんな感じ。 上の写真、左のワリチー、やっと新葉が出てきた。胞子葉みたい。 右のワリチー、貯水葉が順調に成長中。 2枚目の胞子葉も出てきた。
2019.06.16
コメント(0)
昨年11月末にビフルカツムを買ってから今年1月末に沖縄からリドレイとレモイネイをお持ち帰り・・・ハマった💦 今度はワリチー・・・これは他のビカクシダと違って成長期と休眠期がはっきりしているとか・・・ 貯水葉が成長中 成長点は もう一つのワリチーは
2019.05.24
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1