こいたんの♪ファミリー日記

PR

プロフィール

hirohiro769

hirohiro769

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年02月12日
XML
カテゴリ: ハンドメイド


女剣士第二号

育成中

第一号は、花子

小学4年から剣道を初めて

旦那様に、ど突かれれながら、頑張ってきました

ま~そのおかげで無事に桜を見れそうですウィンク

第二号は、こいちゃん

4月から幼稚園に入園なのですが

剣道を始める事になりました

花子と雪子.jpg

一号よりかなり小さい二号号泣

大丈夫か??

本人はやる気満々です

毎晩

旦那さまを、師匠と仰ぎ

練習しています

と、言っても

構えと打ち込みなんですけどね

上手く出来なくて、ごねたりすると

「もう、辞めてしまえ」

私から怒鳴られ

「やめん

べそをかきながら

構えの練習をしています

褒められると

とび跳ねながら、やってますぽっ

花子も

雪子の練習が気になるみたい

なんて言ったって

雪子の大先輩ですからね~大笑い

雪子の第二の師匠となるでしょう

私は・・

こんな事してます

竹刀ケース全容.jpg

女剣士様、お二人の竹刀袋

作らせていただきました

やっぱり、花子の竹刀の方が長いね

このサイズの差を見ると

花子も大人の階段登ってるんだな~

って、感慨深い

はぁ~親って、切ないものですね

竹刀ケースいちご.jpg

花子のは、本人希望で101匹わんちゃん

タマジロウのリュック とお揃いです

黒いレースをつけました

雪子のは、私のチョイスで

赤いレースとイチゴの編みぐるみ手書きハート

持ちやすいように

リュックみたいな、紐をつけました

竹刀ケース底.jpg

底は傷みやすいので

パンチングのカバーをつけました

やっぱり、レースは必須

ぽっ

二人とも、とっても喜んでくれました

それから

ネットで「ポチッ・・ポチッ・・」

剣道防具用小物 【面用乳革】トンボ 短2本組クラリーノ30cm

面につけるんです

budoguyasaka-img600x450-1226372908yveduy27277.jpg

赤のトンボ柄

花子は小桜だから、トンボにしました

他にも 

budoguyasaka-img600x450-1226372908evv1ud27277.jpg

雪子の鍔止

花子の鍔止

budoguyasaka-img600x450-1224297903qyunjt84712.jpg

汚い、臭い

そんな剣道のイメージだけど

小物で可愛くしちゃうわ~~~

こいちゃん

ママも楽しいウィンク

ゆっくり、がんばってね

おまけ

僕も剣道を.jpg

未来の剣士

新聞紙を丸めた、竹刀もどきを振る

足・・短いね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月13日 03時02分59秒
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: