Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

マイルチャンピオン… hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jul 27, 2009
XML
カテゴリ: 昭島のこと

昨日は珍しく富士山がよく見えました。
空のずっと上のほうに、お月様もありました。



マンションから
暗いのでお蔵入りにしようと思った写真、訳あり掲載(笑


夕方、ベランダに出たら姿を望めたので
玄関を出て通路から撮ったものです。
うちからだと、
左横の塔が富士山のど真ん中に突き刺さって見えて
なんか縁起が悪いんです・・。

広角いっぱいでお月様を無理に入れたので
富士山が小さくなってしまったのですが
望遠だと結構大きくなると思います。
冬場、くっきり見えたときに試してみます。




今日の東京は夕方から雨でした。
降り出さないうちに午後から夕飯の買出し。
スーパーへ行く前、市内の「昭和公園」へ足を伸ばすことにしました。


昭和記念公園ではなく、 昭和公園 です。
昭和記念公園は国営だけど、昭和公園は市営。
昭和20年代からある公園らしいです。

市営球場や陸上競技場、テニスコートなど
純粋なスポーツ公園だと思っていたのですが
奥まったところに動物さんがいることを知り、出かけてみました。



公園の奥へ進みますと
昭和公園
楽しげな土管や遊具があり



池もあって
昭和公園
左側と、向こうの柵内に動物たちが。



左の大きな檻には、ツル一羽とカメ多数・・。
鶴&亀で狙ってるのかなぁ。
正面の檻にクジャク、モルモット、お猿さん
数は多くはないけど可愛らしい子たちがいました。

見物人が少なく柵が錆びていて、
まさに寂れた感を醸し出しており
可哀想な気持ちになったけど
しばらく様子を見ていると、
お年寄りがかわるがわる訪れ
楽しそうに話しかけていました。
動物の性格に詳しかったり
(あの猿は女性と子供には攻撃してくるよ!とか教えてくれた。
確かに、私と目があったら
歯を剥き出し自分の腕を噛みながら怒り出した・・)

名前を呼んでいる方もいたから
日課のお散歩で立ち寄っているのかも。
お年寄りと動物達のふれあいを目の当たりにして
妙にホッとしました。



目立っていたのが
昭和公園
ヤクシカー!



この子、離れ目でかわええ♪
昭和公園
(床が正露丸だらけだわ)



幼子もいたよ。
昭和公園


この子鹿、我が家の トマト にそっくりで(← 親バカ
顔っていうより雰囲気ネ。トマトは脚が細いし。
ダイズさんは一生懸命「 トーマ♪トーマ♪ 」と
話しかけていました (あ、ダイズさんは夏休み中のため同行です)



網の下に大きな穴があり
そこから覗くと
昭和公園
何事か!と寄ってくる。



どうやらご飯をねだっているらしい。
昭和公園
カメラは食べられないぇ。




シカさん達に夢中になっていたら



昭和公園
ニャンコも姿を現してくれました。




大丈夫なの?!
昭和公園




昭和公園
「お友達だから怖くないヨ」



と、言っていたかは判りませんけど




人馴れしていたウサギさん
昭和公園
可愛い!足の裏がモッサリしてる。



小さな動物園で和んでいると
ポツポツ降り出してきたので急いで戻ることにしました。


お猿さんがね。
個性的でした。ずっと一人で退屈なんだろうな・・。
とうもろこしの粒をひとつずつ摘まんで、
ニオイを嗅いで、放り投げてた。
あと片手で両目をふさいで、何やら悩んでいるような仕草
お友達がいれば、じゃれあったり
ノミ取りしてくれたりするのにね。
私がお友達になりたいけど、怒るからなぁ。




昭和公園は我が家から自転車で15分。
お気に入りの場所が見つかりました。




昭和公園


なかなか個性的なレインコートです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 28, 2009 01:56:55 AM
コメント(20) | コメントを書く
[昭島のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:市営昭和公園(07/27)  
どの動物たちも激カワですね(;´д`)。

動物園にいる子たちを見るたびに、野生で生きるのとこうして動物園で生きるのとでは
どっちが幸せなんだろうと思ってしまいます。
(Jul 28, 2009 12:59:08 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)   
仁朋  さん
市営の公園に 動物達が居るんですね…^^♪
でも 飼育員さんとか、オリの中をお掃除してくれる人は 常駐してるのかな…?

なんか ひとりぽっちのお猿さんの話を読みながら、
『なんとか お友達を増やしてあげて欲しい』と…、強く思ってしまいました。。。

そだっ^^!!!

私、ドラえもんとか パーマンとかの漫画を見るたびに^^
『あれは漫画だけの世界だ…』って思っていましたが(笑)
本当に東京には 土管があると知って、『ちょっと羨ましくなりました(笑)』
※ちなみに私…。 土管で遊んだこともなければ、見たこともありません^^;
  あの上に立って^^ ジャイアンがリサイタルを開いていたんだなぁ~、しみじみ(笑)

追伸:ジーンズに的場浩二…(笑) 痛すぎる…!!!    (Jul 28, 2009 01:17:32 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
ganbachie  さん
ここは、知らなかった~
結構良いところじゃないですか
近所にお気に入りが見つかってよかったね~ (Jul 28, 2009 01:52:59 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
ゆば。  さん
素敵な場所を見つけましたね^^
以前住んでたところには、馬がいましたよね。
都会って、身近に動物が感じられて羨ましい~。

うさちゃんの足の裏が何ともいえないわ~
モッサリーのだよ^m^
にゃんちゃんは、おこぼれ貰いに来たのかしら^^
(Jul 28, 2009 02:46:20 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
*純りん*  さん
ホントに色んな自然な場所があっていいですね!
動物達もいい感じなカメラ目線(^^)

カメラノアングルはホントに素晴らしいなぁ・・・
その技術を勉強したいです!
まぁテキトー人間な私でもできるならですが(´ヘ`;)
(Jul 28, 2009 11:08:37 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
kazu16231623  さん
夏場に富士山が見えるとLUCKYな気分になりますね!良いことがありそうな気になります♪

最後の写真のピンクのレインコートとグリーンの傘が印象的でステキデス! (Jul 28, 2009 11:36:42 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
tyanmaru  さん
わけアリ写真、ありがとうございます。誤爆した甲斐がありました(^_^.)。

面白そうな公園、見つけましたねえ。はっぴーな瞬間ですね。

最後の写真は、ちょっと怖いです・・。 (Jul 29, 2009 12:14:35 AM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
市営昭和公園 素敵なところですね(^_-)-☆
可愛い動物さんたちに癒されます。。。
近くに こんな素敵なところがあって うらやまし~い!
また いろいろとUPしてくださいね~
楽しみにしています♪
(Jul 29, 2009 04:21:49 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
buufuuu  さん
ファンタジーな公園、小動物たちがかわいい♪
いい場所見つけましたね
ヤクシカ、ちっちゃいからカワイイよねぇ
屋久島での野生のヤクシカ、思い出します!こんな感じで近づいてきた

隅田川に行ったのですね☆
花火が風で流れてる写真がすごくいい、うまい!
(Jul 29, 2009 06:34:35 PM)

☆えみ-る☆彡さま☆  
激カワでした♪
小さなスペースだけど、飽きないですよ~。

動物達は野生が一番でしょうね。。
人間と暮らすようなペットは別でしょうけど
旭山みたいに生態にあわせた施設があれば
動物達もストレスを感じないんでしょうけどね。 (Jul 29, 2009 10:14:45 PM)

☆仁朋さま☆  
動物達がいる建物の後ろに、作業小屋みたいなのがあって
そこに人が出入りしているのは見えたんだけど・・
動物園みたいに万全な管理体制ではなさそうだよね。
私もちょっと可哀想になって。
あのお猿さんは、ひとりぼっちが長いから
お友達と仲良くするのも一苦労かも知れない。
そこで私が・・笑

実際に空き地とかにある土管
私も見たこと無いよ(笑
言われてみれば、土管見たのってこの公園が初めてじゃないかなぁ。
ジャイアンは非常にレアな場所でリサイタルを開いてるってことだよね。
最近、カラオケかなんかのCMで歌が上手くなって
みんな惚れ惚れしていたね(笑

※的場浩司・・ここまでくるとギャグだよね(笑 (Jul 29, 2009 10:19:23 PM)

☆ganbachieさま☆  
私も昭島に越してくるまで知りませんでした。
昭和記念公園のバッタもんかと思いきや
歴史は随分と古い!昔から市民に親しまれてきた公園みたいです。
これから通うぞ~! (Jul 29, 2009 10:20:29 PM)

☆ゆば。さま☆  
決して都会ではないよ~笑
だから動物達とふれあえる場所が多いのかも。
一応東京都なんだけど
山だったり川だったり湖だったり、
多摩地区は緑いっぱいのところなんだ♪

うさぎさんの足の裏がこんなに可愛いと思わなかったよ。
フェレと暮らしていると肉球が当たり前だから
毛がもっさりしているのが新鮮だったわ♪ (Jul 29, 2009 10:22:22 PM)

☆*純りん*さま☆  
まだまだ昭島のことを知らないので
どんどん出かけて、お気に入りスポットを増やしていきたいと思っています!

写真は・・非常に適当ですが。。
うまく撮れる、撮れないは別にして
好きな動物達をカメラでのぞくのはとっても楽しいです。
ブレ写真も沢山あるけど、お構いなしですよ!(笑 (Jul 29, 2009 10:25:04 PM)

☆kazu16231623さま☆  
そうそう、本当にそうですよね♪
kazuさんの記事にも富士山が載っていて
「おお~~~!やっぱり見えたんだ」って思いましたよ。
ここに来て、まだぼんやりの富士山しか見たことがないから
冬が楽しみです。

レインコート・・不思議な雰囲気をかもし出していました。思わず写真撮ってしまいました(笑 (Jul 29, 2009 10:26:56 PM)

☆tyanmaruさま☆  
ふへへへ・・お蔵入りするわけにはいきません♪
何気ない一枚が、思い出の一枚になったよ!
ありがとうございます~♪

この公園、まだ何かありそうなので
今度もう少し探索してみます。

レインコート・・奇抜な色の組み合わせと
顔が全くわからないところが無機質で不気味ですネ(笑 (Jul 29, 2009 10:29:21 PM)

☆ごんさくバニさま☆  
買い物ついで、ちょっと足を伸ばせば
こんな公園があって気に入りました。
昭島って小さな市だから、市内の移動は自転車で十分なんです。
そんなところも気に入っております♪

小さいと言えど、まだまだ訪れたことがない場所がたくさんあるので
おいおい出かけてみようと思います。 (Jul 29, 2009 10:31:04 PM)

☆buufuuuさま☆  
「ファンタジー」っていう表現よいですね♪
古くて寂しい感じだったけど、
同時に愛くるしさをとても感じる場所でもあったので・・。
野生のヤクシカ!
やはりヤクシカは屋久島で見てみたい(笑
そういえば、普通のシカより小さかったな。
小柄なんだね~♪なんか顔も特徴的な感じがした。

隅田川行ってきましたよ・・
あっという間だったから何だか寂しい気持ちです。
花火の写真は難しくて、未だコツが掴めないよ>< (Jul 29, 2009 10:34:39 PM)

Re:市営昭和公園(07/27)  
まっぴー530  さん
都内からでもこんなに富士山がくっきり見えるんだねぇ
うちは静岡県内にあるけど、富士山は方向的に見えないんだ・・・。だから、やっぱり富士山が見えると感激します!

動物写真は癒されますねぇ。
そうそう・・・これはあくまでも正露丸ね。
そう思えば愛おしく・・・はないか??
この鹿は奈良公園の鹿とは種類が違うの?
どうも平ぺったいお顔なんだけど。

お猿さん、お友達がいればいいのにね。
お猿さんもフェレットと同じで
仲間がいると、一緒に遊べて楽しいだろうに。
背中が痒い時はかいてもらえるしね。

私も動物園って行きたいんだけど
このシーズンでぐったりしてそうで・・・。
自分も暑くてぐったりしそうなんだけど。

お気に入りの場所が増えてて素敵ですね。
自分の住む場所が好きになるのっていいなぁ。

ちなみに・・・我が家でも
白い熊を見ても「小太郎」って言うし
ミーアキャット見ても「紋ちゃん!」って言うよ。
親ばかだねぇ(笑)
(Jul 31, 2009 11:59:37 PM)

☆まっぴー530さま☆  
富士山、我が家からは遠目ですが・・
多摩地区は結構、富士山スポット多いみたいです。
まっぴーさんのところは、見える位置に移動したら
それは大きく拝めるのでしょうね。
羨ましいです。

この公園の鹿は、屋久島出身のヤクシカだそうです。
ちょっとお顔が違うよね?
他の方のコメントだと、体格も小さいようだし。
愛嬌があって可愛い奴らでした♪

この時期は動物園のお客さん減るんだろうなぁ。
動物達も活発じゃないし・・
夏は水族館のほうが賑わいそうですね。
でもこの時期ならではの「夜の動物園」を企画しているところも多いみたいだし
夏だけの楽しみもありそうね。

お猿さんて、サル山のイメージしかないから
ひとりぼっちが可哀想でねぇ。。
もともと群れをなすんだろうし

白熊、ミーアキャット・・
わかりますなぁ~!
そのノリで映画「ミーアキャット」観に行ってしまいましたし。
(お客さんはわれわれ含め3人だったけど;;)
やっぱりわが子に似ている動物さんは
可愛く見えますね~~♪ (Aug 2, 2009 11:16:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: