PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
深夜に更新してるのは20時半ごろ寝て、2時半頃起きたからです。
さて、昨日・・・日付的には一昨日、つつじヶ丘で撮影したときの記録・・・
8724F。いつの間にか8000系8連のフルカラーLEDも増加し、残るは第27編成、第29編成、第33編成だけとなりました。
フルカラーはLEDが切れないのでいいです。
それほど夕日は当たってませんが、前面順光で撮れてよかったです。
運用上この列車に9000が入るのはわかってはいたのですが、3色LEDだから多摩センター表示写んないと思い、1/30で撮ったのですが、白飛びしたので、多少補正してあります。でも飛んでますね・・・
個人的にこれがまあまあうまくいったのはかなり嬉しいです。
で、今日山百合さんと若葉台に行きました。
ひどいですね・・・
なんで61Kと65Kと69Kに、3編成しかない6030がすべて入るのですか!?しかも2+8の6000の快速とか6000調布行とか!!
で、一眼電池切れで家に置いてきたorz
さて、明日から学校の帰りには若葉台に寄ってくことになるでしょう。
疲れた・・・いい加減でしたが更新はこれくらいにしときます。
リターン 2012/04/05
廣島の國電(爆)を撮影 2012/04/04
いざ廣島 2012/04/04