まったく同感です。

瓦礫受け入れ拒否も、東電の事故が無ければ、この地震が大都市なら、もっとスムーズに行われたと思うと、腹が立ちます。
少なくとも東電社員は全員が交代でボランティア参加して、現地の生の声を聞き、自分たちの会社の今後の方向を真剣に考えるべきです。
そもそもボーナスが出ること自体がふざけてます。
税金を使うのは被災者、被害者に対してだけで、自分たちの起こした事故の処理は、自分たちで金を工面しろ!と言いたい。 (September 11, 2012 06:41:25 AM)

PR

Profile

こみこみ0203

こみこみ0203

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Comments

cheap backlinks@ DOpVVBWpkJOhIyZ oWTWH1 A big thank you for your blog. F…
カボスくん@ Re:撮り鉄のマナーって・・・(05/08) 変なところでゴミみたいな写真撮るよりか…
こみこみ0203 @ Re[1]:【上野】ぶらり無計画な旅行~4(10/25) L POTさん >一枚目の画像って、、、、、 …
L POT@ Re:【上野】ぶらり無計画な旅行~4(10/25) 一枚目の画像って、、、、、 後ろにィィ…
こみこみ0203 @ Re[1]:【越後】ぶらり無計画な旅行~3のはずw(10/24) L POTさん >不覚にも目覚めませんでした…
こみこみ0203 @ Re[1]:【越後】ぶらり無計画な旅行~3のはずw(10/24) kenさん >楽しいお酒だったのですね~!…
L POT @ Re:【越後】ぶらり無計画な旅行~3のはずw(10/24) 不覚にも目覚めませんでしたw
ken@ Re:【越後】ぶらり無計画な旅行~3のはずw(10/24) 楽しいお酒だったのですね~!お疲れ様で…
こみこみ0203 @ Re[1]:【越後】ぶらり無計画な旅行~2(10/23) L POTさん >駅前のベンチで休憩してる時…
こみこみ0203 @ Re[1]:【越後】ぶらり無計画な旅行~2(10/23) しゅ☆じんさん >無計画な旅行は気分転換…
September 11, 2012
XML
カテゴリ: ひとりごと
おはようございます。

今日も晴れらしいいです

うんざりのこみさんですw


さて3.11から今日で

一年半だそうですが

未だに瓦礫が片付いていないそうです

諸説あり増すが

全国で協力して、早く処理しようよ。


多分、処理が進もうが進むまいが




自分の部屋がゴミ屋敷だと思ってみてくださいw

部屋の模様替えをしようと思ったら

まず、ゴミを片付けて

それから部屋の荷物をを整理して・・・

って感じじゃないですか?


何もニューヨークからロサンジェルスまで

瓦礫を運ぶわけじゃないんですよ

よく考えてみよう^^

じゃまたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2012 05:49:35 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:片付けようよ^^(09/11)  
Asia-papa さん

Re:片付けようよ^^(09/11)  
L POT  さん
私は広大な土地のある東北で粛々と処理されるべきと思います。
輸送する会社や受け入れる焼却施設が「絆」なんだから無料で行うのなら賛成ですけどwww
(September 11, 2012 07:49:44 AM)

Re[1]:片付けようよ^^(09/11)  
Asia-papaさん
>まったく同感です。

>瓦礫受け入れ拒否も、東電の事故が無ければ、この地震が大都市なら、もっとスムーズに行われたと思うと、腹が立ちます。
>少なくとも東電社員は全員が交代でボランティア参加して、現地の生の声を聞き、自分たちの会社の今後の方向を真剣に考えるべきです。
>そもそもボーナスが出ること自体がふざけてます。
>税金を使うのは被災者、被害者に対してだけで、自分たちの起こした事故の処理は、自分たちで金を工面しろ!と言いたい。

☆思うに残資産売却しても保障は無理です><
(September 12, 2012 12:19:05 PM)

Re[1]:片付けようよ^^(09/11)  
L POTさん
>私は広大な土地のある東北で粛々と処理されるべきと思います。
>輸送する会社や受け入れる焼却施設が「絆」なんだから無料で行うのなら賛成ですけどwww

☆お金の問題は、本文にも書きましたけど
予算が計上されてる以上、使い切らないと
知らない所で使われちゃうよw

あとは被災者の気持の問題が大きいね
まず、ゴミが無くなって新しい建物が出来て
日々の生活の埋没していかないと
肉親を失った悲しみとかは
薄れていかないと思うよ。
20年、30年ゴミがあったら
現地の人の気持は3.11でとまったままになちゃう。
(September 12, 2012 12:26:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: