子どもとお家とハッピーグッズ

子どもとお家とハッピーグッズ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Amy_Ann

Amy_Ann

お気に入りブログ

☆ゆうくんとみいくん… ☆☆ゆうちゃん☆☆さん
ミントな毎日 リカミントさん
て・づ・く・りhakus… ナチュjojoさん
wat zien we?  おう… スイスミス★さん
マイホーム大作戦 Yummyさん

コメント新着

Yummy @ こんにちは~ 私もブログを休んでましたが・・・Amy…
jojo@ がんばってるね しばらくぶりです。ついに入居したんだね…
Amy_Ann @ Yummyさんへ こんにちは^^ >いくらしっとりする…
Amy_Ann @ ゆっきーまま77さんへ こんにちは^^ >ワックス10回~!?…
Yummy @ すごーーーい! いくらしっとりするとはいえ、もう10回…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2007年03月03日
XML
カテゴリ: 今日のおうち
今日、現場に行ったら待望のキッチンが入っていました大笑い
ヤマハのベリーです
キッチンが入るとテンション上がりますね!!

シンクに向かった状態で見ると
20%.jpg
背面にはカップボード
20%2.jpg

・・・って言っても養生されていてほとんどわかりませんね

基本的にはほとんど全部ホワイトで、シンクはマンゴーオレンジです
カップボードもヤマハで揃えました。
本当はガラスの無い扉が良いんだけど、そういうカップボードはこのシリーズには無かったの。

いずれは ゆっきーまま77さんちのリビングドアみたいな チェッカーガラスにしたいなぁ。

換気扇はサイクロン型。お手入れが楽チンで音が静かです。
我が家は電磁波を気にするほうなので、コンロはガス。
でもIHに対抗してか、色々便利な機能が付いてるんですね。
タイマーとか温度設定とか。 タイマーはありがたいわ


こちらは2階トイレ
20%3.jpg
手洗い器が設置されていました。
本当はこんな奥行きあるものでなく、こじんまりとした壁埋め込みタイプを指定していたのに
住宅会社の手違いと「Amy-Annさんちが指定されたものは取り付けないほうが構造上良い」という
「え?いまさら??」な ご提案により これになりました
まぁ、上部の収納と鏡は なにかと役に立つから承諾。 差額は住宅会社持ちだし。
 無理やり リフォームしたみたい(笑)
2階は家族しか使わないからいいんだけどね・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月03日 17時33分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[今日のおうち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: