暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
コンパクトカ-大好きHP
追加
p6には、三重の
TOPFUEL
が作った、
FIT用
タ-ボ
記事が載ってます。
最大ブ-スト0.8kg/cm2
最大パワ-204ps/5500rpm
最大トルク26.4kg/
2800
rpm
インタ-ク-ラ-2層式
あと、Fブレ-キキャリパ-はインテDC5流用
Fロ-タ-はRX8流用
だそうです。
個人的には、最大トルク26.4kgが
2800rpm
回転で
発生することがうれしいです。
あとは、p34~36に掛けて、
お馴染みのチ-ムクニミツ、
LS、AQUA、HONDAツインカムが
載ってます。
で、この雑誌、臨時増刊号ってことなので
次回はいつでしょうか?
購入先は ↑ です。
WAKO's
フッソオイル105
という商品は
DAMPER LUBE(
ダンパ-ル-ブ
)
と同じ、使いかたができるんです。
このダンパ-ル-ブって、東洋ドライル-ブ株の商品
ドライル-ブforダンパ-
と同じ物です。
ダンパ-のオイルシ-ルとピストンロッドに塗布することで
フリクション(摩擦抵抗)を減少させ、動きをスム-ズにすることを
狙ってます。
ヘブンスそのはら
リニューアルオープンイベント
●夏休み特別企画 7/16~8/31
超お得!! 小学生以下のお子様は全員ロープェイ無料です。
●7/16,17,18 地元のお客様への特別料金サービス実施します。
飯田市、下伊那郡にお住まいのお客様に限り、ロープウェイ料金が無料です。
ご住所が証明できるものをチケット窓口でご呈示ください。
●7/16,17,18 センターハウス前でグルメ会場や各種イベント開催。
●場内、花いっぱいの高原に生まれ変わりました。
・フラワータワーなどの立体花壇
・ハローキティフラワーガーデン
・いわなの森の池に浮かぶ花いかだ
・赤いベコニアが眼下に広がる花じゅーたんリフト
●満点の星空と地上の星、幻想的な光のヘブンスそのはら
ロマンチックな夜の高原は7、8月の週末とお盆期間だけしか見られません。
開催日 7/16 17 18 22 23 29 30 8/5 6 8~20 26 27
皆さん、行ってみませんか。
本日、私、Nicoさん家族は、
ヘブンス
花植え(コスモス)に参加しました。
26
(日)AM9:00現地集合です。
昼食として、カレ-ライスが用意されます。
往復のゴンドラも無料ですよ。
家族連れのお遊びとして、今回の花植えは、
結構しんどかったです。
まずは、開会式。
開会式で関係者あいさつ
その後、ゲレンデの途中にある花壇?まで、登山しました。
登山してるみたいでしょ?
必要なものは、家庭菜園などに使う、小型スコップ。
花植え作業しますので、汚れてもOKな服装。
ちなみに、私は、長靴履いていきました。
そのことはよかったんですが、
コスモスを植えるにあたって
植える為の線引きしました。
(消石灰を蒔いて線引き)
左右にビニ-ル紐を張り、(大工さんの墨壷のイメ-ジ)、
その紐に沿って、消石灰を蒔くのですが、
返り石灰で袖口~長靴まで真っ白になり、かゆいこと。
なお、昨年は600名参加されたそうですが、
今回はそれよりは参加人数少なかったようです。
天候は、今回が一番良かったそうです。
ん! 我々は雨男&雨女では無いと証明された訳である。
昼食としての、カレ-ライス。
昼には、終了せず、食事後、13:20に閉会式しました。
植えこみ完了
閉会式風景
帰りに乗ったペアリフト。
前の家族連れはNicoさん&上の息子
先日、完了したペアリフト足下のベゴニア花植え。
3万株だそうです。
ゴンドラ下り場近辺夜間イルミ飾り付け
で、真っ白になった体を洗う為、温泉に立ち寄りました。
入浴@500
ここは、昨年の全国オフの帰りに立ち寄った方々、いましたよね。
タ-ボはHKS九州、TOPFUEL(三重)など
リリ-スしてますが、
ス-パ-チャ-ジャ-は皆無でした。
そのFIT用ス-パ-チャ-ジャ-試作品が
先日、
美浜サーキット
でお披露目されたそうです。
(ちなみに、美浜サ-キットは愛知/知多半島に7/17正式open)
近い内に、某自動車誌に記事掲載されるでしょう。
(ヒントは美浜サ-キット紹介記事を載せた雑誌)
また、そのス-チャ-画像とかを見たい方は、
某HPの「お気楽日記」をご覧下さい。
もう少し詳細なことが書かれていますよ。
そのサーキットでプロドライバー走行して
ノーマル比較して3~4秒早いとか。
このスーパーチャージャーは某国産クラッチメ-カ-製の試作品で、
製品化調整中? かな。
某氏もサーキット外の一般道を試乗されたそうで、
確かに速い!とのコメントあり。
それにアクセルを一気に踏むと噴上がるようにとか
アクセルをゆっくり踏むと噴上がらないようにとか
色々調整可能ということらしい。
本製品が楽しみですね~!
1.5SのMTに乗っている方から
my掲示板にカキコあり、返信しましたが、
補足して、日記にUPします。
>HKSのSコンパクトがいいかなと思っています。
インプレッション等々教えて頂けないでしょうか?
▼HKSのSコンパクトのインプレです。
ともパパさん:2005/06/20
ともパパさんは、MC前GD3にSHOWAの赤(スポ-ツ)
から、ジムカに熱中して、
HKSのSコンパクトに乗り換えられました。
HKS/S-Compactのインプレを御報告です。
「街乗りでは硬いです!!
特に、中速で道路の継ぎ目等のギャップを越えると、スゴイですよ~。
うちの家族には、ギリギリOKのようですが。。。
減衰最弱にしても、硬いです~
街乗りメインで、たまに峠程度の家族持ちには、ちょっと薦められないかも?
ジムカでは、関東パイロンコースには硬過ぎる可能性があり、
賭けの選択でしたが、
正直、ショーワスポーツよりも走り易かったです。
ロールしなくなったことで、
あれだけ踏めるようになるとは、驚いちゃいました!
やまさんの様にバネを硬くするか、
そこそこグリップのタイヤに落とせば
より良いのかも知れません。
こんな感じですね~」とのことです。
ちなみに、以前装着してた、彼の赤SHOWAサスキットのインプレは
-ともパパさん(03GD3)の
感想
(2005/01/15)-
SHOWAサスキットの購入時期は、2004全国オフ会場でした。
お仲間の優しい?「一本、いっとく?」の後押しで決められました。
装着は、そのすぐ、後です。
今回、その頃も振り返っていただきながらレポいただきました。
FITの仕様
タイヤ:ダンロップDZ101(195/50/15)
ホイール:レイズCE28N(6J/15/+35)
交換前の足:純正ダンパー+社外バネ(Σβ180
ForGD3)
「
街乗り
に関して:
低速での路面凹凸通過時は、ボディーの揺れも無く、感動ものです。
ある程度の速度以上になると、速い入力を吸収しきれなくなる様で
ゴツゴツ感が出てきますが、14インチの純正足と同等ですね。
ショーワ足の良さは、首都高の様なキツイコーナーをそれなりの速度で走ると、体感できます。
某御方装着のビル足に非常に近い感覚です。
攻めて行ったときの安心感は、バネで車高落としただけの足とは、
雲泥の差
です。
(特に、リアの挙動の安心感は、サンデードライバーの方でも、体感できますぞ!)
ジムカーナ
では:
バネだけ交換した状態では、ダンロップのDZ101に足が負けてしまっている感じで、
深い(不快)ロールが酷く、踏めない足って感じでした。
実際、フルノーマルのGD1の方が、安定してましたし。。。
ショーワ足に変えてからは、横Gが大きい外周を走っても、ロールが適度に抑えられ、
車全体の挙動が終始安定しています。
ガンガン踏める足
で~す(^◇^)勿論、タイムもアップ!
しかし、今度はタイヤが負けてしまい、アンダーが強く出るようになってしまったので、
BSのRE01Rを4輪に入れたところ、これまたバッチリ! 3秒近くもタイムアップゥ~
がっ! RE01クラスを履くと、今度はショーワ足でもロールが気になりはじめてます。(-ω-;)ウーン
と、まぁ、家族持ちの私としては、純正足よりも
乗り心地が良く
、
しっかりと
スポーツ走行もこなせちゃう
ショーワ・スポーツサスキットは、
コストパフョーマンス抜群な一品だと思ってます。
家族無しなら、もっと固くしたいところですが・・・」
>また、東海地方(愛知・岐阜南部)でフィットに強いショップがありましたら教えて頂きたいです。
▼FITをメインにメンテしてるようなSHOPは
あまり、無いですね(全国的にも)
どのレベルまでイジルかにもよりますが、関西(LS、
J's、AQUA)関東(HONDA/ツインカム、SPOON)を
イメ-ジされると無理だと思います。
中部/東海地方で探しても、HONDAのVTEC
イジリのSHOPは多いですが、それらのSHOP
に貴方のFITを持ちこむと、ワンオフ的になっちゃう
はずです。 前例が少ないので・・
なぜなら、FITに5MTが設定されたのは、05モデルからであり、
VTECチュ-ナ-SHOPでは、CVTでは、チュ-ニング自体やって
ないですので、事例が少ないんです。
エンジン関係をいじってPOWERアップしても
CVT本体が持たないし、MTのようにLSD、強化クラッチ、
ファイナル変更とかの定番チュ-ニングもできないし・・・
むずかしいというのが正直なところです。
なので、事例の多いLSとかへ皆さん、遠路はるばる遠征するんです。
大会名: 阿智の夏まつり
日時: 平成17年7月30日(土曜日) 19:00~21:00
雨天の場合: 順延
会場: 阿智村駒場周辺、阿智川河畔
花火数: 1500
花火の種類: スターマイン、尺玉、他
前年の人出: 5,000人
アクセス: 電車:JR飯田線飯田駅よりバス30分
車:中央自動車道飯田ICより国道153号線を20分
渋滞情報: 駐車場あり 900台(無料)
露店数: 数店舗
主催: 阿智の夏まつり実行委員会
問い合わせ先: 阿智村役場 総務課 電話:0265-43-2220
コメント: 火まつりやみこしなど多彩な内容で行っています。
通販で購入できる
クロワッサン
の例
クロワッサン(個)@136税込み
よつ葉バターを、丁寧に手折りしました。
サクサク、モッチリな食感のクロワッサン。
バターの香りがたまらない!
原材料/ 岩手県産南部小麦、最進の塩、涌き水、
天然酵母(自家製酵母)、よつ葉バター
スイートクロワッサン(5個)@409税込み
シンプルだからこそ生地の美味しさが何よりも大切なペストリーです。
油脂の具合や生地の醗酵具合を見極め最高の状態で焼き上げる
スウィートな味わいのクロワッサンをご賞味ください。
クロワッサン5@630税込み
焼き方レシピ・発酵型紙つき
焼き上がりのサックリとした食感とバターの風味がたまりません。
在日フランス人絶賛商品。
国産小麦粉、PHF卵、発酵バター使用。
2次発酵が必要。焼き上がり横約12cm
クロワッサン(5ヶ)@840税込み
当店では、パン生地に生地改良剤・保存料等使用しておりません。
消費期限を記載しておりますが、
お手元にご到着後はできるだけ早くお召し上がりください。
当日お召し上がりにならない場合は冷凍保存をお願いします。
自然解凍後、オーブン等で温めてお召し上がりください。
和洋菓子の新杵堂の
商品例
5000円まるごとデザートセット
フォンケーキ 1箱 (2520円)
ふわふわ 2箱 (1784円)
栗大福 1個 (157円)
栗三味 1個 (262円)
焼菓子 2個 (315円)
特典1 全国送料無料 (新杵堂が負担します)
特典2 和っふる1個 (283円) プレゼント
特典3 ふわふわシリーズは各種類選べます
特典4 焼菓子シリーズは各種類選べます
05モデルの1.5T4WD乗りさん募集!
あのRS☆Rのバネマッティングテストをします。
できれば、1.5S希望です。 テスト完了後、バネプレゼント。
詳細は、私にメ-ル問い合わせくださいね。
FIT
全国オフ
は、
5/14、15日
と無事開催終了です。
14日はラジコンオフ&前夜祭でした。
開催場所は、長野/富士見高原リゾ-トでした。
富士見町
では、
「ふじみ湯三昧」という富士見 町内の日帰り温泉4施設をめぐる
スタンプラリーを開催中
ラリー期間:4/1(金)~5/31(火)
湯三昧カード発行場所
:観光案内所・八峯苑鹿の湯(
全国オフ前夜祭の宿
)・
信州蔦木宿つたの湯ヒルサイドホテル富士見・ゆ~とろん水神の湯他
4施設(八峯苑鹿の湯・信州蔦木宿つたの湯
ヒルサイドホテル富士見・ゆ~とろん水神の湯)のスタンプを
全部集めると
『百春まつりオリジナルタオル』と『共通入浴1回無料券』が
もれなくもらえます。
ロ-ドスタ-の
軽井沢ミ-ティング2005
が
5/28、29
と開催されました。
28日は前夜祭です。
開催場所は、群馬/軽井沢プリンスホテルです。
29日当日ミ-ティング参加費は@4000(昼食付き)。
昨年は740台(1250人)の参加を数えたそうです。
今年は、何台だったのでしょうか?
2005めいほうラテンミ-ティング
が、
5/21,22日
と開催されました。
開催場所は、岐阜/
めいほうスキ-場
です。
駐車料金@1000が必要でした。
で、無事に終了しました。 でも22日雨天だったようです。
その画像が
めいほうスキ-場
HPのTOPの2005トップペ-ジログに貼ってあります。
5/8
に、
スズキ/SWIFTの全国オフが長野/車山高原にて
開催されました。
告知HPは、
ここ
。
全国コペンミ-ティング
COPEN GARDEN2005
at
NAT
(日本オ-トモ-ビルカレッジ)
4/24
日に開催されました。
会費@2000でした。
予定台数は185台でしたが、実際は 何台だったのかな?
↑ 参加車両集合の画像です。
某
にやけた
運転手さんの車は ↑の銀色です。
5/1現在、スペシャルム-ビ-(ショップデモカ-の走行動画)
がUPされました。
結構おもしろいです。 某運転手さんのコメントが・・・
開発コンセプトは「楽して走る」とか言ってます。
また、HKSの試作タ-ボは他の車と比べて
ブロ-オフバルブの
プシュ~プシュ~
が堪りません。
COPEN GARDEN2005
のHPから入ってください。
今日のネタは、全国オフに参加されたSHOWAさんです。
SHOWAさんブ-スです。(Toshiさん画像提供m(_ _)m)
25日昨日の中日新聞/夕刊に、新規サ-キット建設記事が
載ってました。
場所は、愛知県/蒲郡市西浦温泉近く。
名称は、「スパ西浦モ-タ-パ-ク」直線600m全長2000mで
国内9番目の長さだそうです。
開場は来年7月予定。
建設主は、
伊藤レ-シングサ-ビス
です。
その予定場所の近くには、幸田サ-キットがあります。
また、知多半島の美浜地区にサ-キットが
出来るとの噂もあります。
それも6月、って来月か?
どなたか詳細知ってませんか?
あの
ヘブンスそのはら
では
「ラビットハウス大好評!
ラビットハウスが大人気でうさぎを増やす予定です。
お客様のお家で増えすぎて窮屈になったうさちゃんを募集しています。
ヘブンスそのはらで大切に育てます。
うさぎを譲っていただける方ご連絡お待ちしております。」
だそうです。 m(_ _)m
新潟組が主催の「夏闇オフ」が開かれてる頃、
昨年全国オフが開催された、ヘブンスそのはらでは、
6月26日
に、
コスモス植えつけ作業イベント(無料でロープウェイ乗車)を行って
います。
で、せっかくなので、夏闇オフに参加しない方々に向けて、
コスモス植えつけ参加オフ
を開催します。
ゴンドラ乗り場前の駐車場に8時45分集合。
ゴンドラ乗り場に9時集合で
コスモス植えつけ作業イベントに毎年600名ほどの来場者があるそうです。
今年は~7/1まで、リニュ-アル中なので、この日のみ
一般の方がゴンドラに乗れます。
ロープウエイ運行時間も9時~9時30分
12時~13時頃と時間が限られています。
この機会に、皆さんもコスモス植えつけを手伝ってみませんか。
「結構面白いですよ」とは、ヘブンスの担当さんの談。
参加要項は、住所、電話番号、代表者の名前と人員が必要です。
オフ会される方は、まとめて申し込むほうがいいかも。
集合時間は9:00にヘブンス駐車場に集合、受付をして下さい。
持ち物、軍手、小スコップ(家庭菜園用)
参加資格9:00~15:00頃まで参加できる方。
(昨年は昼で終了しているそうです)
リニュ-アル中なので、園内はすべて休園しています。
申込はヘブンスそのはらへ、電話して下さい。
(前日6/25日17:00まで受付)
ロープウェイは無料、
カレー、お茶をヘブンスさん側で用意します。
大正から昭和中期にかけて日本有数の産出量を誇った
鹿児島県串木野市の金山の旧坑道で、
焼酎の仕込みや貯蔵を見学できる施設「薩摩金山蔵」が完成し4/19日、
内部が報道関係者ら約150人に公開された。
串木野市の金山では、
1988年に坑道などを利用したテーマパーク「ゴールドパーク串木野」が
開園したが、2003年9月に閉園。
同市の焼酎メーカー浜田酒造(浜田雄一郎社長)が
跡地を誘客型の焼酎蔵として再生することを決め、作業を進めていた。
坑道内は四季を通じて17、8度に保たれ、焼酎熟成に適している。
ここで仕込んだ焼酎を併設の売店で購入すれば、最長5年まで坑道で貯蔵し、
誕生日や結婚記念日など指定した日に郵送してもらえるという
あの湯村温泉のイベントです。
5/22(日)11:00~16:00 第一回湯村温泉健康の祭典が開催されます。
ホテル湯伝では、日帰り入浴@500(通常@1000)とか昼食プラン@1575とかを
用意してます。詳細は、
ここ
宿泊は、ぜひ、、ここをご利用くださいね。
湯旅宿 湯村ホテルB&B(山梨/甲府市)
p90台
(天然温泉かけ流しです)
あと、伊那地方の温泉、施設を巡る、ふるさと湯めぐりスタンプラリ-も
開催中です。
豪華景品情報も
調べれば調べるほど、エアウェイブってFITファミリ-です。
品番のアルファベットでSAAがFIT、SCCがモビスパです。
エアウェイブ自体の品番アルファベットはSLAです。
ところがエアウェイブパ-ツ品番では、それが入り乱れてます。
具体的には、Fブレ-キ関連(キャリパ-、ロ-タ-、パッド)はモビスパ品そのもの。 Rは未調査。
またRバネのマウントラバ-は、まんまFIT品番です。
で不思議なのは、スタビブッシュです。 エアウェイブは内径20、05FITは内径22です。
スタビ本体価格がエアウェイブ用@6000、05FIT用@4300であると先回カキコしました。
スタビ径は細いのにより高価。そこから考えられるのは、スタビ肉厚が厚いのか、中実タイプってこと
でしょうね。
で、もっとも私が気になったのは、エアウェイブ4WDです。
気になるこの続きは・・・
FIT車高調整ダンパ-キットを販売してるお店のひとつ
M-WORKSさん http://t-m-works.com/
TOP>Product>FIT用 FIT車高調整ダンパ-キット
全長調整式 減衰30段調整(前後とも)
サ-キットバ~ジョン@157500税込み F8 R10kg
標準フルセット@168000税込み swiftバネF6 R8kg
5/5に、そのM-WORKSさんが、菅生サ-キット走行してます。
その車載videoで撮った動画がUPされてます。
FITのサ-キット走行の参考になるんでは?
M-WORKSさん http://t-m-works.com/
TOP>VIDEO
中央道/中津川IC近くにある、
新杵堂(しんきねどう)Sカフェ
今までの和菓子屋さんのイメ-ジが払拭された、お店です。
名古屋のお嬢さんには、好まれると思いますよ~!
男子ならではの、痛み
あと、26日といえば、名古屋で新規温泉施設が
OPENしました。
場所は、名古屋/中村区/中村高校近くの豊公橋近辺です。
入泉料は@750(土日祝) 営業時間は 9:00~2:00(日祝)
平日、土などは、多少時間が違います。
温泉名は「太閤天然温泉
湯吉郎
」です。
(とうきちろう)と呼ばせます。
太閤秀吉の藤吉郎にかけてますね。
URLは
ここ
。
建物は3階立てです。
1Fは 食事処&休憩処
2Fは 室内風呂&露天風呂
3Fは 岩盤浴&マッサ-ジ
ここも、北区にある
喜多の湯
みたいに混むんだろうな~!
歌手で女優、夏木マリが5/2日、自らメニュー開発、店舗デザイン、BGMなどの一部を手掛けた手打ちうどん屋「麺匠の心つくし つるとんたん」の関東の第一号店を東京・六本木にOPEN。
麺匠の心つくし つるとんたんのHPは
ここ
北海道で5MT/FITでジムカしてる方のブログを紹介します。
HKS/S-COMPACT、CUSUCO/LSD、
Rブレ-キパッド/project-ミュ-COMPBジムカ-ナメタル(R388)
など装着されています。
5MT乗りさんに、参考になるんじゃないかな?
我思ふ http://mat01.at.webry.info
HKS/S-COMPACT関連日記は、4/7、9、10、12
CUSUCO/LSD関連日記は、1/9
Rブレ-キパッド/project-ミュ-COMPBジムカ-ナメタル関連日記は
、4/8 をご覧下さい。
http://www93.sakura.ne.jp/~hana/onsen.htm
ごくらく温泉
HONDA/CVT用フリュ-ドは、通常 ATF-Z1ですが
今回HMM(ホンダマルティマティック)専用品が発売されました。
ウルトラHMMF(CVTマルティマティック専用)@4830(4L)
どなたか、これ入れてみませんか?
って先日カキコしましたが、このHMMFが、
エアウェイブのCVTに使用されてることが判明。
エアウェイブ購入した方は、CVTフリュ-ド交換の際、
間違えないようにしてね~!
あの
J'sレ-シング
(大阪/茨木市)では、SHOWAサスキット(sports&comfort)の取り扱いを
開始してます。
SHOWAスポ-ツサスキットの装着インプレを
BBSに何人かにカキコしていただきましたので、まとめました。
↓
04/05用SHOWAスポ-ツサスキット/インプレ
02/03用SHOWAサスキット/インプレ
サスキット+取付一式+アライメント調整で@98000(税抜き)
だそうです。
(サスキット自体の定価は@78000税抜き)
soprtsやcomfortの装着を考えてる関西方面のかた、
いかがですか~?!
インクリメントP株式会社(東京都目黒区)はこのたび、
本格的なネットショップを簡単に開業できるパッケージソフトの新製品
「ネットショップ・オーナー」を発売することとなりました。
インターネットブログサービスなどの普及によって、
より多くの方が気軽に個人の趣味に合わせたホームページを開設できるようになりましたが、
個人でネットショップを開業するには、専門的な知識や初期投資、ランニングコストなど、
まだまだ高いハードルがあるのが現状です。
弊社では「もっと簡単に本格的なネットショップを開業したい」と考える方々の要望に応えるため、
どなたにも簡単にページ制作から、受注・商品管理などの運営業務までをトータルに支援するネットショップ開業ソフトとして
「ネットショップ・オーナー」を4月14日より発売いたします。
(店頭発売4月15日)
本製品は、デザインテンプレートのモジュール構造化により、
今まで難しいとされてきたページ制作の簡単さとデザインカスタマイズの自由度の高さの両立を実現。
ショッピングカートの購入金額に応じた送料無料設定・関連商品表示機能や、
SEO対策が施されたページの生成機能、操作性の優れた受注管理機能など、
実際にネットショップオーナーの声を徹底反映して開発し、
ネットショップの成功を支援するための機能を搭載いたしました。
【製品名】
オールインワン・ネットショップ開業ソフト「ネットショップ・オーナー」
【希望小売価格】
ダウンロード版 ¥17,800(税抜価格:16,953円)
店頭パッケージ版 ¥24,990(税抜価格:23,800円)
【対応OS】
Windows2000、Windows XP
製品の詳しいご説明は、下記サイトに掲載しています。
>> http://www.netdeoshigoto.com/owner/
「ネットショップ・オーナー」は、
本気で開業運営したい方のためのネットショップ専用ソフトです。
●ポイント1 「簡単」で「自由度の高い」ネットショップページ作成!
・パソコン初心者でも簡単、こだわり派にも満足のショップページ作成機能
ウィザード形式で必要な情報を登録していくだけで、本格的なネットショップが自動的に完成、ケータイ用ショップページも同時生成します。
また、自由度の高いデザインテンプレートのカスタマイズ機能や、オリジナルコンテンツが作成できるHTML作成機能も搭載しました。
・ページの一括更新
テンプレートやモジュールのデザイン・レイアウト変更により、
関連するページを一括更新することができます。
・SEO対策機能
ページタイトルの自動設定、Metaタグの設定が可能で、
SEO対策が施されたHTMLページを自動生成。
検索サイトで上位表示されやすいショップを作成できます。
●ポイント2 ショップもお客様も「満足」のショッピング機能を搭載!
・高機能ショッピングカート
商品価格に決済手数料や配送料を含めた総額を、
自動計算する高機能なショッピングカートを搭載。
購入金額に応じた送料無料設定や、かごに入れた商品のオススメ関連商品の表示も可能です。
・専用決済サービスと連携
専用決済サービス「iPCOSS(イプコス)」※を導入すれば、
クレジットカード、銀行振込、コンビニ払込、郵便振替の
オンライン決済を一括して導入することができます。
※オプションサービス
●ポイント3 「確実」「効率的」な運営管理機能!
・商品管理機能
ショップページ用と管理用の商品データベースが一つになっているので、
商品情報を登録するだけでページに反映。
サイズやカラーなどのバリエーション管理や在庫管理にも対応しています。
・受注管理機能
入金・発送等のステータスを注文者へのメール送信と連動管理、
ステータス別の仕分け箱に自動仕分けされるので、確実な受注管理が可能です。
・顧客管理機能
購入者の氏名や住所などの基本情報の管理のほか、
購入回数・購入総額の表示、顧客ランクの設定が可能です。
・個人情報保護対策
顧客情報を含む受注データはショップごとに固有のキーで1件1件暗号化した上で通信。
SSL対応ページの自動生成機能、アプリケーション起動時のパスワード認証など
の保護機能なども搭載し、情報セキュリティーの高いショップ運営が可能です
特報!
●メーカー名:K&N●商 品 名:ラムエアシステム(フィルターラムチャージャー)●適合車種Fit
↑ うたい文句
更なる吸入効率のアップとトータルパフォーマンスの追求から
インテークをシステムで考え、誕生したリミテッドモデル
RAM AIR SYSTEM
。
インナー・アウターそれぞれにセンターコーンを配した
円錐形
エアーフィルターが
乱流を抑制し、吸入流速を向上させます。
カーボン
インテークダクトは車種別専用設計となり、
エンジンルーム内の熱気遮断はもとより、充分な空気室を確保しているため、
フィルターとの相乗効果により飛躍的な充填効率が達成されます。
理想的なインテーク環境を創造し、マシンのポテンシャルを存分に引き出します。
これのFIT用、品番FR-0347が発売になったそうです。
価格は@44100税込み(定価@60000)ですって。
差別化したい方には、ピッタリか?
日本ミルクコミュニティ(株)(本社:東京・新宿、社長:小原 實)は、生乳のコクと鮮度を再現した牛乳『牛乳が好きな人のメグミルク 1000ml』(特許出願中)を関東・中部・関西地区限定で5月10日(火)CVSにて新発売いたします。(量販店等では5月30日(月)から発売いたします。)
牛乳の消費が低迷する中、業界ではJ-milk(日本酪農乳業協会)が中心となり、3-A-Dayキャンペーンを繰り広げるなど、牛乳乳製品の消費拡大に向けた様々な取組みを行っています。そのような中、当社では、「酪農家の皆様が生産した生乳のおいしさをそのままお客様にお届けする」という使命のもと、しぼりたての生乳のコクと鮮度にこだわった『牛乳が好きな人のメグミルク 1000ml』を新発売いたします。
>
常盤薬品工業株式会社(大阪市中央区、代表取締役社長:大倉尚)と株式会社ローソン(東京都品川区、代表取締役社長:新浪剛史)は、多くの女性のあったらいいなの声にお答えし、天然ハーブエキス“メリロート”を配合した清涼飲料水『ビューパワー メリロート』(50mL 価格:200円(税込)を共同開発し、平成17年4月26日より全国のローソンで一斉に発売致します。
女性が季節を問わず持つ悩みは、別表*1の通りです。その悩みの中で肩こりや便秘対策商品は多々ありますが、まだ悩みに応えきれていない分野もあります。そこで、ローソンと常盤薬品が注目したのがヨーロッパでレッグラインや足のだるさ対策のハーブとして定着している「メリロート」です。しかし、「メリロート」にはハーブ特有のクセや匂いがあり、ドリンクにするのは難しいとされていました。
それをクリアするために、実際に自分自身で同様の悩みを抱える女性研究員が開発を重ね、特殊処理をする事でようやく安定して高配合することに成功しました。また、味付けは数百種類あるフレーバーの中から女性に好まれる“レモン風味”をチョイスしています。
実際に同様の悩みを抱えている女性に試してもらったところ、60%の人から有意な回答が得られました(ローソン調べ*2)。『ビューパワー メリロート』は味・技術・実感にこだわった女性による、女性のためのレッグライン・サポートドリンクです。
ランチタイムなどに、手軽にお買い求めいただける全国約8,000店舗の「マチのほっとステーション」ローソンにて販売を開始いたします。
楽天グループのみんなの就職株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤 将雄)は、
大学生・短大生向け講義くちコミサイト『みんなのキャンパス』(URL:http://daigaku.nikki.ne.jp/ )を
4月8日にオープンいたしました。
今回新たに開設した『みんなのキャンパス』は、
全国の大学・短大約900校、合計6万5,000件以上の講義評価を交換する日本最大級の講義評価くちコミサイトです。
この講義評価サイトの狙いは、学生が自分の適性に合った授業を選択できるようにすること、
大学の教育水準の向上の2点です。
これまでは、講義の内容や水準を事前に知ることが難しく、
その結果「想像していたテーマと違った」、「概論の講義にも関わらず、
重箱の隅をつつく内容ばかりで役立たなかった」など満足度の低下につながったり、
逆に本人にふさわしい講義を取り逃すという機会損失が発生していました。
今回、みんなのキャンパスが提供する講義評価により、
教育サービスを受ける受益者である学生が本人の学習目的や適性にあった講義を主体的に選ぶことで、
大学への満足度が向上し、また、大学教授をはじめとする教員には、授業を「教育サービス」として認識してもらい、
講義内容の改善につなげていただければと考えています。
集まっている講義評価は約6万5,000件で、
一例として、日本大学で2,244件、早稲田大学2,089件、
東京大学413件、青山学院女子短期大学125件などがあります。
内容は、実際の授業の状況や、講義の充実度を5段階で評価した指標などを掲載しています。
チューリッヒ保険会社(東京都新宿区、日本における代表者:ジャティン・ムキィ)は、
全日本指定自動車教習所協会連合会(以下、全指連)に加盟している、
公安委員会の指定を受けた
全国の自動車教習所
にて、
特定任意安全運転講習を修了した方を対象に5%の保険料割引を行う
「安全運転講習会受講割引」を、2005年5月中旬より開始することを発表いたしました。
「安全運転講習会受講割引」は日本初の試みであり、
現在、『スーパー自動車保険』にご契約いただいているお客様、
および今後ご契約いただけるお客様が対象となります。
米国ではすでに類似のプログラムが施行され、安全運転に貢献しているという実績が報告されています。
チューリッヒのご契約者様がご継続手続きをされる際、
あるいは新規のお客様がチューリッヒの保険にご契約される際に、
保険開始日の過去12ヵ月以内に受講した、
対象となるコースの修了証を提出することにより、保険料の5%割引が適用されます。
トヨタ自動車は28日、富士スピードウェイで開催する
安全運転講習会「トヨタ ドライバーコミュニケーション」の一般・個人向けプログラムの
受講申し込み受付を3月1日から開始すると発表した。
講習会は4月10日に同サーキット内にオープンするトヨタ交通安全センター「モビリタ」で開催する。
プログラムはトヨタが独自開発したもので、
一般・個人向けプログラムとして「総合トレーニング」「総合トレーニングII」の2つのコースを用意、
初心者からベテランまでを対象にした。
講習では走る・曲がる・止まるの基本操作から
ブレーキングやコーナリング時の挙動体験などを通じて安全運転のレベルアップを図る。
総合トレーニングコースは4月16日から5月29日までの土日に開催し、
受講料は1万3650円。
総合トレーニングIIは6月以降の開催予定となっており受講料は1万5750円。
いずれも定員24人で受講日数は1日。
Sweetconcept CakeFactry(yoshiさんお店)
愛知万博に絡めて、名古屋グルメネタです。
名古屋名物の名店ガイド
というHPができました。 名古屋人にアンケ-トして、お店を選んだそうです。
あと、【グルメ】名古屋うみゃあもん大特集!
ここ
http://www.nagano-np.co.jp/kikaku/gonbee/michi/index.html
http://www.nagano-np.co.jp/kikaku/gonbee/michi/michid02.html
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フィットに乗ってる人集まれ~♪
フィット 拭くだけ洗車
(2025-11-26 19:26:15)
MINIのある生活(^o^)
次の休暇こそ、絶対、きっと、多分!…
(2025-11-14 10:45:14)
バイクのメンテ&カスタム
トリシティのバッテリー交換(11/6)
(2025-11-26 11:27:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: