韓国ツレヅレ

韓国ツレヅレ

2004.11.04
XML
テーマ: 韓国!(17915)
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国に住んでいて避けられない話がコーヒーについての話題である。
韓国には大きく分けて3つの種類のコーヒーがある。(個人的見解)

まず一つ目は300ウォンくらいで飲める自動販売機の「紙コップコーヒー」である。ちょっと大きな飲食店に行ったらサービスで飲めるやたらに濃いインスタントコーヒーだ。
知合いのグルメの日本人紳士?はそのコーヒーを「どぶ水」と表現したが、なるほどやけに甘ったるくて、濃いだけのコーヒーである。

二つ目はいわゆる普通のコーヒーショップで出される3000-4000ウォンの「喫茶店ドリップコーヒー(別名麦茶コーヒー)」である。これを初めて飲んだ時はその薄さにビックリした。まるでコーヒーの香りがする水を飲んでいるかのようで、しかもメニューにはちゃんと「アメリカンコーヒー」もあるからまたまたビックリ!これ以上薄くなるのだろうか?

三つ目はスターバックスに代表されるような、「おいしいコーヒー」である。こちらも価格は3000-4000ウォン程度である。韓国でおいしいコーヒーが飲めるようになった時は本当に感激して、とても幸福感を感じたのを覚えている。その時、「人間って、コーヒー一つでも幸せになれるんだなあ」を我ながら驚いた。^^

ビックリするくらい濃いインスタントコーヒーと、ビックリするくらい薄いドリップコーヒーが存在する韓国!改めて面白い国だと思う。

本当かどうかは知らないが(無責任)…
まず、「紙コップコーヒー」は食堂でサンギョプサルやメウンタンなど、非常に脂っこい、あるいは辛い料理を食べた後にはそれくらい濃いコーヒーでないとコーヒーの味がしないのではないだろうか。韓国人同様に自己主張する韓国の料理。その韓国料理の味に対抗するために注ぐ湯を半分くらいにして濃いコーヒーにしていると思われる。



ところが、国際化の波が押し寄せ、ついに韓国にも「おいしいコーヒー」が登場するようになる。最近では移動式のコーヒー販売も登場し、1000-1500ウォンという格安の値段でおいしいコーヒーが飲めるようになった。

TPOにあわせて、フトコロに相談して、韓国のコーヒーを味わえる時代になったのは非常にうれしい。

次に期待したいのはラーメンとカレーかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.04 11:02:58
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国のコーヒー考(11/04)  
Wonjun1  さん
もっと上がありますぞ。
ホテルのコーヒーとソウル郊外のライブカフェのコーヒーです。
どちらも1万ウォン以上しますが、ホテルのコーヒーはやっぱり
美味しいし、場所代としても納得がいきますね。

ライブカフェのコーヒーはいまいちですが、まあ公演代だと
思えばそれでよしとできるほどです。 (2004.11.04 11:20:31)

Re[1]:韓国のコーヒー考(11/04)  
Wonjun1さん、こんにちは。
>もっと上がありますぞ。
>ホテルのコーヒーとソウル郊外のライブカフェのコーヒーです。
>どちらも1万ウォン以上しますが、ホテルのコーヒーはやっぱり
>美味しいし、場所代としても納得がいきますね。

>ライブカフェのコーヒーはいまいちですが、まあ公演代だと
>思えばそれでよしとできるほどです。
-----
そうですか。今度機会があったらチャレンジします。ライブカフェは一度行きましたが、ライブのない時間帯でしたし、何を飲んだかも忘れました。^^ (2004.11.04 11:30:48)

Re:韓国のコーヒー考(11/04)  
はんら  さん
その「どぶ水コーヒー」、慣れると結構 癖になります。
自宅でもわざわざ「どぶ水コーヒー」を作ることもあります。^^
(2004.11.04 12:31:02)

Re:韓国のコーヒー考(11/04)  
asouakemi  さん
>「どぶ水」

子供たちが水溜りの泥水を紙コップにすくって
「コピ」
と言ってたのには笑っちゃいましたよ! (2004.11.04 12:42:41)

Re[1]:韓国のコーヒー考(11/04)  
はんらさん、こんにちは。
>その「どぶ水コーヒー」、慣れると結構 癖になります。
>自宅でもわざわざ「どぶ水コーヒー」を作ることもあります。^^
-----
うちもそうです。コーヒー豆もありますが、一人でいる時はほとんどどぶ水?コーヒーです。その日の好みによってお湯の量を調整しています。

妻がいる時はドリップコーヒーを濃い目に入れてくれます。^^
(2004.11.04 12:47:25)

Re[1]:韓国のコーヒー考(11/04)  
asouakemiさん、こんにちは。
>>「どぶ水」

>子供たちが水溜りの泥水を紙コップにすくって
>「コピ」
>と言ってたのには笑っちゃいましたよ!
-----
ははは。
確かに色はそっくりですよね。^^
(2004.11.04 12:48:44)

マキシム  
みー さん
どぶ水コーヒーってマキシムのことかしら。
日本でも韓国食品店で売っていまして、あの味大好きです。
確かにあれは濃い目がおいしいです。
コーヒーショップのコーヒーってウォンドゥコピというんでしたっけ?
韓国はなれて長いので忘れてしまいました。 (2004.11.04 12:58:02)

Re:韓国のコーヒー考(11/04)  
おーさる  さん
おーさるのチャグナアボジは、チャグナオモニの言葉をかりると、「パッチュク(小豆粥)のようなコーヒー」日本式にいうと、「お汁粉のようなコーヒー」を召し上がります。
たまに飲むと、これもまた美味・・。^^ (2004.11.04 15:29:36)

Re:マキシム(11/04)  
みーさん、こんにちは。韓国に住んでたことがあるんですね。もうだいぶ前でしょうか?

>どぶ水コーヒーってマキシムのことかしら。
>日本でも韓国食品店で売っていまして、あの味大好きです。
>確かにあれは濃い目がおいしいです。
>コーヒーショップのコーヒーってウォンドゥコピというんでしたっけ?
>韓国はなれて長いので忘れてしまいました。
-----
マキシム=どぶ水コーヒーでは決してありません。
マキシム関係者に怒られそうですね。^^

ただ、韓国でインスタントコーヒーにミルクや砂糖をたっぷり入れて、それでいて水の量は少ない…そのコーヒーのことだと思います。

私が直接表現したものではないので、推測です。^^
(2004.11.05 13:20:50)

Re[1]:韓国のコーヒー考(11/04)  
おーさるさん、こんにちは。
>おーさるのチャグナアボジは、チャグナオモニの言葉をかりると、「パッチュク(小豆粥)のようなコーヒー」日本式にいうと、「お汁粉のようなコーヒー」を召し上がります。
>たまに飲むと、これもまた美味・・。^^
-----
おおお!これはすごい!
小豆粥コーヒーですか。どぶ水コーヒーの上をいっていますね。^^
それだと「どぶ水コーヒー」ではなく「泥コーヒー」とでも言われそうですね。^^
(2004.11.05 13:22:30)

Re[1]:韓国のコーヒー考(11/04)  
おーさるさん、こんにちは。
>おーさるのチャグナアボジは、チャグナオモニの言葉をかりると、「パッチュク(小豆粥)のようなコーヒー」日本式にいうと、「お汁粉のようなコーヒー」を召し上がります。
>たまに飲むと、これもまた美味・・。^^
-----
おおお!これはすごい!
小豆粥コーヒーですか。どぶ水コーヒーの上をいっていますね。^^
それだと「どぶ水コーヒー」ではなく「泥コーヒー」とでも言われそうですね。^^
(2004.11.05 13:22:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かりゆし5535

かりゆし5535

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
かりゆし5535 @ Re:いったいなんの会社?!(01/28) ミーナ@韓国・仁川さん >そこはいった…
ミーナ@韓国・仁川 @ いったいなんの会社?! そこはいったい何のために、翻訳者(しか…
hanke @ Re:管理者はペク氏?(01/15) 「告白」「独白」の白は、これに由来する…
Wonjun1 @ Re:管理者はペク氏?(01/15) 私も昔、同じことを考えました。 「…ペ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: