トゥッティー 楽しいおうち生活

トゥッティー 楽しいおうち生活

PR

プロフィール

こりるん

こりるん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
こりるん @ Re[1]:烏賊大漁(08/08) アッキー君の母さん >烏賊のお刺身美味…
アッキー君の母 @ Re:烏賊大漁(08/08) 烏賊のお刺身美味しそ~ 鮑にさざえに岩…
こりるん @ Re:ステキ♪(08/08) カンコアさん >いやぁ~~~ん、おいし…
カンコア @ ステキ♪ いやぁ~~~ん、おいしそ~~~~! い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月20日
XML
カテゴリ: 子供
先週長男の学校行事でスキー教室がありました。

『もう行かない!』
な~んてことになるのでは…
と思っていたら…
意外や意外。けっこう面白かったらしく帰ってくるなり
『スキー連れてって~!』
の一言(V^-°)
スキーが得意の主人はとっても気をよくして

と言う事で行って来ました!!
スキー場は主人の実家近くなので
長年埃をかぶってたスキー用具を取りに行き
そのままスキーへ出発です!!
P1200001.jpg
《道路に雪はありません》
実は先日の長男のスキー教室も
どうせ1回きりだし~と私の持ってたウエアを着せたのですが
みんな自分のウエアを持っていたらしく
朝一から
『何それ?』
とウエアを皆に驚かれた様子…

かなり昔のもの…ウエスト部分がキュ~としまった細身のね…
なんだかやる気満々のウエアなもので…。
ちょっと可愛そうだったかな・・・・・
しかし!今日も長男いわく時代遅れのスキーウエアを着用の長男です!
SN370041.jpg
《スキージャム勝山》

私は次男と下でソリ遊び。
久しぶりにゲレンデにきたら滑りたくなりました。

SN370039.jpg
雪遊びが出来て満足な次男!!

そのスキー教室の日の朝の出来事。
母『今日はスキーだからあったかいお茶にしたよ!!』
と長男は私が渡した水筒のカバーを開け始めた…
母『何してるの?』
長男『ん?水筒の蓋がちゃんと閉まってるか確認』
母『何で?』
長男『いや。一応だよ』
母『ふ~ん』
長男を学校まで送り次は次男の幼稚園
母『はい。水筒』
次男もなにやらごそごそ
母『何してんの?』
次男『ふたしまってるかみてるの!!』
母『何で?』
次男『お母さんだもん、ちゃんとしまってないかもしれんで!!』
・・・・・
信用されてない…
でもちゃんとしまってなくて子供たちに迷惑をかけているのは事実みたいでした…o( _ _ )o
それにしても兄弟でもこんなに受け答えが違う。
2人の性格がよく表れた朝の出来事でした( ̄▽ ̄)ノ_彡☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 22時24分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: