はなっちの部屋

はなっちの部屋

PR

Profile

はなっち♪

はなっち♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

朝ご飯は7時半 大根… New! あらぴー3425さん

同じ激安店だけど うふふ大好きさん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

まさかのコロナ感染… ひなの。さん

HTML*TIPS ★はなはな★さん

Comments

はなっち♪ @ Re:大変だったんですね~(03/18) うさぎ1455☆さん ちょっと前に流行ってた…
うさぎ1455☆ @ 大変だったんですね~ こんばんは。卒業するので、ちょっと精神…
はなっち♪ @ Re[1]:卒業式前日(03/18) ラパコさん 返事遅くなってごめんね~ …
はなっち♪ @ Re[1]:卒業式前日(03/18) くまりん1278さん 返事遅くなってすみま…
ラパコ @ Re:卒業式前日(03/18) 卒業おめでとう! 夜ですっきりして、き…

Freepage List

2006年度懸賞当選品


2006年1月度懸賞当選品


2006年2月度懸賞当選品


2006年3月度懸賞当選品


2006年4月度懸賞当選品


2006年5月度懸賞当選品


2006年6月度懸賞当選品


2006年7月度懸賞当選品


2006年8月度懸賞当選品


2006年9月度懸賞当選品


2006年10月度当選品


2006年11月度当選品


2006年12月度当選品


2007年1月度当選品


2007年2月度当選品


2007年3月度当選品


2007年4月度当選品


2007年5月度当選品


2007年6月度当選品


2007年7月度当選品


2007年8月度当選品


2007年9月度当選品


2007年10月度当選品


2007年11月度当選品


2007年12月度当選品


2008年1月度当選品


2008年2月度当選品


2008年3月度当選品


2008年4月度当選品


2008年5月度当選品


2008年6月度当選品


2008年7月度当選品


2008年8月度当選品


2008年9月度当選品


2008年10月度当選品


2008年11月度当選品


2008年12月度当選品


2009年1月度当選品


2009年2月度当選品


2009年3月度当選品


2009年4月度当選品


2009年5月度当選品


2009年6月度当選品


2009年7月度当選品


2009年8月度当選品


2009年9月度当選品


2009年10月度当選品


2009年11月度当選品


2009年12月度当選品


2010年1.2月度当選品


2010年3.4月度当選品


2010年5.6月度当選品


2010年7.8月度当選品


テンプレート


日記のテンプレート


日記のテンプレート2


日記のテンプレート3


日記のテンプレート4


日記のテンプレート5


日記水玉


クローバーテンプレ


ハートテンプレ オレンジ



テンプレート 


アフィリエイト1


東京ディズニーリゾート


2006.9.2 TDS その1


2007.10.11
XML
カテゴリ: お出かけ


先日行ったリトルワールド
大人1600円で年間パスポートが5000円。
割引券があったので1100円で入場できたが、
娘がパスポート買ってもよかったと言い出した。

年間5回も行くか?

今日は自衛隊の飛行機がうるさい。
もう落ちるんじゃないかと思うくらい低い。

もうすぐ航空祭
調べてみたら、小牧が10月27日で各務ヶ原が10月28日。
土曜はスイミングがあるから行けるとしたら28日。
ちょっと旦那と相談しよう。

先日の日記に今度は 明治村 に行こうかな?
と書いたら割引券がチラシに入ってきた。
たいした割引じゃないけれど駐車場やコロッケの割引券もある。
いつ行こう

この前の3連休の初日、旦那の実家から電話がかかってきた。
いつ帰ってくる?って。

息子である旦那は全然帰ろうって言い出さないし、
今は水泳もシーズンオフでしばらく大会もないんだけど。
3連休となると渋滞するし今年は帰らない?

でも来月旦那が社員旅行行ってる間に私の実家に帰ろうかと
考えてるのよね。
カニも解禁になる頃だし。

食欲と行楽の秋だわ。





by: ちび子






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.11 16:58:02
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこ行こうかな?(10/11)  
明治村行った事ないよ~。
昔から行ってみたいところの一つなんだけどね~。
どうしても行く機会がない(^_^;)
電気ブランのバーが魅力的だね(o^-')b
この明治村の中には宿泊施設はないのね。
ホテルのような建物はあるけど...。

うちの旦那の親も最近は、こっちに来れば...みたいな話はするよ。
でも、行きたくない!
なるべく誤魔化していよう(笑) (2007.10.11 17:01:02)

Re[1]:どこ行こうかな?(10/11)  
はなっち♪  さん
レンノンママさん
10年以上前に2回行っただけだよ^^
それも実家にいたときに旦那と1回、こっちに来て1回。
流石早いね。笑
バーあったんだ、知らなかったよ☆
でも車だから私は飲めないよ~
泊まれないの。近くにはこういう観光地多いんだけど近いからこそ行かないものなんだよね。

近くにUSJでもあれば帰るんだけど、なんにもないのよ。スーパーもぱっとしないし。笑 (2007.10.11 17:08:42)

Re:どこ行こうかな?(10/11)  
番場番  さん
食欲の秋!確かにそうなんですが・・・ちょいセーブ気味です~
蟹か~食べたいですね~
(2007.10.11 18:57:42)

ホンマかいな!!!!て思うこと、あるある(`ε´)
あたしは、ほとんど聞くね。爆

広告に載ってるのは、凄い自信で聞いて、出てくるまで待つ。爆

大体広告に載ってるやつは届いてないとおかしいからなぁ。

でも、この前、広告に載ってたから遠いお店に行ってきたら、3日前に置いたけどもうないとか言うの。

その店、遠いけど、よぉ行くけど3日でなくなるなんてありえへん(´Д`=´Д`)

いつも残ってますけどね~って言ったった!!!!怒


花ちゃんとこも大変やねぇ。。。これからキャンペーンのたびに毎回聞いたったらええねん(^m^)笑
改善するかもねぇ♪ (2007.10.11 19:33:17)

もうすぐ航空祭?  
ひなの。  さん
先日清里行きの観光バスの集合場所に、小松(?)航空祭のバスツアーが10台以上も集結していました。

観光バスでも相当来るのは、皆さん興味があるんですね~。
ブルーインパルスはパリの革命記念日に現地で見て、「もう一回で十分」と思ってしまいました。 (2007.10.11 19:43:43)

Re[1]:どこ行こうかな?(10/11)  
はなっち♪  さん
番場番さん
秋はなぜか美味しいもの多いですね~
スポーツの秋にはならないわ。笑
カニってそんなに太らないんですよ^^ (2007.10.11 21:27:25)

Re:↓の日記(10/11)  
はなっち♪  さん
+゜*。:゜+ andremama +゜:。*゜+.さん
初めて聞いたよ。
で今日電話来て持ってきたってさ。
そりゃメーカーもスーパーも買ってもらえるんだから要望に答えないとね。
私もこれからどんどん聞くよ^^
今度は違う店で・・・
言いたいこといっぱいあるよね。
せっかく遠くの店行ってないのってムカつくわ。 (2007.10.11 21:31:42)

Re:もうすぐ航空祭?(10/11)  
はなっち♪  さん
ひなの。さん
各務ヶ原も関西方面のナンバーの観光バス泊まってますよ。マニアさんが平日でも飛行機の写真撮ってたり。
ブルーインパルスは2年ほど前に見ました。
飛行機見るの結構好きなんですよ。
でも遠くまでは行きませんけどね。 (2007.10.11 21:35:07)

Re:どこ行こうかな?(10/11)  
aoisora6808  さん
航空祭行った事ないのよ~。
飛行機は好きなんだけど、ブルーインパルス名前からしてカッコイイ!笑

蟹の美味しい季節になったね~、羨ましいわ~♪笑 (2007.10.12 08:16:18)

Re[1]:どこ行こうかな?(10/11)  
はなっち♪  さん
aoisora6808さん
2年前に小牧と各務ヶ原行ったことあるよ。
車は混むから電車のほうがいいけれど不便だよね。
ブルーインパルス、5基くらい飛んで回転するの。
かっこいいよ^^

カニは高いから自腹では買えないよ。笑 (2007.10.12 08:43:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: