色々頂き物があると嬉しいですよね(^^)
私も実家に帰ると手ぶらで戻ってきたことはないです。なんだかんだと持たせたがるんですよね(^^ゞ

3月は何かと忙しくてお金のいる時期ですよね。
お祝いは嬉しいものです。大切に使いましょう。
ママのスーツも大切ですよ(^_-)-☆ (2010.03.01 13:02:53)

はなっちの部屋

はなっちの部屋

PR

Profile

はなっち♪

はなっち♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

自宅でみかん狩り New! あらぴー3425さん

同じ激安店だけど うふふ大好きさん

寒さ対策に取り付け… マカロニペンギン0520さん

まさかのコロナ感染… ひなの。さん

HTML*TIPS ★はなはな★さん

Comments

はなっち♪ @ Re:大変だったんですね~(03/18) うさぎ1455☆さん ちょっと前に流行ってた…
うさぎ1455☆ @ 大変だったんですね~ こんばんは。卒業するので、ちょっと精神…
はなっち♪ @ Re[1]:卒業式前日(03/18) ラパコさん 返事遅くなってごめんね~ …
はなっち♪ @ Re[1]:卒業式前日(03/18) くまりん1278さん 返事遅くなってすみま…
ラパコ @ Re:卒業式前日(03/18) 卒業おめでとう! 夜ですっきりして、き…

Freepage List

2006年度懸賞当選品


2006年1月度懸賞当選品


2006年2月度懸賞当選品


2006年3月度懸賞当選品


2006年4月度懸賞当選品


2006年5月度懸賞当選品


2006年6月度懸賞当選品


2006年7月度懸賞当選品


2006年8月度懸賞当選品


2006年9月度懸賞当選品


2006年10月度当選品


2006年11月度当選品


2006年12月度当選品


2007年1月度当選品


2007年2月度当選品


2007年3月度当選品


2007年4月度当選品


2007年5月度当選品


2007年6月度当選品


2007年7月度当選品


2007年8月度当選品


2007年9月度当選品


2007年10月度当選品


2007年11月度当選品


2007年12月度当選品


2008年1月度当選品


2008年2月度当選品


2008年3月度当選品


2008年4月度当選品


2008年5月度当選品


2008年6月度当選品


2008年7月度当選品


2008年8月度当選品


2008年9月度当選品


2008年10月度当選品


2008年11月度当選品


2008年12月度当選品


2009年1月度当選品


2009年2月度当選品


2009年3月度当選品


2009年4月度当選品


2009年5月度当選品


2009年6月度当選品


2009年7月度当選品


2009年8月度当選品


2009年9月度当選品


2009年10月度当選品


2009年11月度当選品


2009年12月度当選品


2010年1.2月度当選品


2010年3.4月度当選品


2010年5.6月度当選品


2010年7.8月度当選品


テンプレート


日記のテンプレート


日記のテンプレート2


日記のテンプレート3


日記のテンプレート4


日記のテンプレート5


日記水玉


クローバーテンプレ


ハートテンプレ オレンジ



テンプレート 


アフィリエイト1


東京ディズニーリゾート


2006.9.2 TDS その1


2010.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




本当ならEX友さんと東京に行く予定だったのに子守がいないので

私だけキャンセル。

旦那と娘が実家帰って、私だけ旅行っていう訳にもいかず。

土曜日は娘の送迎、その後パンなどを作ってこれがあまり美味しくなかった。

昼からはテレビでオープン戦と競泳を見て夕食は当選した食事券で

カレーを食べに行ってきました。

日曜はスイミング4往復、近くで買い物、競泳みたり

旦那がたくさんの荷物を持って帰ってきてくれました。

年になるとあまり洗濯物もないようなので、旦那の実家からも洗剤

お菓子、タオル、コーヒーと油の詰め合わせ、調味料など大量。

何より嬉しいのが入学のお祝い。

でも義務教育なのでいらないのに~

これで私のスーツ買っちゃおうかな?

どっちの実家から帰ってきても荷物を片付けるのが一苦労。

でもありがたいわ。

今週はというか今月はまた色々と用事があって忙しくなりそう。



Designed By チワワン子






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.01 08:09:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週末、月末(02/28)  
ラパコ  さん
旦那さん無事行けて良かったネ♪
最近でご実家から、沢山の消耗品などのお土産で家計が助かるね!
当選品が一気に沢山届いた感じじゃない?(笑)

私も土曜日の朝HBで焼いた食パンがどうゆうわけかふくらみ悪くて美味しくなかったの(笑)同じ日に美味しくないパン焼いていたんだな・・・って面白かった!
3月は卒業式だものね、役員引継ぎなどあるし
私も部活の会計報告まとめて書類作らないと(汗)
(2010.03.01 09:31:15)

Re:週末、月末(02/28)  
ハハハー  歳とると洗濯ものもないようで・・・・のところで大笑いしちゃいました。
わかるわかる―
うちもそうだもの・・・・
東京来れなくて残念だったねー

親は有難いよねー
大事に使わせてもらったらいいよ。
卒業おめでとう♪

(2010.03.01 09:58:54)

Re:週末、月末(02/28)  

今度はパパさんがお疲れ様ですね~  
こんばんは。今度はパパさんが運転お疲れ様、でしたね~。

入学祝、義務教育とは言っても、やはりいろいろ入用でしょう。ありがたく…笑^^うふふ。 (2010.03.01 21:56:23)

Re[1]:週末、月末(02/28)  
はなっち♪  さん
ラパコさん
車で行かないとこんなにたくさんもらえないよ。笑
お菓子は確実に減ってきてるよ。
最近あまり当選しないから嬉しいよ。

初めてあんパンとか作ったのに発酵あまりしないまま焼いたんだよね。
朝焼けてないとあせるよね?
私も委員会のまとめ今週中に終わらせたいわ。
いつもぎりぎりなので・・・ (2010.03.02 08:23:39)

Re[1]:週末、月末(02/28)  
はなっち♪  さん
あらぴー3425さん
家族の人数変わらないけど3日に1回くらいでいいんじゃないかな?
うちは毎日2回以上はあるしなくなるのはやいよ。

東京寒かったようだね。
友達からメール来て、まるちょん、中目黒色々行ったみたい。
クローサーもよかったって。

ありがとう♪
入学準備色々いるね。
小学校のときはランドセルくらいだったけど制服やシューズ、バッグも思ったよりいるね。 (2010.03.02 08:27:33)

Re[1]:週末、月末(02/28)  
はなっち♪  さん
くまりん1278さん
物を減らしたいのにまた増えてしまいました。笑
砂糖4キロあってもね~
しばらく洗剤、油、コーヒーは買わずにすみそうです。
実家はありがたいですね。
長生きしてもらわないと困るわ。

6年前のスーツ着れません・・・
今の1番太ってる時期にスーツ買うのもいやなんだけど仕方ないよね。 (2010.03.02 08:31:40)

Re:今度はパパさんがお疲れ様ですね~(02/28)  
はなっち♪  さん
うさぎ1455☆さん
旦那は片道5時間でした。
これだけ運転するなら東京行けますよね?笑

ただでさえ、保険、車検と重なり火の車ですわ。 (2010.03.02 08:33:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: