*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2007.02.20
XML
カテゴリ: 料理
前回のトマトソース に使った 芽キャベツ の残り。
何にしようかな~と迷ってましたが、
結局レシピ検索してもあまりサラダくらいしかなかったので、
一瞬のヒラメキ でこんな和え物を作りました。

たまたまストックしていた タラコのそぼろ

どうせ芽キャベツをゆでてマヨネーズで合えるなら、
きっとこの タラコちゃん

作り方:
芽キャベツを半分にカットして、レンジでチン
マヨネーズに、軽く塩コショウとタラコを入れてまぜまぜ。
芽キャベツはしっかり水気を切ってから投入。
おわり。

ディップソースにする場合と同じですが、
マヨネーズは国産よりも、 外国産のマイルドなもの がオススメです♪
輸入商品のお店で1ビン300円~400円くらいのものを愛用してますがおいしいです



mono 034.jpg

予算:2鉢分30~60円(芽キャベツ頂きモノ、タラコそぼろ1/2腹分25円)

お味は、、、

私は最高にヒットでした! ぺろり
芽キャベツの甘さと、タラコの風味が絶妙にマッチ!
さらにマヨネーズでマイルドな一品になりました。


タラコソースの野菜のディップ などはおつまみにも最高なので、
これもオツマミに入れることにします♪

今回は和風の小鉢ですが、素敵な ガラス容器 に盛り付けてもいい感じ
ただ、ウチの旦那はなぜか芽キャベツが苦手みたい。
でもこれにするとシチューにするよりおいしかったみたいです。
もし機会があればお試しください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.13 14:09:38
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう  
pure1616  さん
芽キャベツのあまみが引き立ちそうだし
たらこのプチプチ感も楽しそうだしね!!
ビールにも白ワインにも合いそうだわ(*^。^*)
愛さん、マヨネーズにもこだわっているのね。
私はいつもきゅ~ぴ~さんばっかり・・・(-.-)
(2007.02.20 16:35:12)

Re:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
あろha  さん
このマヨおいしいって聞いた事ある!!
日本のみたいに酸味が強くないって言ってたようなぁ・・・。
実は私、芽キャベツって食べたことあるようでないかも~(^^;
品数を増やしたいときや、ササッとおつまみを作りたいときに
たらこもそぼろにしてストックしておくと便利ですね!!
私もこれでビールが飲みたいわぁ~♪

(2007.02.20 19:59:53)

Re:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
苺♪チャン  さん
タラマヨ美味しそう~~♪
ささっとアイデアがでるのがすごいですね~。
外国産のマヨネーズって美味しいんだ!
買った事ないんで、今度挑戦してみようかなと思います。
愛さんのお宅では何でもこのマヨなんですか?
あ~お酒飲みたくなったぁ・・・(禁酒中です・涙) (2007.02.20 22:43:24)

Re:美味しそう(02/20)  
愛1020  さん
★pure1616さん へ

サラダにするときに、タラコソースにしておくのもまたバリエーション広がっておいしそうだなぁって思いました♪マカロニなんかにもおいしそう♪タラコ入ってるとそれだけで他には入れなくてもいいからラクチンだし~(^^ゞ
たまたま前に買ってたまに使ってます。容器もかわいいし、もしマヨちゃん自作してもこれにいれたらいいかなぁってね。
(2007.02.20 23:43:42)

Re[1]:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
愛1020  さん
★あろhaさん へ

そうそう、酸味が強くなくてとてもマイルドでクリーミーですよ~(*^_^*)
タラコやシャケっておつまみにもいいのでこれでまた使い方が広がるかナァ~って楽しみです♪ (2007.02.20 23:45:08)

Re[1]:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
愛1020  さん
★苺♪チャンさん へ

タラマヨは絶品ですね(*^_^*)
今回は特別です~、ない知恵でも絞ってみたらたまにはポロンと出るときもあったり。。。
外国産のはツンとした酸味が少ないので、素材を引き立たせたいシンプルな料理の時に使ってます。搾り出せないので、ポテサラとか、和え物とか、タルタルソースとか、隠し味とかにいいかんじ。
もちろん、国産のも愛用してます。旦那がマヨ好きなんでね~。
あら~、禁酒?ダイエットで?私はそんなに飲まないほうなんだけど、たまに飲むとおいしいので、そんなにガマンしなくてもいいのにぃ~、ま、マイペースですけどね、なんでも(#^.^#) (2007.02.20 23:48:48)

Re:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
童 夢  さん
芽キャベツ、ウチでも昔、作ったことがあるけど
料理となると使い方が難しいですよね^^;
ウチではシチューにそのまま入れたような…。

タラコにマヨネーズ、芽キャベツはないので
普通のキャベツで試してみようかな^^

(2007.02.21 00:21:29)

Re[1]:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
愛1020  さん
★童 夢さん へ

よく知らなかったんですが、芽キャベツって普通のキャベツのはじめのほうの小さいのを間引きでもしてるんかと。。。そういう品種があるんですね~♪
たしかに。イマイチ、料理検索しても少なかったりします。でも今度からこの手でいろんなお野菜を食べられそうです(*^_^*)

普通のキャベツにも、他の生野菜にでも、スティック野菜とかでもタラマヨはいけるはず! (2007.02.21 01:04:39)

Re:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
ベストフードのマヨネーズ、ウチも以前使ってました♪マイルドで美味しいですよね!!
ちょっとお値段がいいので、最近はフツーのマヨに落ち着いてんだけど、また買ってみよう。
ほ~!タラコと芽キャベツってあわせたことないけど、美味しそうですね(#^.^#)
お酒のお供にいいね!今度やってみるわ^^v
(2007.02.21 10:10:23)

Re:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
ぼのぼの65  さん
美味しそう♪
しかし我が家の夫が魚卵アレルギーのためこれは作れないな・・・残念。
このマヨ評判いいのね!!
どうしても特売QPに手が出ちゃうの・・・
大量に使われるからね。 (2007.02.21 12:05:00)

Re[1]:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
愛1020  さん
★たっぷりプリンさん へ

ベストフードのはたしか300円くらいだったような。。。こういう外国のラベルの調味料とかが冷蔵庫にあるのもなんだか好きなんだよね~♪そういう付加価値もあって、買ってみましたが、味にも大満足です~♪
タラマヨは強いですね~!何にもあわせたらグレードアップしたかんじになりますよね(*^_^*)
おつまみに、お客様の時のお料理にと活躍しそうです♪ (2007.02.21 14:16:01)

Re[1]:小鉢:芽キャベツのタラマヨあえ(02/20)  
愛1020  さん
★ぼのぼの65さん へ

旦那さんアレルギーなんですね~、それはおきのどくです。。。私はアレルギーどころがむしろいくらにタラコに数の子にと大好物ですねぇ♪
確かに、特売に加えてたまには業務用も登場するときあります。なのでこれはいつもと違った味にしたときなどに使い分けてますよ~♪ (2007.02.21 14:18:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: