2002年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 週末は『持つべきものは友』って言葉を実感する出来事があったのでそれを今回は書こうかなぁ…って思います。
 まず、ayaの友達Rのこと。週末、またまた大喧嘩したんです。それでRに電話をして相談にのってもらいました。前々からメル友を作ることに私がすごく抵抗があって、カレがメル友遊びをやめてくれないことでケンカになっちゃったんです。そのとき、Rが「倦怠期っていうのじゃない?2年もつきあってればそういう時期もあるからね…。ふたりが気づいてないだけで、頻繁にケンカが起こるんだったらその率は高いよ。マンネリ化してるんだったら、私がいっしょに遊びに行くとかしても気分が変わっていいんじゃない?」って…。
 確かに、知らない女と遊ばれることには抵抗感があります。しかも、自分の知らないところで遊ばれていたら…と思うといてもたってもいられません。
 でも友達…しかも幼稚園のときから仲良しのRは信頼のおけるしっかり者の友達だし、私がいないときに私の了解なしでカレと遊ぶようなことは絶対にしない子なので安心できる存在なんです。だからRを呼んで遊ぶことにしました。それで話は決着がつきました。
 カレと仲直りはしていたのですが、Rと電話をするまでは自分の中で納得できていなかったので、電話してよかったなぁ…って思いました。こういうオンナ関連のこととかはどちらの親にも言えないし、気軽に友達に相談できることでもなかったので、Rがいてよかったなぁ…って思いました。

 そして、日曜日…。カレの親友とカレと私でドライブに出かけました。よくこの3人で遊ぶんですけど、結婚式の話題になりました。うちのカレはそんなに乗り気じゃないんで、話してもあんまり楽しい会話にはならないんです。けど、そのカレの親友は前々から私とカレに式だけは挙げといたほうがいいよって薦めてくれていたんで、結婚式をすることにしたって話をしたときには喜んでいろいろと聞いてくれました。
 式場は○○が安いよ…とか、スピーチ(カレが式をするならその親友に頼むと以前から言っていました)のこと、あとは演出を手伝ってくれるって話をしてくれました。けっこう、クラブで歌手をしてる女の子とか知り合いが多いから、そういう子を連れて来て、披露宴の新郎新婦入場のときに生コーラスとかしてやるぞ!って…。そういう特殊(?)な知り合いがいる友達を持つのはいいなぁ…って思いました。

 週末はホントに友達っていいなぁ…って実感しました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年01月28日 14時23分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ayasaijo

ayasaijo

コメント新着

ドルフィン・スター @ こんにちは。再就職おめでとうございます。 凄い倍数の中、おめでとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: