こたままのシネマ日記

こたままのシネマ日記

PR

プロフィール

こーたさーやママ

こーたさーやママ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

keep.heart5542 @ Re:「余命」 君に届け いのちへの想い(03/03) こんにちは、 始めまして、 松雪 泰…
kota-mam @ Re[1]:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) PINGEさんへ >伊勢谷くんと木村さんがが…
PINGE @ Re:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) 伊勢谷くんと木村さんががんばっているの…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2003年04月07日
XML
カテゴリ: コメディ
『BRIDGET JONES’S DIARY』米・英 ★★★★☆

運命の男性との出会いを夢見るシングル女性に、夢と希望を与えてくれる作品ですね。
こうゆうのって男の人はあまり好みじゃないかも・・・
結婚前の自分を思い出すと、いろいろ共感できる部分があったような。

わかるよ、わかるよ、のシーン
・デートの前に慌てて、体のお手入れをするシーン
 (1回やったことあるけど、脱毛テープは痛いよ~)
・勝負パンツか引き締めデカパンか迷うシーン
・お酒を飲みながら、失恋ソングを熱唱し、号泣するシーン


名セリフ
・「ありのままの君が好き」なかなかこんなこと言ってくれる人いませんよ。
・会社を辞める時の捨てゼリフ「「サダム・フセインのケツをなめた方がまし」
・女たらしのダニエルへ一喝「そんな自信のない男に私の人生を任せることは出来ないわ」

レニーは役造りの為に、イギリス英語を身につけ、素性を隠してロンドンの出版社に2週間勤め、
その上6キロも増量した程の女優根性。
それにしても消防署のシーンでのあのデカ尻と、ラストシーンの豹柄パンツ姿のロマンチック?なキスシーンは強烈でした。
女優生命懸けてます!ってゆう心意気は伝わってきたけど、どうしてもイギリス女性には見えない。
でもここまでやってくれるイギリス女優はいないだろうなぁ。

女にだらしない上司ダニエル役のヒュー・グラントがとってもハマリ役。
今までの作品の中でも、こんなに生き生きと演じてた役はないと思う。


監督:シャロン・マグアイア
出演:レニー・ゼルウィガー/コリン・ファース/ヒュー・グラント
内容:ロンドンの出版社で働くブリジット・ジョーンズは、恋も仕事もイマイチだし、ダイエットも途中で挫折してばかり。
    奮起したブリジットはタバコとお酒をひかえ、目標と成果の確認のために日記を付け始める。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月20日 11時26分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: