こたままのシネマ日記

こたままのシネマ日記

PR

プロフィール

こーたさーやママ

こーたさーやママ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

keep.heart5542 @ Re:「余命」 君に届け いのちへの想い(03/03) こんにちは、 始めまして、 松雪 泰…
kota-mam @ Re[1]:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) PINGEさんへ >伊勢谷くんと木村さんがが…
PINGE @ Re:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) 伊勢谷くんと木村さんががんばっているの…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2003年09月17日
XML
カテゴリ: SF
『Lost in Space』1998年・米 ★☆☆☆☆

60年代に放送されたTVシリーズ「宇宙家族ロビンソン」を基にCG技術を駆使して映画化したSFアドベンチャー。

最後まで地球に帰れるのかハラハラさせられて、親子の絆にもほろっとさせらたけど、
結局は何処に行っちゃたの?
もしヒットしたら続編作るぞ!って感じの終わり方がちょっと興醒めでした。
エンドクレジットは目がちかちかするので凝視しないで下さいね。
あのスピード感ある曲はカッコ良かった。

ロボット担当の息子が戦闘ロボットを操るシーンは、まるでバーチャルゲームみたいで可笑しかった。
ビデオ担当の次女の話し声がすごくキュート。

携帯もデジカメもどんどん小型化してきてるから、将来あんなのできるかもね。
悪役が似合うG・オールドマンですが、今回だけは何でこの役受けちゃったの?ってくらい間抜けな役でした。

監督:スティーブン・ホプキンス
出演:ウィリアム・ハート/ゲイリー・オールドマン/ミミ・ロジャース/ヘザー・グラハム
内容:2058年、人類が生きてゆく為の新たなる星“アルファ・プライム”を調査する為
    モデル家族として、宇宙に飛び立ったロビンソン一家。
    しかし同じ宇宙船に乗り込んだ反乱軍のスパイの策略により、彼らは宇宙で迷子になってしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月25日 16時36分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: