こたままのシネマ日記

こたままのシネマ日記

PR

プロフィール

こーたさーやママ

こーたさーやママ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

keep.heart5542 @ Re:「余命」 君に届け いのちへの想い(03/03) こんにちは、 始めまして、 松雪 泰…
kota-mam @ Re[1]:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) PINGEさんへ >伊勢谷くんと木村さんがが…
PINGE @ Re:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) 伊勢谷くんと木村さんががんばっているの…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2004年08月17日
XML
カテゴリ: ファンタジー
お盆休みも終わっちゃいましたね。

「スパイダーマン2」か「リディック」か、この作品かそうとう迷いましたが、
上映時間の都合でこれになっちゃいました。
主人は「リディック」が見たかったようでしたが…

『Harry Potter and the Prisoner of Azkaban』2004年・米
 ★★★☆☆

ホグワーツ魔法魔術学校の3年目を迎えたハリーが、アズカバン監獄を脱獄した
囚人シリウス・ブラックを追い、両親の死の謎を解くファンタジーアドベンチャー第3弾。


に交代し、主演の3人も大人びてきて、前2作よりは大人向けの作品になってました。
ロン君なんて声変わりしてるし、ロンとハーマイオニーが手を握っちゃったりして、
「あんなに小さかったのに、大人になったねぇ~。」って親戚のおばちゃん気分で見てました。

ゲイリー・オールドマンのシリウス・ブラック役にはガッカリでした。
ラストなんてカッコ良過ぎる、彼にはやっぱり「レオン」のような汚れ役が似合う。
アカデミー女優エマ・トンプソンに至っては、なんであんな役引き受けちゃったんでしょう。

ロンドンの街をナイトバスが疾走するシーン(きゅーって縮まるトコがお気に入り)
スピード感いっぱいのクィディッチのシーン、
ハリーを乗せたヒッポグリフが湖上を優雅に飛び回るシーン、
ハーマイオニーとハリーが時空を超えて活躍するシーンなどは、
とても夢があって、子供の頃に胸をドキドキさせながら見たかったなぁって思いました。


出演:ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン
   トム・フェルトン/ロビー・コルトレーン/マイケル・ガンボン
   リチャード・グリフィス/ゲイリー・オールドマン/アラン・リックマン
   デビット・シューリス/エマ・トンプソン
内容:ホグワーツ魔法学校の3年生になったハリー・ポッターとロン、ハーマイオニーの3人。

   ところが、さらなる危険がハリーに襲い掛かる。
   ヴォルデモートの手下である凶悪犯シリウス・ブラックが、
   脱出不可能と言われる牢獄アズカバンから脱走し、ハリーを探し回っていた。
   そしてホグワーツには、脱獄囚から生徒を守るため吸魂鬼ディメンターがやって来た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月17日 17時33分29秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: