こたままのシネマ日記

こたままのシネマ日記

PR

プロフィール

こーたさーやママ

こーたさーやママ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

keep.heart5542 @ Re:「余命」 君に届け いのちへの想い(03/03) こんにちは、 始めまして、 松雪 泰…
kota-mam @ Re[1]:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) PINGEさんへ >伊勢谷くんと木村さんがが…
PINGE @ Re:「ブラインドネス」 全世界、失明。(05/24) 伊勢谷くんと木村さんががんばっているの…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2005年04月15日
XML
カテゴリ: ドラマ
『THE LIFE OF DAVID GALE』2003年・米 ★★★☆☆

同僚の女性を強姦・殺害した罪で死刑目前の元大学教授に
インタビューすることになった女性記者が、独自の調査から
彼の冤罪を確信する過程を描いた社会派サスペンス・ドラマです。

衝撃の結末に「そこまでしなくても…」と、なんともやり切れない思いになりました。
白血病でいずれ死ぬ身なら、というコンスタンスと、家族、仕事、
名誉全てを失い、生きていく希望を失ったゲイルが選んだ最期は、
せめて死刑制度廃止の為に死のう、という究極の自己犠牲。

死刑についての市民へのインタビューの映像が印象的だった。

などの意見を見ていると、恐ろしくなる。
受刑者にも家族はいるし、被害者にも家族はいる。
実際、自分がその立場になってみないと、けして軽はずみな意見は言えない、
とても難しくて繊細な問題たと思う。

俳優達の演技が素晴らしかった。
特に、白血病に苦しみながら死刑制度反対の活動に人生を捧げた
コンスタンス役のローラ・リニーの迫真の演技に胸を打たれました。


【監督】アラン・パーカー

【出演】ケヴィン・スペイシー/ケイト・ウィンスレット/ローラ・リニー
    ガブリエル・マン/マット・クレイヴン

【内容】アメリカ、テキサス州。大学の哲学科で教鞭を執る人気教授

    死刑制度反対運動に熱心に取り組む活動家でもあった。
    その彼が今は活動団体の同僚女性をレイプしたうえ、
    殺害した罪で死刑が確定し刑務所の中にいる。
    デビッドは死刑執行直前になり、突然人気誌の女性記者
    ビッツィーを指名し、多額の報酬と引き替えに残りの3日間

    疑っていないビッツィーは、彼の話を聞くうちいつしか冤罪を
    確信するようになるのだが…。
<Yahoo!ムービーより>

オフィシャルサイトへ

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル (DVD)

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル (DVD)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月15日 12時48分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: