しっぽのきもち

しっぽのきもち

2009.12.30
XML
カテゴリ: こたもんずのこと

すっかりご無沙汰してしまいました。
毎年のことですが、年末は仕事が忙しくなるため
クリスマスも大掃除も、そっちのけ~の状態ですが
ワタシもこたもんずも元気に過ごしております

仕事はようやく明日でおしまい!(今年はね)
一年で一番開放感に満ち溢れる瞬間を迎えます(笑)

今年、一年を振り返って・・・

まぁ・・なんだか忙しい一年でしたが
かと言って実りが何かあったわけでもなく

何はともあれ、健康で一年間過ごせたことに感謝しなくてはいけないですよね。


kotachan.jpg
小太郎は、現在5歳と5ヶ月。
若い頃に比べると、動きはのんびりになったけど
食欲も元気もバッチリ
でも、そろそろ定期的な血液検査は必要でしょうし
年明けあたりに、一度検査に連れ行こうと思っています


monchan.jpg
紋ちゃんは2月で5歳になります。
最近、寒い日や雨の日は
こたつですぐにゴロゴロしてしまいます
食欲はちゃあんとあるくせに、動かないので
おなかがぽってりしてきました
リュープリン治療を続けているおかげで
副腎が腫れることもなく、しっぽがハゲることもなく・・・。
来年も経過観察・・・だろうなぁ


小太郎も紋ちゃんもいいトシなので
血糖値が心配・・・

現在、ドライフードをコーヒーミルでガリガリと挽いて
免疫サポート、動物用ミルク、サーモンオイル、D-フラクション などなど・・・
サプリメントを混ぜて、
ドロドロにしてあげています。
本当はお肉が消化がいいんだけど・・・食べてくれません。
冷凍庫の中の大量のお肉・・・どうしよう!?

ぶひっ.jpg

テクニケアなんかも混ぜてあげたらいいのかしら??

とにかく!
来年も、穏やかに健やかにこたもんずが過ごしてくれるのが
ワタシにとって最高の幸せです
激的な変化!でなくてもいい。
ゆっくりまったり一緒に過ごせれば、それで満足です

*******************************

私事ですが・・・・

てんぐ.jpg

先月末に、高尾山へ行ってまいりました
富士山の前哨戦!にしては、ちょっと低すぎるけど・・・
きれいな紅葉に、すっかり癒されてきました。

やっぱり山ってイイ

こたろう?.jpg

小太郎っぽいのもいたよ~

もみじと天狗.jpg

もみじ台.jpg
11月末では「ちょっと遅いのか?」って感じの紅葉でしたが
山頂から少し行ったところの『もみじ台』では
最高の見ごろのもみじに出会えました


リフトから.jpg

下山はリフトで楽々♪
お山の雰囲気とは違う、下界(?)の風景。
高尾山って東京都内にあるんだけど・・・
「これが東京?!」 ってくらいに、田舎です(笑)

また、違う季節にも行ってみたいな・・・
パワースポットと山の魅力に
ますますハマってきてしまいました

明日で今年が終わるというのに、
未だに11月の話でした・・・

のんびり更新のワタシですが
来年も、こたもんずともども、よろしくお願いしま~す






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.30 22:06:02
コメント(16) | コメントを書く
[こたもんずのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年もいい一年でした(12/30)  
くぅあい  さん
今年もお世話になりましたm(__)m
来年も宜しくお願いします♪

こたもんずちゃん仲良くお元気でなによりです。
な~に、まだまだ若いですよぉ(*^-^v

仙台からいつも応援してますよ(^_-)-☆

家のメイリィも5歳9ヶ月ねぇ。。。そういえば・・・
そろそろ注意しなくちゃっ、
本人はいたって元気なんですけれど、冬なのに太れないのが心配かな(;^-^A

紅葉きれいですね。お写真もキレイです。
私も来年はふらりと一人旅でもしてみたいなぁ~♪

小太郎ちゃんのブチャ顔最高!!♪
紋ちゃんプリティー♪☆
(2009.12.30 22:22:34)

Re[1]:今年もいい一年でした(12/30)  
まっぴー530  さん
>くぅあいさん

こちらこそ!お世話になりました♪
来年もよろしくお願いします!

メイリィちゃんは小太郎と同じ年なんですね~
年をとってくると、血糖値って下がってくるから
普段から気をつけないといけないみたいですね
だから、今年は体温を上げるエネルギーを使わないですむように
昼間でもエアコンをつけっぱなしにしています。
室温が下がると、体温を維持するために
体の機能が「がんばれ~!」ってパワーを使うから
血糖値が下がりやすくなるそうです。
パネルヒーターも必要なのかしら??

仙台の気候はこちらとはやっぱり違いますよねぇ
明日から、更に寒くなるらしいですね
風邪など召されませんように!

一人旅!素敵ですよね~
私は今年箱根に青春十八切符を使って行きましたよ
帰りは新幹線を使っちゃったけど(^_^;)
東北にもいいところ、たくさんありますよね。

最近すっかりカメラもサボってますが
来年はもっとたくさんイタチ写真を撮りたいと
思ってます。
期待しててね♪ (2009.12.30 22:59:41)

大変お世話になりました!  
お仕事お疲れ様でした!
年末ギリギリまでお仕事なのですね~~大変。。
お正月はゆっくりできますか?
楽しい新年をお迎えくださいね♪

こたもんずちゃん達も、調子が良いそうで♪
こたちゃんの、しわくちゃなお顔で食べる姿
紋ちゃんのきょろんとしたお目目
本当に可愛いです~~~~

高尾山のもみじは色濃くて美しいんだね~
私は近い割に紅葉の時期に行ったことがないの;;
あ~、今年一番の後悔といえば
まっぴーさんが高尾山にいらしたとき
麓で待ち伏せできなかったことだなぁ(笑
機会があったら是非お会いしましょうね♪
そのときは、フェレ話に花を咲かせましょう。
(ちょっとだけマイケルの話聞いてね・笑)


皆様がずっと健やかでありますように・・・
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪ (2009.12.30 23:51:53)

Re:今年もいい一年でした(12/30)  
pojihhok  さん
もう、5歳になるのですね♪ 食べ物も色々と工夫されていらっしゃるんですね。私もしっかり勉強しないと。 やっぱり、いつまでも元気で楽しくが一番です♪

高尾山登られたのですね♪ 紅葉、とってもきれいです☆
パワースポットって最近よく話題になってますよね。行くと仕事が順調になったり、宝くじに当たったりとか。私もいってみたいのですが、体が重くて。。。(体重のことです…)数年前には山も良く登っていたのに(>_<)

来年も素晴らしい年になりますように♪♪♪ (2009.12.31 01:11:06)

Re:大変お世話になりました!(12/30)  
まっぴー530  さん
>コイズミトマトさん
あけましておめでとうございます。
お返事が遅くなりましてスミマセン

大晦日はそんなに忙しくなかったので
だらだら~っと新年を迎えたような感じです(笑)
昨日は寒い元旦になりましたね!
コイズミトマトさんは無事帰省できましたか?

このどろどろご飯は小太郎はお気に入りのようで
お皿にいろいろ入れてお湯を混ぜていると
走りよってきて立ちあがってまっています。
栄養の吸収がいいのか
おなかがぽってりしてきましたよ~
(中年太り?)

最近すっかりカメラもサボってしまい・・・
イルミネーションはまだやってるところがあるから
なんとか・・・!

高尾山!いいですよね。
すっかり大好きになりました。
紅葉のシーズン以外ってどんな感じでしょうか?
ワタシが行ったのは11月末で
ちょっと終わりかけでしたが
山頂の方はまだきれいでしたよ~

バスツアーで他の友達も一緒だったから
声をかけることができなかったので残念!
必ずや高尾山デートしましょうね☆

コイズミトマトさんのお宅の皆様も
今年も健やかな一年を過ごせますように! (2010.01.02 09:59:52)

Re[1]:今年もいい一年でした(12/30)  
まっぴー530  さん
>pojihhokさん
あけましておめでとうございます。
pojihhokさんご一家も
今年も健やかに過ごせますように。
今年もよろしくお願いします。

高尾山、ミシュランに選ばれる山だけあって
素晴らしかったですよ。
リフトもケーブルカーも面白かったです。
また行きたいなぁ。
パワースポットというだけであって
いろんなおみくじやお守りもありましたよ。
ペット用お守りなんてのも・・・。

ワタシもお正月でうだうだしちゃってて
体重がやばいことになってます。
このままじゃ富士山なんて無理っ!
目標を決めてダイエット&トレーニングしなくちゃ。

今年もよろしくお願いします♪ (2010.01.02 10:04:10)

なんじゃこりゃぁぁぁっぁぁ!!  
MATUDA さん
ちょwwおまwwww
ネタのつもりがマジ、セックルするだけで6万貰えたぞwww
http://xiexiexie.net/vc/k5lr1yw
(2010.01.03 04:54:17)

Re:今年もいい一年でした(12/30)  
ゆば。  さん
ご挨拶が遅れましたが…
昨年は、お世話になりましたm(__)m
今年も、小太郎ちゃん、紋ちゃんも、元気で過ごせますように!!
まっぴーさんの写真を楽しみにしていますので、更新宜しく~(`ゝω・)vィェィ 
って私も、更新滞ってるぅ~(>_<)
(2010.01.03 16:17:45)

Re[1]:今年もいい一年でした(12/30)  
まっぴー530  さん
>ゆば。さん
あけましておめでとうございます!
こちらこそ、ご挨拶が遅れてしまいすみません。

すっかり更新もカメラもサボっておりましたが
身近なものをコツコツと(笑)撮影して
ちゃんと更新していきたいと思っています
ゆば。さんの写真も楽しみにしているので
お互いにがんばりましょ~~~

今年もよろしくねっ! (2010.01.04 02:34:37)

Re:今年もいい一年でした(12/30)  
鷹槻れん  さん
あけましておめでとうございます。
去年は大変お世話になりました。
今年も子どもたちともどもよろしくお願いします。

天狗さんが凄く男前で思わず身を乗り出して画面を
見つめてしまいました(笑)。 (2010.01.04 10:49:27)

今年もよろしくお願いします。  
あきの華  さん
昨年中はお世話になりありがとうございました。

小太郎君も紋ちゃんも元気で嬉しいです。
我が家のプリンたんも6歳過ぎているので紋ちゃんたちと同じような食事になっています。
元気でいてもらうためには頑張らないとね!

いつも心のこもったきれいな写真に癒されています。登山されたんですね・・・
空気もきれいだしきっと達成感もありますよね~

小太郎君の最後の表情♪美味い!!って表情だね!
かわいいね~
(2010.01.04 15:19:28)

Re[1]:今年もいい一年でした(12/30)  
まっぴー530  さん
>鷹槻れんさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
れんさんもゆぅちゃんもさねちぃも
こぴたんも、み~んな元気に過ごせますように!

高尾山には天狗さんがいっぱいいますよ!
そうか・・・
れんさんは、こういうお方がタイプなんですね
よく見ると
あんまりピノキオみたいなお鼻じゃないんだよなぁ

けっこうマッチョかも・・・(笑) (2010.01.04 16:36:27)

Re:今年もよろしくお願いします。(12/30)  
まっぴー530  さん
>あきの華さん
あけましておめでとうございます!
こちらこそ!よろしくお願いします。
ぷりんたんもあきの華さんも
今年も健やかに過ごせますように♪

カリカリフードの方がいいのかな?って
思うときもあるけど
ドロドロの方がちゃんと食べてくれてるみたいです
香りがいいのかなぁ・・・
サプリメントも混ぜやすいしね。
D-フラクションはもうなくなっちゃったから
次のを注文しないと・・・。
毎日のサプリとご飯ってすっごく大切ですよね
いろいろと心配事はあるけど
ぷりんたんは毛並みもいいし、おなかも立派!
まだまだ元気で過ごせますよねっ。

高尾山は登山ってほどの標高でもないんですよ~
自然のテーマパークっていう感じです。
都会からのアクセスもいいので
人気があるそうです!
今度はちゃんと本格的に登山しなくちゃ・・・。
富士山、登れるのかしらと心配です。

どろどろフードは小太郎がお気に入りのようです。
お湯に溶いてるときに
後ろ足でたっちして「早く!」って催促されます。
紋ちゃんは超偏食君なので
口の中にねじ込んであげて、ようやく安心して
食べてくれます。
困ったもんだ!!

(2010.01.04 16:42:44)

なんぞコレなんぞぉ!!  
まさーしー さん

ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w;゜д゜)w
奥さんにチ○ポしゃぶらせてあげたらホントに8万くれたぞ!!!!
裸エプロンのままハメたけどそれよりテンション上がったわwwwwww
http://hiru.kamerock.net/d7mqq9i/
(2010.01.05 06:40:18)

次は庭で全裸予定w  
チリチリ さん

http://kuri.backblack.net/5rilz39/
ち○こ見せてあげたついでにボクのち○毛あげたら2万余分に貰えました。。
(2010.01.07 23:50:03)

あけおめでーす  
記事は年末だけど、2010年なっちゃったんで^^;
去年はいろいろと励ましてくれて、ありがとうね
今年はプラス思考で、めっちゃ頑張ることにした。うん。

お肉、どうですか?大量にあまりまくり?
そういうの困るんだよね・・・モカも偏食がすごいから
ほっとんどの餌が山ほど、封をあいた状態で残ってます。
テクニケアも全く食べなかった・・
あけてすぐに、どなたかに上げればよかったかなと後悔だぁ・・・
(2010.01.13 19:13:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: